mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了4.29 30 5.1〜5.4★春のコンシャスパラダイム

詳細

2010年04月22日 11:12 更新

2010.4.29,4.30(前夜祭)5.1(メインデー)〜5.4マデ5.5(後片付け)◎参加出演 出展 他メンバー ◆ 鮪Magro (ジャム、ポップス、) ◆ Chovo (dj) ◆アストロブルスターYuichi (シンガーソングライター) ◆ Pon (ソロ、J7SRBB) ◆ボンシヴァ南 (レゲエ、ネパールバンド、オリジナル) ◆ ハレンチ楽団 (ジャンベ、ジャムセッション) ◆インドラテンプル (UZUバンド、オルタナティヴロック) ◆ DASADA (モンゴロイドスポッティング、ロック、ソロ) ◆Kiyo-Log Drum (オルタナティヴ) ◆L'MANA(ミーナ、ハリッシュ,インドラーガミュージィック)◆フーゲツのJUN (ポエトリーリーディング) ◆ リナ&えなみ (写真展示) ◆ イラストレイターいずみ (ライヴペインティング) ◆ Joker777 with Shiva Rainbow Blues Band (ロック、Blues) 、他 ケン (ヘルパー)

☆紹介 

★★ハレンチ楽団 

はジャンベ、ディジュリドゥ−、コンガ、drumのリズムに合わせファイヤーポイによる炎舞という構成で野外イベントや都内のクラブを中心に活動を開始してます。
『魅せる、聞かせる』はもちろんですが、その場にいる全ての人とどれだけ一つになれるかを追求していければと思ってます◎
メンバーもライブの度に毎回増えパフォーマンス形態も毎回変えていき最終的にどうなっちゃうかは自分達もまったく想像つきません(笑)
壁を作らずみんな巻き込むぞ〜◎◎

オファーもパフォーマーも一緒に遊ぶ仲間も随時募集してます。


ハレンチ楽団のmixiコミュ作っていただきました
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2346069
オファー等もこちらへ              

         ハレンチ楽団ヨリ
★★CHOVO

86年にダンスミュージックと出会い様々なpartyで踊りあかす
90年代後半に沖縄に移住しジャンベバンド「パチェコ」を結成し精力的live活動を行う
2001年に千葉に移り住み「パチェコ」で得たグルーブ感と新たに出会った houseミュージックのloopから生まれる独特のグルーブ感に心を打たれ
DJ.オーガナイズを始める 都内の様々なCULBでplayする中良質なサウンドと良い音楽とダンスを基本に 千葉で定期的に開催されるparty sweetjoyのオーガナイズとdjを勤める
グルービーなリズムとsweetなvoiceから生まれる世界観はオーディエンスをとりこにする

★イラストレーターいずみ
ストリートから始まり、現在国内のみならず様々なアートイベントに参加、展示等開催。
アクティブに活動中* 前売りは 郵便振替の領収書が前売りのチケットになります 当日必

ず持参してください

二人以上の場合は 人数分を明記

* 郵便振替口座 00140−2−710318 東の楽園

アクセス〓東の楽園 ◎A車 ◆京葉道路から ◆東関東自動車道 途中 *酒々井(しすい)パーキングエリアなどある◇ 大栄IC
降りる ◆東総道路 入る 出たところに標識あり 料金所できいても簡単 少しだけ 国道51 に入り すぐ ◆東総道路 \200 つきあたりT字路 まで20〜30分 *看板 東庄県民の森14km 右に曲がり目指す 途中曲がらず 最後の 28にも入らず 注1. ◆R74 に出る わずか 500mほどで ゆるく右に曲がり そのまま 注2. まっすぐ行かず ◆R74 の標識にそって 左へ曲がる 家並みにそった街道で ◆多古笹本線 つきあたり T字路まで 2km 左に曲がる 銚子方面 1km行ったところを T字になるところを 銚子方面目指す いずれも ◆R74 にそって走る *田んぼを 1km横切り 山の坂道を上る 上るきわに *東庄県民の森 看板みえるが そのままのぼりきる 十字路を左に曲がって 200m 左手畑の向こう

◎B 電車. 最寄り駅 JR成田線「下総橘(しもふさたちばな)」駅/常駐TAXIで 宮ノ台 経由 右曲がるで 小南郵便局 200m手前 右手森の奥 または JR総武線 「旭(あさひ)」駅/常駐TAXIで 少し距離があり 割高 いずれも 粟野,小南郵便局 目指す

■ 村から出ている巡回バス「おでかけ号」を 利用してみよう 無料 ▲A.「下総橘(しもふさたちばな)」駅(JR成田線)−から ふれあいセンター   まで(会場前)           行き,am 11:02→11:45、 pm 16:02→16:45、 

▲B.「旭(あさひ)」駅(JR総武線)−で降りて 旭中央病院(駅から徒歩10    分)から 東庄県民の森−児童館、まで
行き,am 9:00→9:22、   2.pm 12:00→12:22       3.pm15:00→15:22
  * いずれも 月火木金土 運行  ▲Bは 降りて 小南郵便局まで歩く そこの交差点から 左 北へ200m 家並がきれる辺りの左手 畑の奥 

参加入場料 通し 前売り ¥3,000
         当日 ¥3,800 
■付近は 自然山林で鳥獣の生息地です 自然環境を大切に 近所の人にはマナーをもって接しましょう パーキングは会場内は関係者のみとなります 案内に従ってください

CHTカメリア企画

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年05月01日 (土) 〜5.4
  • 千葉県 香取郡東庄町AWANO
  • 2010年05月01日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人