mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了水原秋櫻子と富安風生が詠んだ葛飾

詳細

2006年09月20日 02:35 更新

昭和の俳人 秋櫻子と風生が描いた「葛飾」を中心に取り上げながら、市川ゆかりの俳人と市川ゆかりの作家の「葛飾」を描いた作品を紹介。
永井荷風の俳句、「葛飾土産」「葛飾情話」「葛飾こよみ」なども展示。

取り上げている主な作家
秋櫻子 風生 能村登四郎 林翔 福永耕二 伊藤白潮
岸風三楼 高橋謙次郎 鈴木貞雄 和気久良子
矢田挿雲 吉田冬葉 阿部しょう人 柴田白葉女
黒田杏子
幸田露伴 北原白秋 吉植庄亮 永井荷風
伊庭心猿 正岡容 宗左近 などなど

水木洋子と明治の名作〈にごりえ〉〈怪談〉も
同時開催
http://www.city.ichikawa.chiba.jp/bunka/bunpla.htm

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2006年10月09日 23:17

    紹介をどうもありがとう、是非参加したいです。
  • [2] mixiユーザー

    2006年11月20日 13:37

    永井荷風研究にも造詣のふかい評論家・川本三郎さんが
    荷風終焉の地市川市で、やはり市川で活躍した脚本家・水木洋子の文芸映画について講演会を行います。
    11月23日(祝)午後2時から。
    市川市生涯学習センター2階グリーンスタジオで開催されます。
    当日先着200名。
    水木洋子についてはもちろん、荷風についても話が及ぶかと。
    今から楽しみです。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年01月28日 (日) まで開催
  • 千葉県 市川市文学プラザ
  • 2007年01月28日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人