mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了シモキタ裁判に傍聴に来ませんか?

詳細

2006年11月13日 20:28 更新

今日このコミュに入った者ですが、告知をさせて下さい。(不適切な書き込みであればお手数ですが、削除して下さい。)

今年の九月に提訴された、下北沢の道路の事業認可等の取り消しを求める裁判の、第一回口頭弁論が来週の月曜日に行われます。平日の午前中というお越しいただきにくい時間ではありますが、ご都合のよろしい方は是非傍聴にお越し下さい。開廷は10時半ですが、傍聴希望者が多い場合には抽選となりますので、9時半までに裁判所玄関前にお集まり下さい。


“まもれシモキタ!行政訴訟”第1回口頭弁論のご案内


来る11月20日(月)、東京地裁において、“まもれシモキタ!行政訴訟”の第1回口頭弁論が開かれます。

この訴訟は、“シモキタ”の愛称で全国にも広く知られている下北沢の街を破壊する「都市計画道路補助54号線」や、この前提となっている小田急線の「連続立体交差事業」等の事業認可の違法性を合わせて問うものです。本年9月7日に、下北沢地域に暮らし、この街を愛し、この街の価値を知り抜いている私たち52名が原告となって提訴するに至ったものですが、ここに、いよいよその第1回口頭弁論の日を迎えることになります。

つきましては、ぜひこの第1回口頭弁論を傍聴に来ていただき、この訴訟の行方に今後ともご注目下さいますよう、お願い申し上げます。

           記

日 時:2006年11月20日(月) 午前10時30分開廷

法 廷:東京地方裁判所 103号法廷(大法廷)

最寄駅:霞が関A1出口

地 図:http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&q=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%9C%B0%E6%96%B9%E8%A3%81%E5%88%A4%E6%89%80&lr=&ie=UTF-8&oe=UTF-8&sa=N&tab=wl

*口頭弁論終了後、弁護士会館(03-3581-2255)で報告集会を行ないます。


まもれシモキタ!行政訴訟の会
http://www.shimokita-action.net/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年11月20日 (月) 午前9時30分集合
  • 東京都 東京地方裁判所 103号法廷
  • 2006年11月20日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人