mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【TCT Vol.1】1 Day Festival - Tokyo City Tours Vol.1

詳細

2006年09月14日 00:52 更新

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆ イベント開催します!  ☆
☆ 引き続き登録受付中! ☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

前からお伝えしているとおり、一日限定、宝探しオフを行います。
皆さんのご参加をお待ちしています。
なお、イベント終了後には打ち上げ(飲み会)の開催も考えています。
こちらは追って募集をします。
(飲み会参加は任意です。参加者からは実費をいただきます。)

 日時:9/16(土)午後〜夜
  集合・イベント開始:12:00頃
  イベント終了:16:00頃?
 場所:六本木ヒルズ・六本木ヒルズ近辺
 内容:オリエンテーリングのような感じ
 参加費:★★★★無料★★★★
 募集締め切り:9/15(金) 24時
 賞金:
   1位:10000円。
   2位:5000円。
   3位:3000円。
   4位:1000円。
   5位:1000円。
    チームごとではなく、個人ごとに賞金が授与されます。
    先頭ゴールのチームが3人だった場合、3人に対し1〜3位の
    賞金の合計額が渡されます。
 交流会:イベント後に交流会(飲み会)を行います。
     是非ご参加ください。詳細は追って連絡します。
 チーム人数:1チーム1〜3人。
  ?個人参加、もしくは友人と一緒に参加
   (後者の場合、友人さんも参加登録が必要です)
   →友人さんと一緒に参加される場合、
    一緒に参加される方のお名前を記載してください。
  ?スタッフサイドで組にしてください。
   ?-(ア)誰とでもOKです。
   ?-(イ)(女性専用選択肢)女性が自分以外に1人以上いる
              チームがいいです。
   ?-(ウ)(女性専用選択肢)女性のみのチームがいいです。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

参加申請は
・PCから行ってください。
・参加チーム形態を書き込んでください。
  上記「チーム人数」を参照してください。
・自己紹介と意気込みをお願いします。

ご意見・ご質問はお気軽にどうぞ。

コメント(92)

  • [54] mixiユーザー

    2006年09月16日 08:43

    ↑TOHOさん、GODIVAさん
    了解です。ありがとうございますー

    >さっちんさん
    1チーム2〜3人で組んでいます。
    うまく組めたので、さっちんさんんはチアキさんとペアでOKですよー

  • [56] mixiユーザー

    2006年09月16日 23:49

    いま遠足が完了しました!
    いや〜皆様お疲れ様でした〜
    そしてスタッフの皆様も準備が大変だったと思いますけど、とても面白かったですよ!

    ところでまだみんな遠足中なの('_'?)
  • [57] mixiユーザー

    2006年09月17日 00:23

    スタッフの皆様、参加された皆様
    お疲れ様でした〜!!

    足が棒どころか石化しそうな勢いなんですが、
    猛烈に楽しかったです。
    久しぶりに「全力で遊んだ」一日でした!
  • [58] mixiユーザー

    2006年09月17日 00:49

    遠足終了!
    皆様お疲れ様でした〜!!

    賞金の獲得こそなりませんでした楽しい1日でした。
    もうFは2度と利用しません(`Д´)
  • [59] mixiユーザー

    2006年09月17日 01:02

    皆様お疲れ様でした!!
    最後の最後で考えるんじゃない、行動するんだ! という精神が足りてなかったことを悔やみつつ、次回の宝探しでお宝ゲットしたら代わりに置いてくる用の「はずれ」カードを戴いてきました。

    遠足は終了しましたが眠気で別の世界に旅立ちそうです。
  • [61] mixiユーザー

    2006年09月17日 01:59

    ただいまでーす。
    みなさんお疲れ様でした!
    天気もよくて特にトラブルもなくてよかったです^^
    たくさん歩いて身体は疲れてるのに元気度は増えてくいっぽうで楽しかったです!!
    参加者のふりではなく次回は純粋に参加者側でがんばります☆
  • [62] mixiユーザー

    2006年09月17日 02:05

    「あった!」
    「みっけた!」
    っていう感動をありがとうございました。
    とても楽しめました^^
    次回は必ず賞金いただきます!
  • [64] mixiユーザー

    2006年09月17日 02:35

    書き込みははじめましてですが、スタッフのTom。です。
    今日はみなさん、ありがとうございました。m(__)m
    書きたいことは山のようにありますが、とりあえず、寝ます。m(__)m

    おやすみなさい。お疲れさまでした。
  • [66] mixiユーザー

    2006年09月17日 08:36

     紆余曲折の末帰宅2号ですww

     お疲れ様でした!面白かったー!!
    あっという間の3時間でした。
    交流会でもいろいろ情報交換できて、楽しかったです。

    是非また参加させてください。
    次はトップ狙いますよ〜!
  • [67] mixiユーザー

    2006年09月17日 12:20

    皆さんお疲れ様でした〜☆
    実は初のOFF会でちょっとドキドキでしたw
    宝探しは参加できませんでしたが楽しい一日になりました♪
    特にシャドーハンターがw
    次回はちゃんと参加してお宝ゲットします(`・ω・´)♬
  • [68] mixiユーザー

    2006年09月17日 13:08

    オフ会盛り上がったみたいですね!
    黒猫も次回は参加したいなー!と思っています。
    スタッフのみなさん、お疲れ様でした。
    次回もまた企画してくださいね!
  • [69] mixiユーザー

    2006年09月17日 13:30

    皆さんお疲れ様でしたー。
    初開催だったけどトラブルもなく、皆さんにも楽しんでいただけたようで嬉しい限りです♪
    イベント中はいろんなチームに出会えたし、終了後は飲み会で大勢と色々話せたし、すごい楽しかった!
    予告どおり僕が一番楽しんだかなっと思ってます(笑
    ありがとうございましたー☆みんな大好きだー
  • [70] mixiユーザー

    2006年09月17日 14:23

    お疲れ様でした
    仕込みも想像以上にしっかりしていて、とても楽しめました
    美味い酒を飲むことが出来ましたしね(笑)

    Vol.4も期待してます!
  • [71] mixiユーザー

    2006年09月17日 14:48

    色々あって今帰宅した甲府@V`です。

    皆様お疲れ様でした。
    企画的には大成功と言えるでしょう!

    オレも気合入れて頑張らないとねw

    ってことで宣伝www
    http://mixi.jp/view_community.pl?id=769148
    是非コチラも見て頂けたらと思います。

    いやー、年長のオレにはキビしかったですwww
  • [72] mixiユーザー

    2006年09月17日 19:10

    >キャラメラさん
    ぜひご参加ください〜☆お待ちしています。

    >まちゃーさん
    こっちにきていただいてありがとうございます(笑
    最後は惜しかったけど、序盤はさすが!ぶっちぎりでトップでしたね。
    次回もよろしくおねがいしますー

    >すなぎもさん
    ありがとうございましたー!
    2位ゴールおめでとうございます!
    足は大丈夫ですか?(笑

    >はいでっくさん
    いつもどうもありがとうー!
    Fは連絡ありがとう(笑
    俺の直電を知ってる君でよかった(笑

    >タケミさん
    お疲れ様でしたー!シャドーハンターもかなり楽しまれていましたね(笑
    はずれカード、是非使ってやってください。
    ・・・ってはずれカードは誰が回収するんだろ・・・俺?(笑

    >まいさん
    楽しんでいただけたようで何よりです☆
    日記でも宣伝していただいたようで、ありがとうございますー
    次回もよろしくですー

    >鍋子さん
    ホントありがとうでしたー。
    人数あつめてくれたり、3次会は場所をおさえてくれたり。
    姉さんがスタッフでホントよかったっす!
    これからもよろしくお願いしますー!お店がオープンしたら遊びに行きますよ☆
  • [73] mixiユーザー

    2006年09月17日 19:28

    >↑TOHOさん
    どうもありがとうございましたー!
    3次会ではナイス歌声!シビれました(笑
    あのゲーム、またやってみたいっす!

    >漂流者さん
    お疲れ様でしたー&優勝おめでとうございます!2連覇ですね!
    a,F,L,7,Mの問題を一瞬で解いたのはすごいです!さすが!(俺は3日かけても解けなかった^^;)
    次回は漂流者さんをぎゃふんといわせる問題を考えたいと思います(笑

    >高橋さん
    どうもありがとうございましたー!
    2次会はいいお店を紹介していただきどうもでした♪全員来てくれましたしね☆
    次回もよろしくお願いしますー

    >GODIVAさん
    2位おめでとうございますー!最後でかなりのチームを抜きましたね。
    開催前夜はお手数おかけして申し訳なかったです。。。
    あ、3次会のゲームではありがとうございました(笑

    >いっちゃんさん
    2次会からの参加、ありがとうございましたー!
    名札もっていって正解でした☆
    次回はイベントからお願いしますー!(笑

    >黒猫さん
    前日のメッセージ、ありがとうございましたー!
    あれでさらにモチベーションアップ!
    次回は黒猫さんが参加できる日に開催します!(笑

    >たに兄さん
    優勝おめでとうございましたー!
    お褒めいただきありがとうございます!うれしい限りです☆
    次回もよろしくお願いしますー!

    >甲府さん
    お疲れ様でしたー!遠くからのご参加、ありがとうございました!!
    交通費にもなりませんが、賞金ゲットおめでとうございます!!
    街中OLコミュ、期待しています!是非開催してくださいー(参加側になりたいので)

  • [74] mixiユーザー

    2006年09月17日 19:30

    昨日はお疲れ様でした〜
    今日は足が筋肉痛でつらかったです><
    けっこう疲れましたがとっても楽しい1日でした^^
    一緒に共有してくれたみなさんありがとうございました!
  • [75] mixiユーザー

    2006年09月17日 23:16

    ぞくぞくとコメントが来てますね!
    改めまして、お疲れ様でした&とても楽しい時間をありがとうございました☆

    かなぁり、盛り上がったオフ会でしたね。
    今回参加出来なかった方とは、次は是非お会いしたいです。
  • [76] mixiユーザー

    2006年09月18日 03:10

    今頃筋肉痛が来ました・・。
    そんなに動くことのなかった役なのに・・・なぜ?
  • [79] mixiユーザー

    2006年09月18日 15:42

    レポの要請をいただいたので、長文ですが失礼しまーす。
    漂流者さん、お先です。


    1・森タワー前
     2Fの意味がわからずやや迷うがギリギリに到着。人見知りなところもアリ、漂流者さんとは出発直前に話始める。

    2・公園
     漂流者さんが公園のトーテムポールを知っていたので1番乗りに到着。しかしなかなか見つからず、結局他チームに追いつかれてみんなで大捜索状態に(笑) ふてくされる女の子をあやしながら指示をメモる。この時点でo=ゲ・g=ヲのヒントから、最後はroppongihillsに文字を当てはめるんじゃないかと予想。 漂流者さんと電話番号の交換。

    3・インフォの奥のトイレ
     茶色の意味に惑わされながら結局3ヶ所のインフォを回る。「インフォメーション全部茶色じゃーん」と嘆きながらガンガン移動。今日はかなり歩かされるな、と覚悟を決める

    4・駐車場 J77
     地下4階というヒントから駐車場と予想、5ヶ所程回ったはず。正解の駐車場の上まで来たときにエレベーターがB2までしかなく、ここも違うかと引き返そうとするが、俺が一応行ってみましょうと提案。下まで行くと中でB4まで降りられることが解り大正解。

    5・アジサイ(恋の神様)
     漂流者さんが知っていたので速攻でクリア。漂流者さん、武勇伝を語る。

    6・スタバ(暇人)
     KUMOとママンを勘違いしていたため、不正解の2軒のスタバをはしご。探りを入れるためコーヒーを飲んで一休み。結局30分以上この2軒を往復したが、「暇そうな人は居るが、こんなに分かりにくいわけ無い!」と判断、スタバがあと1つだけ残っていたのでとりあえず行ってみることに。スタバの前にすでにメンバーが何組かいらっしゃいました。ようやく暇人さんを発見、一番苦労したところです。この時点で4番目だったそうです。

    7・ファミリーマート
     スタバ前で考えていたチームと距離をとって暗号を考えることに。程なく漂流者さんが「エーピー・ファミマー・ローソン・セブン・・・じゃない?」と会心の一撃。フロアガイドからファミリーマートを探し発見。これは間違いないと意気込んで出発。尾行には気付かず(汗) 途中で祝杯の氷結をゲット!

    8・Tosiyukiさん
     なかなか見つからず2F→6F→2F→6Fと移動。ようやく挙動不審な管理人を発見。orz←まさにこういう体勢でパソコンをなさっていました、頭が仕切りで隠れています。必死さがウケました。

    9・毛利庭園
     エレベーター内で漂流者さんが携帯端末で「宇宙めだか」の検索開始、エレベーターを降りる時点で検索完了。すぐに毛利庭園へ。

    10・コインロッカー
     近いところから順番に、ということで意見が一致していたので、地図とにらめっこしながらコインロッカーを順に辿ることに。2個目で発見。最後のヒントは逆から読むらしいことも解り、後は何処へ行くかの問題に。

    11・自転車
     上に同じです。近いところから攻め、2個目で怪しい自転車を発見。J77と聞いてなるほど、と。

    12・ゴール
     J77でうでをあげかかげろ。のヒントに従い車のところへ行く。誰も居ないがとりあえずフロントガラスの前で「腕を上げ掲げて」みる。・・・反応無し、あれ? 車の周囲をしばらく漁っていると電話中のTomさんを発見。どうやら放置プレイだったようで、ここがゴールだと聞いて一安心。

    13・待合室
     ヒルズ内で無料で配っていた氷結で2人で乾杯。美味かった〜。



    勝因は・・・やっぱり漂流者さんがヒルズに詳しかったというのは大きかった、スムーズな移動ができました。意見もお互い足りないところが上手く噛み合っていたな〜と思います。むやみに動かずに考える→迷ったら行動、のテンポは居心地が良かったです。とくに後半は選択肢が多かったですが、「近いところから順に」と意見が一致していたので一本道のつもりでサクサク進めたのが良かったと思います。他のチームとは驚くほど出会いませんでした。


    あ、参加者一覧から足跡ベタベタつけさせてもらってます(笑)
  • [80] mixiユーザー

    2006年09月18日 21:31

    >たに兄さん
    メールや写真でよく確認したら、スタバ通過順番は
    B−C−D−V’−V−A
    でした。
    間違った事を言ってたようで、すいません。。
  • [81] mixiユーザー

    2006年09月18日 22:00

    >たに兄さん
    2問目でもう六本木に気がついてたんですか??
    やっぱ勝つべくして勝ったという感じですね〜!
  • [82] mixiユーザー

    2006年09月18日 22:53

    レポありがとうございますー!
    2問目で最後の問題に気づいてるのはすごすぎ!!
    L = 7
    S = J
    を最後にしておいて正解でしたw
    (先にだしたらヒント全部無くてもわかっちゃうもんね)

    あ、高橋さんのは超詳細が載ってて土曜日の感動がよみがえってきますね!
    コミュのトップからリンク貼らせてもらいますー
    マズかったら言って下さい☆


    僕も日記書きましたー!よろしかったら見てください♪
    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=223030235&owner_id=81913
  • [83] mixiユーザー

    2006年09月18日 23:20

    >最後の問題に

    予想がついてたのにちゃんとメモしてなかった私は、そして敗者になりましたw
    デジカメで撮ってたからいいかーなんて無精してちゃダメですね…他の2人に申し訳が…w


    えっと多分色仕掛けはしてませんがKUMOはほんとやられましたw まさかママン以外にKUMOのオブジェがあるなんて、露ほども考えてませんでした…w

    っていうか、
    L=7
    S=J
    が最後だったのは、普通に駐車場での番号が融通利かせられるようにするためだと思ってた(地下4階のJ77が電話での指示だったのと同じように、他のと同様に紙に印刷してしまっては予定していた場所に他の車が停まっていた場合の対処が困難になるので)のですが…w
  • [84] mixiユーザー

    2006年09月18日 23:28

    あ、そうだ、ちょっとゴメンナサのネタを。

    謎2.茶色のインフォの奥にあるトイレのドアを見ろ
    これ、
    茶色の「壁の」インフォの奥にあるトイレのドアを見ろ
    でした。俺の作成ミス。。。壁が茶色のインフォは一箇所だけなんですよねー。。。

    謎6.KUMO
    スタッフ間でも認識がずれていました(進行に影響はないけど)
    雲のオブジェがゲートタワー横にありました。
    本当に「KUMO」という名前のオブジェです。
    ちなみに蜘蛛のほうは「ママン」
    写真アップしておきますー。
  • [87] mixiユーザー

    2006年09月23日 04:59

    ミスがあったので書き直し

    V'はとにかく「茶のインフォ」で手間取りまして
    深読みしすぎて右往左往…

    それを抜けてからは、比較的スムーズでした
    困ったら総当り、てのをここで会得した感じで^^;

    大胆に端折ってますが、とにかくこの問題が
    良くも悪くも要になった気がします
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年09月16日 (土)
  • 東京都 六本木ヒルズ
  • 2006年09月15日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
16人