mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了秋の紅葉を なんとしてでも見ようぜ!第2回MMRオフツーリング 改訂版

詳細

2007年11月21日 00:03 更新

みなさん お世話になっております。
度重なる失態 お許し下さいm(_ _)m

さて あらためまして コース設定を大幅変更いたしまして ツーリングプラン
リニューアルでございます。

気温、標高ともに 関東圏では この季節 1,2番を競う 行き易さだと思います。
紅葉時期も 関東で一番色づきが遅いとか。
http://kouyou.yahoo.co.jp/spot/ch044/index.html
http://sp.weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/momiji/12/34371.html

集合場所は お台場(正確には有明)のデイリーストアに朝7:30集合 8:00出発予定。
お台場フジテレビの1.2kmほど北東に位置します。首都高 台場インター出口より
1km弱。台場インターを出て、一つ目の信号(側道)を左折。
橋を渡り 400mほど行った左側のヤマザキデイリーストアです。
くれぐれもアイドリングストップ、大声を出さない旨 ご協力のほど お願いします。
(スタート地点を ご参照下さい)
http://www.mapfan.com/routemap/routeset.cgi?Func=r&MAPS=E139.47.19.9N35.37.57.3&MAPK1=E140.9.14.0N35.16.18.5&MAPK2=E140.18.58.3N35.8.49.3&MAPK3=E140.3.42.8N35.10.13.8&MAPG=E139.47.56.3N35.38.1.6&COND=normal&HW=default&FR=default&REST=use

首都高湾岸線より東関道〜京葉道を経由し 館山道に入ります。(ルート表示では通過点設定の
制限で 若干想定と異なります)
市原ICを降り R297(小湊街道)を南下します。高滝湖を通過し、養老川沿いに走り
養老渓谷を目指します。

紅葉を堪能したあとは 一路 大滝街道を下り 勝浦漁港を目指します。
勝浦では 新鮮な海の幸をみんなでワイワイ堪能しましょうw

お腹いっぱいになったら 海沿い(外房黒潮ライン)をゆる〜り流しますw
太平洋の水平線を左手に見ながら 鴨川を目指します。

鴨川より鴨川有料道路に入り 北上します。
笹川湖を通過し、房総スカイラインを暴走!もといw 気持ちよく走り抜けますwww
館山道 君津ICより 帰路に着きます。

全工程 おおよそ250km前後の 気軽なツーリングになるかと思います。
途中の道の駅 その他にも 立ち寄ったりと タイムスケジュールを見ながら
のんびりツーリングになれば と思います。

みなさん 奮ってご参加下さい。

なお 途中合流、途中解散もありとします。
お帰りになる方面によっては アクアラインを利用すると かなり短縮できるかと思います。

コメント(62)

  • [25] mixiユーザー

    2007年11月19日 08:54

    初めまして。この度こちらのツーリングに参加させていただきたくやってまいりました。

    のんびり、まったりツーリングが好きなたかたんです。千葉方面は初めてとなります。
    公道でコーナーを攻めるようなことはまったくしないタイプですので、攻め好きな方とは
    どこかのポイントで待ち合わせさせていただければと思います。

    バイクはCB1300SBの赤白です。

    どうぞよろしくお願いします。
  • [26] mixiユーザー

    2007年11月19日 09:20

    >たかたんさん
    ようこそ ここへ クッククックw よくぞいらしてくださった ありがとうございますm(_ _)m
    急な冷え込みで 紅葉は少々不安ですが^_^; “バイク”を思いっきり楽しみましょうwww
  • [28] mixiユーザー

    2007年11月19日 13:20

    >doiさん
    ようこそww
    今 メッセさせて頂きますね。

    少々お待ち下さい。
  • [29] mixiユーザー

    2007年11月19日 14:10

    風邪が治りません〜!
    参加は微妙です。
    参加する場合は湾岸幕張PAで合流になると思います。
    そして昼頃離脱になると思います。
    何にしても風邪次第ですね〜!
  • [30] mixiユーザー

    2007年11月19日 14:46

    >kz1300a-1さん
    あららら(・.・; 大丈夫ですか?

    無理しないで下さいよ〜。 今年はインフルエンザも早いとか…

    昼頃離脱って ^_^; 一番寒い時間帯しか走らないじゃないですか(;^_^A


    安全第一 健康第一です。無理は禁物ですよ。
  • [31] mixiユーザー

    2007年11月19日 22:51

    すみませ〜ん^_^;
    今日現在 タンデム可能車両がなくなりました〜。
    管理人 今 仕事中で携帯からなので 本文修正ができましぇ〜ん。

    通常の参加車両 及び タンデム車両は 引き続き募集中です。

    よろしくお願いしますm(_ _)m
  • [32] mixiユーザー

    2007年11月20日 14:45

    千葉方向へツーリング、楽しそうなので参加させてもらってよろしいですか?

    当日、暖かいことを願って、、、
  • [35] mixiユーザー

    2007年11月20日 23:19

    ちなみにタンデム枠とは??
  • [37] mixiユーザー

    2007年11月20日 23:54

    あ〜
    ミンナで協力して後ろに人を乗せてツーリングするんですねわーい(嬉しい顔)
  • [40] mixiユーザー

    2007年11月21日 00:59

    >doiさん
    かわいい女の子なら大歓迎っすけど、、、

    なんて冗談はさておき、まだバイクも買って間もなく、遠出も数回しかないので、
    タンデムツーリングはまだちょっと先ですかね。

    しかも、初対面の方の命を預かるなんて、事故なんてしたら目も当てられないので、、、

    申し訳ないですけど今回はタンデム無しでお願いします。
  • [43] mixiユーザー

    2007年11月21日 16:47

    すみません、ややこしい表記で、、、

    oui-i (フランス人になったつもりで) mja (猫になったつもりで)
    『うぃ〜みゃ』

    と呼んでください。
  • [44] mixiユーザー

    2007年11月23日 04:27

    みなさん こんばんわ(っていったい何時やねん!)

    ・ ・ ・ ・ ・ 寒いっすねあせあせ(←でも汗かいとるやんw)


    さて いよいよ明後日に迫ってきました 第2回オフツー、果たして紅葉はみれるかな?ツアー(←タイトル変わっとるしw)

    あらためていうのも何なんですが いくつか注意事項がございます。
    あと2日間のうちに 万全なコンディションを・・・

    1、まず、朝晩はとにかく寒いでしょう。朝 集合場所へ向かうとき、帰り 陽が暮れかかったとき
    充分な防寒装備でいらしてください。多少荷物になっても寒いよりはマシです。

    2、基本というか当たり前というか バイクのコンディションを確認、整備しておいてください。
    出先でのトラブルやアクシデントはMMRのトピックのネタにされますよwww

    a, オイル関係。ブレーキ、エンジンなどのオイル量をチェックしておいてください。
    b, タイヤ。空気圧や異物が刺さってないかなどのチェックをお願いします。
    c, バッテリー。バッテリー液の量のチェック。比重が落ちてる場合、カーショップなどで売っている
    タブレット状のサルフェーション除去剤が結構効果的です。それを入れたのち 強化液を補充すれば
    そこそこの復活が期待できます。
    d, お財布チェックw 1万円もあれば おつりがくるでしょう(たぶん)。出先でしょっと遊んだりすると
    1万だと微妙かもw 
    e, 水冷エンジンのバイクのかたは 冷却水もお願いします。
    d, チェーン駆動のかたは チェーンの張りもチェックお願いします。

    以上のことに気をつけ 安全で快適なツーリングにしましょう。
  • [45] mixiユーザー

    2007年11月23日 05:39

    タイヤ新品ですね〜!
    良いな〜!僕のはスリップマーク出てます・・・・!
    交換予定なんだけど行く暇が無い・・・・・
    僕の場合、ボルトアップ等の強化剤を入れると
    数日後にバッテリーが成仏する事が多いので
    充電のみにしています。
    バッテリーもネットで買えば今は凄く安いので
    新品交換が1番安心ですね。
    特にKZ1300はバッテリーに厳しいバイクだからね。

    風邪が今一なので参加は無理そうです。
    でも集合場所に顔は出すかも知れません。
    25日は大人しく近場だけにしようかと・・・・
  • [46] mixiユーザー

    2007年11月23日 06:05

    >kz1300a-1さん
    いえいえ(;^ω^) これは“新品”の時に撮った画像です(ノ´∀`*)
    こんな時間から 出先食事処をリサーチしてますw ヤバイ!!うまそうな店ばかりwww
    もう迷って迷って決められません(T▽T)アハハ!
    紅葉ツーリング改め 房総グルメツーリングにしようかとwww

    ちなみに紅葉は まだ始まったばかりだとか・・・・

    風邪 こじらせるとやっかいなので 絶対に無理はしないでくださいね。
  • [47] mixiユーザー

    2007年11月24日 14:00

    はじめますて、すなこ。とい〜ます


    今回急な参加希望なのだすが、よろしくおねがいしますです


    …足手まとい必須だすが、みなさんにご迷惑おかけしないように、頑張ります(^-^)





  • [48] mixiユーザー

    2007年11月24日 14:25

    おおぉっ!!!?? ついに参戦けていですな? 
    ってことは 無事 お仕事のほうは片付いたのですね?キャーゞ(^o^ゝ)≡(/^ー^)/"""パチパチ
    お疲れ様でしたm(_ _)m

    天気も良さそうですし ショートツーリングですが 目一杯リフレッシュしましょうwww

  • [49] mixiユーザー

    2007年11月24日 19:06

    取り合えず風邪が治らないので集合場所に顔だけ出します〜!
    タイヤは昨日交換しました〜!
    バイクのコンディションはバッチリなんだけど
    体調が駄目駄目です・・・・・・!
  • [50] mixiユーザー

    2007年11月24日 19:33

    ええぇーっ!?こんな寒い中 わざわざいいっすよぉ(;^ω^)
    熱 上がりますよ?

    元気なときに 暴れてくださいw  無理は禁物ですウインク
  • [53] mixiユーザー

    2007年11月25日 06:28

    おはようございます 晴れ

    本日、別のツーリングの予定が先に入っていた為に参加出来ませんが
    寝坊しなかったので、朝一だけ顔見に行かせて頂きますね あっかんべー
  • [55] mixiユーザー

    2007年11月25日 21:38

    お疲れ様でした(ぉ?

    市川PAで「偶然」声をかけられ、京葉道と東関東道の分岐までちょこっと一緒に走ったレアバイク乗りですw

    途中まで東関東道で帰ろうかと思っていたのですが、寒さに負けました(汗

    それでは、帰還中の方々、気をつけてください。。
  • [56] mixiユーザー

    2007年11月25日 21:48

    無事生きて帰宅できますた。

    今日は皆さん、色々お世話になりますた。

    とても楽しく、マニアックな内容が沢山聞けて、半分以上記憶出来ていませんが('〜`;)


    これからもっと勉強して、皆さんについていけるようになりたいです。


    また次がありましたら、よろしくお願いします!


    次は…グリップヒーターと、お借りしているグローブで参上したいです。
  • [57] mixiユーザー

    2007年11月25日 21:57

    本日参加のみなさま、お疲れ様でした。手(パー)
    おかげさまで楽しい休日を過ごすことができました。
    また次回もご一緒させていただきたいです。わーい(嬉しい顔)
  • [58] mixiユーザー

    2007年11月25日 22:01

    帰宅しました。

    車庫前に車が停められていたりと、最後の最後まで「誰だよ?ったく、ツイていねぇなぁヽ(`⌒´)ノ」とぼやいてしまいました。

    それでも、本日は色々な話ができて楽しかったです。ありがとうございました。
  • [59] mixiユーザー

    2007年11月25日 22:24

    眠気に勝って、無事帰宅しました。

    今日はとても楽しかったです。
    また、次の機会も誘って下さいね。

    睡魔が襲ってきたので、あっけなくやられてみます。
    おやすみなさい。
  • [61] mixiユーザー

    2007年11月25日 23:37

    うわ!みんなに先越された・・・って当たり前かヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ
    10時45分くらいに 無事 帰宅いたしました。

    関越はお約束のメーター振り切りにてwwww

    おやじも 詳細は後ほど・・・・  とにかくみなさん 今日は参加してくださって
    ありがとうございました。 とても楽しいツーリングになったと思います。

    とりあえず 顔洗ってきます(T▽T)アハハ!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年11月25日 (日) 天候不順の場合、コース変更も含め順延
  • 千葉県 房総半島
  • 2007年11月24日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人