mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了映画『カラスの親指−by rule of CROW'S thumb』公開記念 道尾秀介展「小説の可能性−potential of novels−」

詳細

2012年10月22日 23:43 更新

町田で学生時代を過ごした直木賞作家・道尾秀介(1975-)。当時から既に小説家を目指していた彼が2009年に第62回日本推理作家協会賞を受賞した『カラスの親指−by rule of CROW'S thumb』が11月23日(金・祝)から映画として公開されます。監督は伊藤匡史、主人公の中年サギ師・武沢竹夫を阿部寛が、相棒の入川鉄巳を村上ショージが演じています。
本展はこれを記念して開催する「作家・道尾秀介」全国初の展覧会です。「文章でしか描けないものが、この世にはある」と信じ、ひたすらに「小説の可能性」を追求する道尾作品の魅力を、ぜひご覧ください。

[会期] 2012年10月20日(土)〜12月24日(月)
[会場] 町田市民文学館ことばらんど
[休館日] 毎週月曜日(ただし、12月24日は開館)、第2木曜日
[観覧時間] 10:00〜17:00 ※金曜日は20:00まで
[観覧料] 無料
[主催] 町田市民文学館ことばらんど
[協力] 20世紀フォックス映画 ファントムフィルム 角川書店 幻冬舎 講談社 光文社 集英社 新潮社 東京創元社 徳間書店 文藝春秋  
[プレゼント] 展覧会記念品プレゼント!
       展覧会観覧後アンケートに答えると抽選で素敵なグッズをプレゼント。
[展覧会URL]
http://www.city.machida.tokyo.jp/bunka/bunka_geijutsu/cul/cul08Literature/bungaku/20120917141359007.html
[映画HP]
http://movies.foxjapan.com/crow/index.html

[関連イベント]
講演会
?杉江松恋 講演会「道尾秀介−ミステリからはじまった進化の軌跡−」
  講師:杉江松恋(書評家)
  日時:2012年11月4日(日) 14:00〜16:00
  場所:町田市民文学館2階大会議室
  定員:80名(先着順)
  参加費:無料
  申込:10月11日(木)12:00から町田市イベントダイヤルで受付。
  電話:042-724-5656
 
?道尾秀介短篇作品朗読会
  作品朗読:小飯塚貴世江(劇団俳優座所属)
       蔵本康文(劇団俳優座所属)
  日時:2012年12月9日(日) 14:00〜15:30
  場所:町田市民文学館2階大会議室
  定員:70名(先着順)
  参加費:無料
  申込:不要(直接会場にお集まりください)

?展示解説(ギャラリートーク)
  日時:10月23日(火)、11月6日(火)、同20日(火)、同24日(土)、12月1日(土)、同18日(火) 
  いずれも14:00〜14:45 
  場所:町田市民文学館2階展示室
  申込:不要(直接展示室にお集まりださい)

コメント(2)

  • [2] mixiユーザー

    2012年10月24日 22:23

    ぎいさん
    それは残念ですね。
    今回の展覧会は道尾秀介さんをはじめ、映画会社、編集者、出版社の方々に多大なご協力をいただいて、普段、なかなか見ることができないものが、たくさん並んでいます。特に17歳の時に描いた絵本「緑色のうさぎの話」の実物や新刊「ノエル〜a story of stories〜」の校正原稿はファンの方にはたまらないと思いますよ。
    さて、短篇作品朗読会ですが『鬼の跫音』と『光媒の花』から1作品ずつを朗読していただく予定です。
    (作品はまだ決まっておりません。)
    ちなみに、オープニングイベントでは「冬の鬼」と「虫送り」を朗読していただきましたが、自分で読むのとはまた違った発見が随所にありました。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年10月22日 (月) 2012年12月24日まで
  • 東京都 町田市
  • 2012年10月22日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人