mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了あがた祭2010

詳細

2010年05月24日 17:11 更新

京都府内で2番目に大きい祭

去年中止になった分今年楽しんでくださいわーい(嬉しい顔)


宇治の県祭

露店数は600件以上exclamation ×2

宇治橋商店街通り、県通り、本町通りに店がつきますイベント

県神社
宇治市宇治蓮華72

最寄駅電車
JR宇治駅
京阪宇治駅

祭の時間は午前11時頃〜午後10頃



「あがた」の名は、当時の宇治が属していたといわれる栗隈県の守護神であったことに由来するといわれ、神代以来この地の地主神だったそうです。

 1052年(永承7)に関白・藤原頼通が平等院を建立するにあたり、鎮守社(鬼門除け)となりました。

 祭神は、縁結びや安産の神様である木花開耶姫命(このはなさくやひめのみこと)。

 毎年6月5日の深夜から6日の未明にかけて行なわれる「県祭」は、暗夜の奇祭として有名です。暗闇の中を約1600枚の御幣をつけた御輿の渡御が行われ、御輿が戻ると御幣は参拝者に配られます。この御幣には魔除けの御利益があるといわれ、限られた御幣を求めて参拝者が奪い合う風景が見られます。夜中に行なわれるお祭ですが、多くの参拝者で賑わう「県祭」です。


京都の祭
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3253849

↑京都の祭情報配信コミュ

お祭り好きの方は是非参加お願いしますわーい(嬉しい顔)

コメント(4)

  • [1] mixiユーザー

    2010年05月25日 17:30

    いよいよですね!待ってました指でOK
    今年は5日が土曜日ですし、盛り上がりそうですねウッシッシ


    県神社側と宇治上神社側。
    今年もやはり分祭でしょうか?あせあせ(飛び散る汗)

    二年前は夜12時ごろ宇治上神社側で
    「ぶんまわし」を生で見ました!

    アスファルトが木の香りで充満したのを覚えてます人差し指


    楽しみですムード
  • [2] mixiユーザー

    2010年05月25日 19:52

    はじめましてひよこ
    今年は運よく土曜日に県祭りがあるので、宇治にある旦那さんの実家に帰って、楽しむ予定ですうれしい顔ぴかぴか(新しい) 初めて行くので子供と楽しみにしてますムード 雨が降らずにいい天気だといいなぴかぴか(新しい)
  • [4] mixiユーザー

    2010年06月05日 00:01

    リラックマ専門店

    県通り鳥居を入って30メートルくらいの左側
    電気屋さんの前でリラックマ専門店
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年06月05日 (土)
  • 京都府
  • 2010年06月05日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人