mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了DISCO⇔SEVEN 「DISCO vs DELIC編」

詳細

2008年10月09日 21:05 更新

告知させてください!
東京のすみっこで営業中の小岩DISCOです!


record shop DISCO presents <DISCO⇔SEVEN>
「record shop DISCO vs DELIC RECORDS」編

2008,10,12(SUN)@東京・小岩eM SEVEN
http://em-seven.com/
OPEN,START / 23:00 - next morning!!!
tickets / adv,\1,500 day,\2,000
(入場時にドリンク代金\500を頂いております。ご了承下さい)

<LIVE>
*the SHUWA
*AFRICAEMO
*あなた、どうして(from uhnellys / green milk from planet orange / nenem)

<DJ>
*HOME CUT
*KAN TAKAHIKO
*READY-MADE(FUTURE DAZE)
*TEENTOWN(we are time/maiysha)

<CHILL OUT COFFEE>
*SASCA


-----------------------------------------------------------------

▲DISCO SEVENとは
見せ掛けの音楽で満足してしまっているゲットー・バイオレンス地区東東京。「ロックロック」言ってれば安心しちゃってるくだらない大人達多数。エコバックや資源の無駄遣い処理だけが地球の未来の為じゃない。いい音楽を作って奏でて解放するのが未来の為。
このイベントは閉鎖的になった全ての音楽をもっと身近に、そして若者達がアクションする為に開始!その瞬間を思う存分楽しんだり何かを感じたりして、次の可能性へと拡がっていきましょうよ!
今回は、エレクトロ・ブレイクビーツ・マッシュアップの国内良レーベル「DELIC RECORDS」と共同開催!15分のDJライヴ・セットに50枚以上のレコードを使用する"HOME CUT"、以前当店で評判のよかった元バンドマン・エレクトロ・ハウスDJ"KAN TAKAHIKO"が参加!一方当店からは、お馴染み日本が誇るダンスパンクバンド"the SHUWA"、今までにない、全く新しいダンスミュージックを生み出す"AFRICAEMO"、"uhnellys"、"green milk from planet orange"、"nenem"のメンバーから構成される人力ドラムンベースバンド"あなた、どうして"、そして着々と実力を挙げつつあるテクノ・ノイズDJ"READY-MADE"とキラキラ輝くハウスDJ"TEENTOWN"の参加が決定!今までに無かった一夜が小岩という夜中には誰も徘徊しない街に集結!


■HOME CUT
噂が噂を呼ぶ超絶ターンテーブル・ライヴミックス・ユニット。2DJ&1PAというメンバー構成で、15分のDJライヴ・セットに50枚以上のレコードを使用しエディット/カットアップ/ミックスしてしまうというDJスタイルを披露する3人組。
http://homecut.net

■KAN TAKAHIKO
一枚のデモをきっかけに、Delic RecordsのコンピレーションCD「Number Pieces 2」、EDWIN & CLUB KINGのコンピレーションCD「Pedal & Wheel」へ楽曲を提供。
DJとしても、RIOW ARAI氏のニューパーティーNew Tube @非常口、ModeDown @Heavy Sick Zero、P.C.M. Pub Cardinal Marunouchiにてレギュラープレイ中。E-mu SP1200でダンスミュージックを紡ぐ注目の新人クリエイター。
www.myspace.com/kantakahiko

■the SHUWA
03年中旬、千葉県柏市と東京を挟んで結成。ダンスミュージックとロックの解放を結成時から表現する彼等。同年リリースのデモ音源はオルタナティブ・ダンスパンクを見事音源化。様々な方面で評価される。07年リリースの"inevitable accident"はディスコ・パンクのみならず音楽の更なる可能性を開花させた傑作を生むことに成功。その後も全国各地にて大規模なツアーを行う。当店アニバーサリーへも2年連続出演を果たし、今年のパーティはトリを務め奇跡的な瞬間が生まれた。その模様を映像化し好セールスに結び付いている。
http://theshuwa.com/
http://www.myspace.com/theshuwa

■AFRICAEMO
2007年結成。5人組。まくしたてるようなラップボーカルを軸にポストロック・ヒップホップ・エレクトロ・ハードコア・ディスコ・ワールド等を融合し、今までにない全く新しいダンスミュージックを生み出している。今年、初の自主音源"at lunch time”を発表。この夏、FUJI ROCK ’08 ROOKIE A GOGOに出演。
http://africaemo.syncl.jp/
http://www.myspace.com/africaemo

■あなた、どうして(from uhnellys / green milk from planet orange / nenem)
ロック・オルタナティブからヒップホップまで様々な音楽をたった2人でプレイする"uhnellys"、アメリカツアー等精力的な活動をするアヴァンギャルド・インストバンド"GMFPO"、この秋"渚 MUSIC FESTIVAL"にも出演が決まっているインストバンド"nenem"のメンバーから構成された人力ドラムンバンド"あなた、どうして"。何が起こるかはアナタ自身で目撃して下さい。

■READY-MADE(FUTURE DAZE)
現"SPROUTS"、元"THE日本脳炎"、元"FASTS"といったハードコアバンドでプレイする中、テクノ・ハウスミュージックに魅了されDJ活動を開始。しかしながら音楽を固定せず様々な表現方法でその瞬間を築きあげる彼のスタイルに驚かされること間違いなし!

■TEENTOWN(we are time/maiysha)
某レーベルに勤務しながら音楽活動を行う異色逸材。アンビエント・ドローンをソロで行う"we are time"をはじめ、ノイズ・アヴァント・ハードコア・ジャズバンド"MAIYSHA"では凄まじいノイズギターを放ち、DJとして甘く蕩けそうなハウスを解放する"TEENTOWN"の参加が決定!

■SASCA
いい豆の為、全国へ駆け巡るコーヒーに情熱を預けた男。
赤道直下の豆を中心にゆったりできる味を提供してくれます。
今回は、更に軽いフードも用意してくれる模様です。


※出演予定をしておりました"GINGER DOES’EM ALL","SPIT"はメンバーの体調不良等の都合でキャンセルとなりました。ご了承下さい。



●info
record shop DISCO
http://koiwa-disco.com/
http://www.myspace.com/recordshopdisco
東京都江戸川区西小岩1-27-12 M's BLDG.1F
03-3672-6336

コメント(3)

  • [2] mixiユーザー

    2008年10月10日 09:26

    かなり楽しみです!!明後日お会いしましょう!!
  • [3] mixiユーザー

    2008年10月12日 01:17

    いよいよ明日となりました!

    タイムテーブルの発表です。

    23:00 - 24:00 / (DJ) READY-MADE(FUTURE DAZE/THE SPROUTS)
    24:00 - 24:40 / (LIVE) あなた、どうして
    24:40 - 01:40 / (DJ) HOMECUT
    01:40 - 02:20 / (LIVE) AFRICAEMO
    02:20 - 03:20 / (DJ) KAN TAKAHIKO
    03:20 - 04:00 / (DJ) HOMECUT
    04:00 - 04:30 / (DJ) TEENTOWN(Maiysha / we are time)
    04:30 - 05:10 / (LIVE)the SHUWA


    チケットまだまだ受付中です!
    お気軽にご連絡下さい!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年10月12日 (日) 午後11時から
  • 東京都 江戸川区
  • 2008年10月12日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人