mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了FIFA WORLD CUP germany 2006

詳細

2006年06月08日 02:51 更新

さぁ!!!!!ワールドカップ!!!
栄光を手にするのはどこだ!!!


前年バロンドールを取った選手の国はワールドカップで
優勝しない!!!
バロンドール = ロナウジーニョ = ブラジル!!

大本命がその長く長く続くこのジンクスを打ち破り、
連覇を成し遂げるのか!!!!?

今回のブラジル包囲網は強烈!!!

開催国ドイツか、我らが日本か!?
各国にスター選手がそろい俄然群雄割拠の今大会!
イタリアが、イギリスが、アルゼンチンが、オランダが、
不眠必死の好カード連発!!
定石通りの結果になりえないまだ見ぬ旋風国の台頭!

next the セネガル!!
stop the ブラジル!!

こんな熱き戦いの果てに生き残り
勝利を手にするヒーローは君だ!!


----------------------------------------------



参加 : 1000ペペ
  (募集期限までにペペもしくは声を掛けられた方にお渡してね)
※1000ペペ渡しは6月中でOKでつ!!

形式 : ポイント制

賞 :1位 50% 2位25% 3位 15% 4位 7% 5位 3%

ルール
1次リーグ、決勝トーナメント、favorite playersで積算した
ポイントで勝敗を決める。
ポイント上位者が重なった場合、favorite playersの獲得
ゴール数で勝敗を決定。
それでも重なった場合は分割。
(重複的中者数に基づいてフレキシブルに分割)


●1次リーグの全グループの1位2通過を予想
・1グループの1位2位を順位通りに的中 → 3 point
・1グループの1位2位が逆で的中した場合 → 2 point
・1グループの1位2位をどちらかだけに的中 → 1 point

【BONUS POINT】
・5グループの1位2位を順位通りに的中 → +5 point
(6グループ +6 point、7グループ +7 point、 8グループ +10 point)


●決勝トーナメントの優勝国を予想
・優勝国が的中 → 5 point
・準優勝国が的中 → 3 point
・決勝戦の組み合わせが的中 → 2 point


●favorite players
・お気に入りの選手を1名チョイス
 何かしらの賞を受賞すれば → 3 point
(複数受賞した場合3point × 受賞数)


●エントリートピック
  http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=7406577&comm_id=973877

↑ここに予想を書き込んでね。
 ※6月9日 21時で締め切りまーす。



----------------------------------------------


●mixi+一般参加者状況
  http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=7406744&comm_id=973877

●座談室
  http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=7406766&comm_id=973877

●参加32か国 代表チーム紹介
  http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=39114&media_id=1

●大会日程表
  http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=39111&media_id=22

●1次リーグ対戦表
 http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=39112&media_id=22

●得点ランキング
  http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=39113&media_id=22

コメント(5)

  • [1] mixiユーザー

    2006年06月06日 02:53

    【記入例】 ※コピペして使ってね。


    優勝 : アルゼンチン
    準優勝 : イタリア
    決勝戦組合 : アルゼンチン vs イタリア
    favorite players : ジラルディーノ(イタリア)

    1次リーグ A
    1位 ドイツ
    2位 コスタリカ

    B
    1位 パラグアイ
    2位 トリニダード・トバゴ

    C
    1位 コートジボワール
    2位 セルビア・モンテネグロ

    D
    1位 イラン
    2位 アンゴラ

    E
    1位 イタリア
    2位 ガーナ

    F
    1位 クロアチア
    2位 ブラジル

    G
    1位 スイス
    2位 トーゴ

    H
    1位 サウジアラビア
    2位 ウクライナ
  • [2] mixiユーザー

    2006年06月09日 14:04

    携帯からなんでフォーマット違いですがスミマセン。。
    以下、代理で受け付けたメールです。
    小引さん2口参加。
    組、1位、2位の順で、
    まずAポーランド・ドイツ、Bイングランド・スウェーデン、Cアルゼンチン・オランダ、Dメキシコ・ポルトガル、Eイタリア・アメリカ、Fブラジル・日本、Gスイス・フランス、Hウクライナ・スペイン。メッシ。優勝ブラジル、準優勝アルゼンチン。

    もう一口は予選1位2位を全て逆にして、優勝イングランド、準優勝アルゼンチン。メッシ。
  • [3] mixiユーザー

    2006年06月09日 14:58

    ケンゴくんごめ〜ん(>_<)
    一応みんな一口なんでとっちかだけでお願いして
    もらえへんやろか〜。
    ごめんね〜。
  • [4] mixiユーザー

    2006年06月11日 01:43

    今、見ました。

    では、

    小引さん
    組、1位、2位の順で、
    まずAポーランド・ドイツ、Bイングランド・スウェーデン、Cアルゼンチン・オランダ、Dメキシコ・ポルトガル、Eイタリア・アメリカ、Fブラジル・日本、Gスイス・フランス、Hウクライナ・スペイン。メッシ。優勝ブラジル、準優勝アルゼンチン。

    で、お願いします。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年06月09日 (金)
  • 大阪府 リアル限定
  • 2006年06月09日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人