mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【mixi割引】2/19 DANNY SERRANO出演SESSION@WOMB

詳細

2011年02月17日 03:03 更新

2/19(SAT) SESSION

GUEST: DANNY SERRANO
RESIDENTS: OHNISHI, TOMMY WADA, YOSHI
LIGHTING+LASER: AIBA
SESSION DEEP LOUNGE: AK, JAVA, BLACK LIST, HK, eRee
RACOUS LOUNGE: YOSHIMASA, ONE MORE ROCK, TEE,NOV, YO5HI, HIROKI&NAOTO

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
今だけ特別にmixi前割を行っています。

1.代表者のお名前(ニックネーム可)
2.参加人数(だいたいで構いません)

を明記の上、わたくしウメコに直接メッセージを頂ければ、
通常4000円のところを2500円でご案内できます。

お早めにどうぞ!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

OPEN: 23:00
DOOR : \4000 W/F \3500 MEMBER \3000
MUSIC: HOUSE
http://www.myspace.com/dannyserranodj
http://www.myspace.com/sessiontrax
http://jp.youtube.com/user/SESSIONTRAX

2011年初回のSESSIONは1月末WOMBへ初登場となったMENDOとのコラボレーション・シングル「Yanara/Berlin」を NIC FANCIULLI主宰のレーベル"SAVED
RECORDS"からリリースし、トップアーティストに達にヘビープレイされ現在注目を浴びているスペインのニュー・カマー、DANNY SERRANOを招聘する。ハウス、テックハウスと得意のトライバル・パカッションを駆使しグルーブ感溢れるトラックをVIVA
MUSIC、BOUQ、GETPHYSICAL、STEREO PRODUCTIONS等からリリースしている彼はヨーロッパを中心に活動し、昨年スペインの老舗クラブSPACE IBIZAでのCクロージングパーティーを務めるなど音楽センスを高く評価されている。今回、ハウスシーンをはじめ全てのダンスミュージックファン待望のDANNY SERRANO初来日となる。

コメント(6)

  • [1] mixiユーザー

    2011年02月17日 14:58

    今週末です!
    ディスカウント依頼はお早めに指でOK
  • [2] mixiユーザー

    2011年02月18日 07:27

    いよいよ明日ですね!
    ディスカウント枠に限りがあるのでお早めに!
  • [3] mixiユーザー

    2011年02月18日 21:20

    急遽明日のゲストが変更になってしまいました。
    NYからCevin Fisher氏の来日になります。
  • [4] mixiユーザー

    2011年02月19日 01:29

    ゲストディスカウント受付は本日19日19時までとなっております!
    ディスカウント枠には限りがありますのでお早めに!
  • [5] mixiユーザー

    2011年02月19日 10:59

    【LINE UP変更】出演を予定していた DANNY SERRANO は、アーティストの都合により来日不可能となり、ゲストには NY の Pacha を中心にハウス・シーンで名を馳せる CEVIN FISHER の緊急出演が決定!! Danny Tenaglia、Sasha&Digweed、Sven Vath 等と幅広く支持を受けるセヴィン・フィッシャーは今まさに、必見!!
    ダニー・セラーノの出演を楽しみにされていた皆様にはご迷惑をお掛けします事をお詫び申上げます。

    アーティスト紹介-CEVIN FISHER
    ハウス・ミュージックが誕生した頃からダンス・ミュージックを体験し、90年代に名スタジオで経験を積んだセヴィン・フィッシャーの楽曲はいずれもその高いクオリティで知られる。Cevin の初のヒット曲"Women Beat Their Men"は当時Little Louis Vega から Juan Atkins、Junior Vasquez まで広いジャンルのトップアーティストらがプレイ。次にヒットした"Music Saved My Life"は Danny Tenaglia, Sasha & Digweed から Sven Vath とさらに広くサポートを得た。"The Freaks Come Out"、"You Got Me Burning Up"など一つの時代を作った Cevin の名曲たちは、あらゆるアーティストのマストアイテムとなった。力強いビートに印象的なボーカルを絡める独自のスタイルは誰もマネの出来ないものだが、同時にどんな時間帯のどんなフロアでもめられるアーティストとしての才能も周知のところ。NYの名門  Pacha を中心に北米のみならずやアジア各国、ギリシャ、トルコ、イギリス、スイスなど世界各地でプレイをしている。

  • [6] mixiユーザー

    2011年02月19日 19:14

    ディスカウントは一旦締め切りらせて頂きます

    これからディスカウントゲストで入りたい!って人は
    ウームのエントランスで「DJ TEE(ティー)のゲストのウメコ」
    と言っていただければ大丈夫ですよー指でOK
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年02月19日 (土)
  • 東京都
  • 2011年02月19日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
0人