mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了プロジェクト・こどもと演劇

詳細

2009年10月03日 17:49 更新

投稿失礼します。

中野区内でRAFTというアートスペースを運営しています。

10月〜12月の三ヶ月間、【プロジェクト・こどもと演劇】という企画をおこないます。この企画は、若手演出家・劇作家が、こどもたちに向けて演劇を創作し上演するというものです。

第一弾は、PORT+PORTAIL〈ポルポル〉こどもとおとな公演「ひとりとふたりと、それから いっぱい」です。

ポルポルは、ダンスや影絵などの要素をとり入れた独創的な世界が評価されているグループです。今回は音楽家のササマユウコさんとコラボレーションし、ご来場いただいた子どもたちと一緒に物語をつくっていきます。

ぜひ、お気軽に足をお運び下さい。


公演日時(3日間3回公演)
10月16日(金) 15時
   17日(土) 17時
   18日(日)15時

音楽家ササマユウコとコラボ。出演者と一緒に色々な『さんぽ』を想像してみよう。一人で散歩、ケンカした友達と散歩、カエルの散歩はどんなかな?夜の散歩はどんな音…??イメージをふくらませて、一緒に奏でたり、遊んだり、感じたり…そんなちょっと忙しくも楽しい一時間“ちょっと”です。

出 演
踊る人…キムミヤ
動いたりしゃべる人…瑞木 健太郎(演劇集団円)
お話しする人…林ファソット未知
音の人(ピアノ、ピアニカ、他)…ササマユウコ(www.otomani.com)

チケット
一般¥2,000 こども¥1,500(4歳〜15歳)
親子セット¥3,000

◎ポルポルプロフィール web http://poru-poru.jugem.jp
独創的な物語とダンスに、影絵等の視覚効果が混じりあった作品が持ち味。若手演出家コンクール2002奨励賞等、受賞も多く、独特な世界観が高く評価されている。05年、林の出産を機に子供むけの作品を製作しはじめる。近作『年をとった鰐の話』@こまばアゴラ劇場、信濃美術館('09)

推 薦●“PORT+PORTAIL”の表す息づかいや眼ざしは、生きて在ること自体に因って成り立っているのだろう。技を弄することや奇を衒うことはしない。衝動と制御を担う身体の肌合いを感じながら、無辺の宇宙に向かい、恐れと戦きを忘れることなく、“ポルポル”は緩やかに歩み続けているように、私には想える。楫屋一之(プロデューサー)

会場 RAFT(中野区中野1-4-4 1F)

企画の詳細
http://www.purple.dti.ne.jp/raft/kodomo

ご予約申し込み
kodomo_raft@yahoo.co.jp

企画・主催・お問い合わせ
NPO法人らふと 〒164-0001東京都中野区中野1-4-4 tel/fax03-3365-0307
http://www.purple.dti.ne.jp/raft

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2009年10月09日 16:51

    公演の内容に関して、詳しい内容がポルポルから届きましたので、投稿させていただきます。

    下記詳細です。まだまだ予約受け付けておりますので、ぜひ足をお運びください。 (金曜日、土曜日がお薦めです!)

    るんるん るんるん るんるん るんるん るんるん るんるん るんるん るんるん るんるん るんるん るんるん るんるん るんるん るんるん


    今公演は、『散歩』をテーマに、「観る」「聴く」「鳴らす」「動く」のパートに別れています。

    ネタバレではありますが…


    ・オノマトペ(とことこ、とか、ズテッとか、動作を音で表現する)で散歩する男のシーン


    ・楽器を鳴らして、そのリズムでダンサーがダンスするシーン



    ・散歩する俳優とダンサーを、お客さんが動かすシーン(風が吹いて来た!崖が!など)


    ・実際に、お客さんも舞台で動いてみて散歩を体験するシーン(どこで?だれが?どうして?等はお客さんに決めてもらいます)


    ・映像にあわせてダンサーが動くシーン


    ・朗読のシーン


    ・ダンサーと俳優による、『言葉の散歩』のシーン


    るんるん るんるん るんるん るんるん るんるん るんるん るんるん るんるん るんるん るんるん るんるん るんるん るんるん るんるん

    以上のようなシーンを上演予定です。
    こどもはもちろん、大人も楽しめる作品になっていますよ。
    ぜひぜひ、お出かけください♪
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年10月16日 (金) 〜18日
  • 東京都 中野区
  • 2009年10月16日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人