mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了鋭く、荒く、そして静かに・・・SAIDRUM × NUMBがLOOPに初上陸!!フロアに音の洪水が押し寄せる!!!

詳細

2008年02月18日 21:14 更新

その時代の音楽を切り取り、吸収、進化を繰り返す『in the mix』。
このパーティーの音楽的本質はジャンルでは説明しきれない。
Houseと呼ばれる音楽と、Houseと共鳴し合うTechno、Jazz、Break Beats、Electro、Disco、Garageなどを掌握し、大きな一つの流れとしてフロアに投影している。
そんな折衷主義の音楽理念はレジデント DJ MOCHIZUKIの活動からも見て取れる。
海外ではウェストロンドンの聖地と呼ばれるパーティーCo-Op (U.K) にてIG Culture、DEGO、Afronaught、DOMUらと共演、ロンドン最大級のクラブFabric(U.K)ではRoss Allenとメインフロアをロックした。今年5月にはウェストコースト系テックハウスの名門Sublevel(L.A.)でDOC MARTINとの共演も決まっている。国内でもMatthew Herbert、Basement Jaxxから、Lil Louis、King Brittまで彼の共演するアーティストやパーティーのジャンルを見ただけでもin the mixのレンジの広さは十分に伝わるだろう。

レジデントを預かる他のDJ達の活動も多岐に渡り、実におもしろい。
ガラージ、ディスコ・ダブをスタイルの基調とするDJ YOSHIOはDIMITORI FROM PARIS、RON TRENT、IG CULTURE SEIJIなど海外DJとの共演を同パーティーで重ねるほか、PUMAのアニバーサリー・パーティー(大阪)や、KOSHINO JUNKOのファッションショー(北京)など、その確かな音楽性を認められメインDJとして出演。そしてCrastyのメンバーはMotion Blue、Family、Spumaなど首都圏のクラブ、カフェで多くのレギュラーを抱える。ラウンジからダンスフロアまでそのスタイルは変幻自在だ。

そしてこのパーティーが発する表情の豊かさの裏には経験や感覚からくる太い芯が存在していることを忘れてはならない。だからこそ『in the mix』はジャンルという壁を糸も簡単に飛び越え、イロトリドリのメッセージをフロアに伝えることができるのだと思う。

2.23. SAT  in the mix special

GUEST LIVE:Numb & Saidrum

DJ:DJ MOCHIZKI (in the mix/ MOL)
   YOSHIO (UGP)
   KIMURA (CRASTY)
   TOKUKAZU (Traffic Compilation)

OPEN:22:00
DOOR:2500yen (1D) / FLYER:2000yen (1D)

info:www.base-tokyo.co.jp/inthemix/

NUMB & SAIDRUM(for ekoune sound)www.ekoune.org
日本のエレクトロニック・ミュージックシーンで90年代後期より活動するNumbとSaidrumによる、2人のエレクトロニック・ミュージシャンによるユニット。2人はモジューラータイプのsoftware synthesizerであるReaktorを使い、コンピュータ音楽の為の通信プロトコルであるOpen Sound Controlで、2台のラップトップにシンクをかけて、ビートやエフェクトなどを使い分けリアルタイムにシーケンスを構築、フィジカルにmidi controllerを用いて演奏する。カオティクに情報が氾濫する町、東京で育った2人は自然と世界中の多様な音楽に影響を受ける。その中でも、特に、エレクトロニック・ミュージックに影響を受け、まさに節操無く、Hiphopから、Techno、House、Electronica、Industrial等を吸収し、そのサウンドは、鋭さと荒々しさの裏に静寂さを合わせもつ奥深いサウンドで、独特のエレクトロニック・ミュージックを創造している。
今年4月にはNUMB × SAIDRUM × 吉見 征樹 × 井上 憲司(from BOYCOTT RHYTHM MACHINE II VERSUS)によるニュープロジェクトでのアルバムリリースも控えている。


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年02月23日 (土)
  • 東京都 青山LOOP
  • 2008年02月23日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
0人