mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了'08なでしこリーグ第11節 マリーゼvs浦和

詳細

2008年07月08日 10:31 更新

アクセス
http://www.iwakicity-park.or.jp/greenfield/index.html
いわきグリーンフィールド
〒972-8311
福島県いわき市常盤水野谷町竜ケ沢308
0246-43-0563
電車■JR常磐線「湯本」駅よりタクシー10分
乗用車■常磐道「いわき湯本IC」下車15分


マリーゼオフィシャルHP
http://tepco-mareeze.jp/times/news/archives/080707_1711.html

観戦のご案内|浦和レッズレディース戦(7月13日)

 7月13日(日)、福島県いわき市・21世紀の森いわきグリーンフィールドで行われる、プレナスなでしこリーグ2008ディビジョン1の第11節『浦和レッズレディース戦』は、13:00 Kick Off 予定です。
 リーグ前半戦最後の試合。絶対に負けることができないマリーゼはサポーターの皆さまと一丸となって勝利を目指します。皆さまの熱い声援が選手の力となりますので、マリーゼの応援をよろしくお願いいたします。


vs 浦和レッズレディース
 [時間] 13:00 Kick Off(予定)
 [場所] 福島・21世紀の森いわきグリーンフィールド
 [備考] 雨天決行,開門12:00頃を予定,入場料無料

1. 公共交通機関等でご来場のお客さまへ
 当日、JR常磐線湯本駅前5番ポールから、21世紀の森いわきグリーンフィールドまでの無料シャトルバスを下記のとおり運行しますので、ご利用下さい(乗車時間は約15分)。
【湯本駅前→いわきグリーンフィールド】
 9:30/10:00/10:30/11:00/11:35/12:05/12:35/13:05/13:35
【いわきグリーンフィールド→湯本駅前】
 14:30/15:15/15:45/16:15/16:45

2. お車でご来場のお客さまへ
 いわきグリーンフィールドには駐車場がございますが、当日は、施設内で野球やサッカーの試合等が予定されており混雑が予想されますので、お早めにお出かけください。
※当日、各駐車場のスタッフの案内に従ってください。

4. 試合観戦についてのお願い
マリーゼ主催試合をご観戦いただくに当たり、以下の点についてお願いいたします。
■マリーゼ主催試合において営利目的で競技、試合前後等セレモニー、観客等の写真撮影またはビデオ撮影を行うことを禁止いたします。
■マリーゼ主催試合において撮影した映像、音声の全部または一部を、リーグの許可なくインターネットその他のメディアを通じて配信することは禁止いたします。
■マリーゼ主催試合において望遠レンズを使用した写真撮影、ビデオカメラによる撮影は固く禁止いたします。
以上のことをお守り頂けない場合には、ご退席頂く事もこともございますので、予めご了承下さい。
皆様のご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

コメント(7)

  • [2] mixiユーザー

    2008年07月07日 20:19

    前節の敗戦は、色んな意味で大きいと感じています。

    ただ、どんな状況でも前を向いていくしかない。その姿勢を示すこと、そしてこの敗戦を無駄にしないための一歩を踏み出したい。

    闘いましょう!!
  • [3] mixiユーザー

    2008年07月08日 10:27

    http://tepco-mareeze.jp/times/news/archives/080707_1711.html
    マリーゼオフィシャルに詳細が掲載されました。
    追記しておきます。
  • [4] mixiユーザー

    2008年07月08日 11:12

    微力ながら、力になるために行きたいと思います。よろしくお願い致します。
  • [5] mixiユーザー

    2008年07月08日 11:37

    今回も行けないたらーっ(汗)
    現地組に魂を託しますパンチ
  • [6] mixiユーザー

    2008年07月11日 08:03

    行きます力こぶ

    行かないと9月まで待てない涙

    行っても待てないけどあせあせ(飛び散る汗)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年07月13日 (日) 13:00キックオフ
  • 福島県 いわきグリーンフィールド
  • 2008年07月13日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人