mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了3/13 (Sat) BABY BAM from JUNGLE BROTHERS

詳細

2010年03月07日 05:12 更新


3月13日の土曜日に, Jungle BrothersのBaby Bamを迎えてCalifornicationを青山のルバロンにて開催します!
是非遊びに来て下さい!


3/13 (Sat)
CALIFORNICATION

Special Guest DJ
BABY BAM from JUNGLE BROTHERS

DJ's
Kan Takagi
Donuts Disco Deluxe (ANI, ロボ宙、AFRA)
DJ Chika for Cradle
DJ Sarasa

With Le Baron Resident Selector

OPEN: 21:00

場所→www.lebaron.jp

■BABY BAM (JUNGLE BROTHERS)■
ヒップホップの音楽史と文化の中にて、 革新的な貢献を残したネオ・ヒップホップ・レジェンド。 Native Tonguesのムーヴメントを起こした中心人物のひとりにして、自らのThe Jungle Brothersの一員として活躍。そしてDe La Soul、A Tribe Called Quest、Black Sheep、Queen Latifah、Busta Rhymesといったヒップホップの黄金時代に輩出されたアーティストらと共に遊び心豊富な作品を世に送り出していたのではあるがどこかワルっぽく、知的なサウンドで、一線を画した存在に。彼はまたQ-Tip、A Tribe Called Quest、JuJu、The Beatnutsといったアーティストの作品にも個人として参加もしている。
彼(JUNGLE BROTHERSとして)の生い立ちは 伝説的なDJ Red AlertによってパートナーであるMike Gと共に才能を発掘された事から始まっている。ヒップホップ・シーンに様々な革新的な音楽+要素をもたらし、HIPHOUSEと言うジャンルをいち早く提唱し クラシックス"I'll House You"を世に送り出した事で相当の話題を得る事になった。その楽曲は後にN.E.R.Dによって"She Wants To Move"のリミックス・シングルで使われた事も有名である。"I'll House You"、のようなヒット・チューンを生み出す秘訣は「Fun, edgy, hardcore and sexy」だと言う。最近では、自身の1stアルバムのために共同執筆した曲BlackEyedPeasの最新アルバムに収録された。"LikeThat" (feat. Q Tip, JohnLegend, CeeLo, TalibQweli)がマルチプラチナム・セールスを記録している。

高木完
パンク出身でありながら、長年日本のヒップホップ牽引者の一人としてシーンを盛り上げると同時に、その両方の精神とスタイルを持ち合わせた独自のスタイルを築いている。これまでに出会った人々、風土、文化、そして歴史からインスピレーションを得て、心で聴く音、言葉にならない感情を音楽で表現するアーティスト。

Kan Takagi
From a background in punk music, Kan Takagi ascended to fame as Japan’s foremost exponent of hip-hop culture. With both these educations informing his sprit, Takagi has developed truly unique musical style. Having been inspired by all of the people, culture and history he has studied and encountered over the years, he has developed into a sonic artist whose oeuvre defies description.

Donuts Disco Deluxe (ANI, ロボ宙、AFRA)
ドーナツ・ディスコ・デラックスは宇宙であり3D!と呼ばれる事もあるサウンドシステム。それはスチャダラパーのANIのブレークビーツ図書館から、エディット!サンプルされロボ宙はユニークな感覚で俳句とブロックパーティーをライムで繋げる。WORLDCLASS AFRAが色々な世代と色々な国や様々な音楽をハートビートで繋げてくれるだろう。

DJ Chika for Cradle
ターンテーブリスト、DJ、TrackMakerとして、"CRADLE"を担うDJ CHIKA。"Palette Sound"主宰にしてDJ、TrackMaker、Producerである瀬戸智樹と共に"CRADLE"を結成。シーンにその存在を知らしめた 1st・ソロ・12inch, Cradle feat. Aloe Blacc(EMANON) / Make It Lastをリリース。新人にもかかわらず日本国内のみで2,000枚を売り上げ、アメリカ、ヨーロッパ、オーストラリアでのリリースも決定した。そして、 2006年に発表した1stオリジナル・アルバム"Attitude"は、既に 14,000枚のセールスを記録している!自身のオリジナル楽曲はもとより、サンプリングソースなどを織り交ぜたプレイに、生の打ち込みをプラスした独自のDJミックス・スタイルには定評がある。

Inherit aka DJ Chika for Cradle
DJ Chika has built a strong reputation in Japan for his incredible DJ play where he integrates sampling techniques and live MPC performances in his set! Today DJ Chika plays a key role in "CRADLE," which is the team he formed with the talented Tomoki Seto (president of Palette Sounds) who is also a turntablist, DJ and track-maker. For their first 12" release, CRADLE teamed up with emcee Aloe Blacc (Emanon) to create the song "Make It Last" which catapulted them to fame. The limited edition debut single of 2000 copies quickly sold out all over Japan, resulting in CRADLE releasing the single in the US, Europe and Australia. CRADLE's album titled "Attitude" has already sold over 14,000 copies worldwide.

DJ Sarasa
横浜生まれN.Y.育ち。2002年よりカナダのラジオ局でDJを務める。2005年に帰国し、映画「Block Party」「RIZE」の国内プロモーションに携わる。スクラッチ要素とブレイクダンスを取り入れたパフォーマンスDJは国境を越え、ストリートからフォーマルなパーティーまであらゆるシーンに対応。流行に敏感な10代の若者から往年のディスコ世代の50代に至るまで、常に幅広い年齢層から支持を得ている。

DJ Sarasa
Born in Yokohama and raised in NYC, Sarasa began working as a radio DJ in Canada in 2002. She returned to Japan in 2005, and was involved in the promotion of movies “Block Party” and “RIZE”. Her DJ sets have a performance element incorporating scratching and breakdance, and have a cosmopolitan. She is very versatile, and has a broad fan base ranging from fashion-conscious teens to former disco animals in their 50s.

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年03月13日 (土)
  • 東京都 Le Baron de Paris
  • 2010年03月13日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
0人