mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了加瀬亮映画祭

詳細

2007年05月23日 22:24 更新

こんにちは。
札幌のミニシアター「シアターキノ」です。
シアターキノは今年で15周年を迎えますが、一年半前に「スクラップ・ヘブン」でお越しいただいてから、ますます加瀬さんの大ファンになり、15周年のメインゲストは加瀬さんしかない!と、今年のお正月よりお願いをしておりましたが、遂にスケジュールの調整がついて、札幌にお越しいただけることになりました。加瀬さんがゲストでお越しになるのは、6/27(水)と平日ですが、この日をメインとして、一週間、シアターキノ15周年記念「加瀬亮映画祭」を催しますので、是非、たくさんの方のご参加をお待ちしています。

★加瀬亮映画祭★

6/23(土)〜29(金)
★上映作品 
 1 加瀬亮主演作品 「スクラップ・ヘブン」
           「アンテナ」
 2 加瀬さんが選んだ、是非見てほしい日本映画二本!
           「台風クラブ」
           「お引越し」共に相米慎二監督
 3 加瀬さんが選んだ、演じてみたい海外作品
           「花様年華」ウォン・カーウァイ監督
    ※6/23(土)〜29(金)の期間中各作品3回づつ上映します。
    ※料金は、当日券のみで1000円です。
    ※会場はシアターキノです。(札幌市中央区狸小路6丁目南3条グランドビル2階)


★スペシャル上映★
6/27(水)「それでもボクはやっていない」
 会場  共済ホール(札幌市中央区北4条西1丁目共済ビル6階)
 ゲスト 加瀬亮さん、周防正行監督
  18:00開場  18:20開映
  ゲストトーク 20:50〜(21:30終了予定でたっぷり
とお話いただきます)
 チケット 前売 1500円(当日券1800円)

☆チケットは6/2(土)〜発売開始いたします。郵送でも購入可能になるように、方法を考えていますので、もう少しお待ち下さい。ただし、チケット代金に加えて、道内は260円、道外は420円の送料がかかりますので、ご了承下さい。
 
☆当日、ロビーでは15周年記念の紅白まんじゅうやおやつショップ、キノポスター市(15年間の上映作品から)など、楽しさ満載で企画中です。

☆チケット購入の方すべてに加瀬さんと周防監督への質問カードをお渡ししますので、それに記入の上、当日ロビーの掲示板に張って下さい。加瀬さんと周防監督が皆さんの質問カードをご覧になって、ご自身で質問を選ばれて、トークの時にお答えになります。チケットにある番号をよばれたら(質問カードとチケットの番号が同じになっています)、直で質問をお願いしますね。

☆トークのラストでは、直筆サイン入りのグッズが当たる抽選会も予定しています。(キノ加瀬組スタッフが企画中です)

☆この日参加した皆さんで共有した空間と時間の記念に、ゲストトークの模様等を採録した、シリアルナンバー付きしおりを作ろうとも思っています。当日参加された皆さんに、郵送で後日送れるように、これまた企画中ですので楽しみにして下さい。

 かせ さん
★加瀬× 3 カード
 映画祭の3作品をご覧になると、キノ15周年記念「Kase Ryo Film Festivel Card」をプレゼントします。是非想い出にして下さいね。

といった風にスタッフで、いろんなことをこれからも企画を加えていこうと思ってがんばっていますので、是非多くの方のご参加をお待ちしています。そして加瀬さんと周
防監督と一緒に、楽しい映画祭にしたいと思っていますので、どうぞよろしくお願いいたします。詳しくは、まもなく出来上がる、加瀬亮映画祭チラシや、シアターキノのHPをご覧下さい。http://theaterkino.net/ (チラシできあがりおよび、HPにアップは5/31(木)を予定していますので、もう少々お待ち下さい)
問い合わせは、kase@theaterkino.netにどうぞ。またこちらへのメッセージでもOKです。

コメント(135)

  • [97] mixiユーザー

    2007年06月08日 19:17

    シアターキノです。
    多くのファンの皆様の応援のおかげで、650席中、チケットが残り100席を切り、売り切れがまじかになってきました。郵送分の申し込みは本日24時で〆切ですので、どうぞよろしくお願いいたします。郵送ご希望の方は、NO71とNO88をご覧いただきまして、至急手続きをお願いいたします。どうぞよろしくお願いいたします。
     また、ファンの皆様にはあらためて、ご協力感謝いたします!
  • [98] mixiユーザー

    2007年06月09日 21:34

    行きたいのですが、仕事が6時半に終わる上に苫小牧からなので行けないかなぁ…。行ける方うらやましすぎます!

    まさかこちらで受け付けしてるとは気づかなくて、郵送での応募も締め切られてしまったようなので本当に残念です(>_<。)

    当日券はあるのでしょうか??キャンセルとか空席とか、立ち見でも加瀬くんが見れるなら遅れてでも行きたいなぁ…。
  • [99] mixiユーザー

    2007年06月10日 15:26

    行きたいですexclamation ×2exclamation ×2
  • [100] mixiユーザー

    2007年06月11日 01:41

    なんて素敵なイベント!!
    シアターキノが神奈川にもあればなぁ…。
  • [103] mixiユーザー

    2007年06月12日 14:11

    札幌のシアターキノです。
    昨日で、6/27の「それでもボクはやってない」のチケットは650席分が全て完売いたしました。当日券の発売もございません。ご購入いただきました皆様、また、応援していただきました皆様ありがとうございました。これからは、6/27が加瀬さんや周防監督、そして参加されたみなさん、私たちスタッフにとっても、いい映画の一日になるますよう、がんばりますのでよろしくお願いいたします。
     ※郵送希望で申し込み手続きと現金書留での送金がお済みの方には、順次おおくりしておりますので、お待ち下さい。
  • [104] mixiユーザー

    2007年06月12日 14:26

    チケット…買い遅れてしまった…もーこの世の終わりのよーだ(ノд<。)゜。

    せっかく27日誕生日で奇跡だ!と喜んでたのにおバカなものです…。

    キャンセルとか絶対ないですもんね…はぁΩÅΩ;
  • [105] mixiユーザー

    2007年06月12日 21:51

    何度も書き込み失礼します。

    チケット取れなかったのは自分で悪いんです。
    でもどーしても行きたい…。
    もしどなたか2枚とって相手が行けなくなってしまったなどの理由でチケットが余ってしまった方がいましたらメッセージいただけないでしょうか?
    もし何らかの理由で行けなくなってしまったなどよろしくお願いします。

    本当に自分勝手な書き込みで申し訳ありません。

    よろしくお願いします。
  • [107] mixiユーザー

    2007年06月13日 01:29

    チケット届きました♪
    休みとれました!!
    とってもとっても楽しみデス☆
  • [109] mixiユーザー

    2007年06月13日 13:29

    買ってしまいました。
  • [111] mixiユーザー

    2007年06月16日 09:38

    参加します!

    加瀬サンの空気に触れられるのがとても楽しみです***

    しっかり見てきます!
  • [114] mixiユーザー

    2007年06月26日 12:40

    ものすごく楽しみにしていたのに、
    どうしても都合がつけられず行けなくなってしまいました泣き顔泣き顔
    チケットをお持ちでない方にお譲りしたいと思います。
    明日の夕方17時過ぎ位(もしくは12時〜13時でも可)
    に、札幌駅近辺で直接受渡しができる方にお願いしたいです。

    興味のある方はメッセージをください。
  • [116] mixiユーザー

    2007年06月26日 22:35

    いよいよ明日になりました。
    横浜からですが、会社休んで行っちゃいます。
    今晩は興奮して眠れそうにありません。。
  • [118] mixiユーザー

    2007年06月27日 16:23

    今並んで座ってまぁーす☆
    3〜4階の間の階段です。

    会場は6階なのに…16時くらいに来たらもうこの長蛇の列があり…(つД`)ノ゜+.。
    今も列はすっごいのびつづけてます!

    しかし、めっさ電波悪いよココ…(´・ω・`)
    何故?(笑)
  • [120] mixiユーザー

    2007年06月27日 22:03

    もうもう素敵すぎで・・・。言葉になりませんが、一言!前にも増して大ファンになりましたハート
    ありがとうーハートハートハート
  • [121] mixiユーザー

    2007年06月27日 22:20


    生の加瀬さんと周防監督…素敵でしたexclamation
    初めて観た「それでもぼくはやってない」…泣きました。胸痛くなりました。

    素敵な企画、ありがとうございましたexclamation
    今日は良い夢を見れそうです三日月
  • [124] mixiユーザー

    2007年06月27日 22:38

    今、帰りの電車の中です

    素晴らしいと心から思える映画と時間を本当にありがとうございます***

    加瀬サンとお話できて幸せです
    大切なたからものです


    シアターキノさんに心からの感謝
    そしてこれからも私たちに素敵な映画を届けてください
    ついていきます!


    大好きだぁぁ***
  • [125] mixiユーザー

    2007年06月28日 00:15

    今日という日をチカラに仕事に恋愛に頑張ります!

    素敵過ぎる時間を本当にありがとうございました!

    ようさんをはじめ、キノさんのスタッフさまありがとうございました!!

    ようさん、周防監督さん、加瀬さん、そしてキノさま心から愛しております。
  • [127] mixiユーザー

    2007年06月30日 10:43

    もっと詳しく教えてください泣き顔
    仕事しながらうらやましく思ってました涙
  • [128] mixiユーザー

    2007年07月01日 00:13

    こんにちは。
    札幌のシアターキノです。皆さんへのお礼と報告が遅れて済みません。ここ4日間はメール等を見る余裕がまったくなく、加瀬さん他皆さんを千歳空港までお送りした27日も、夕方札幌へもどってそのままホテルで、堺雅人さん主演の札幌オールロケ、札幌オールスタッフ作品「壁男」(映画祭当日チラシが入っていて、予告編もかかりましたね)のプレゼンテーションをやり、昨日も大学の授業とたまった仕事で、今日先ほどまでいっぱいいっぱいでした。とてもたくさんいただいたアンケートも、まだ読めていない状態なのです。ごめんなさい(アンケートは全部コピーして、加瀬さんと周防監督の事務所にお渡ししました)。
    さて、当日参加いただきました皆さんも、参加できなかったけど応援していただきましたみなさんありがとうございました。当日になってチケットに書いてある会場の住所が間違っていたことがわかる等、ミスがあって、スタート時間を10分遅らせましたが、それがかえってロビーの混雑を少しは緩和できることになり、用意した記念の紅白まんじゅうなど、販売物がたくさん売れていました。私は昼間から、空港に迎えにいっていましたが、加瀬さんは前とおなじくラフな、Tシャツのスタイルで、ご無沙汰ですとにこやかな挨拶を交わして、これまたジョークを連発する周防監督や、とても元気なアルタミラピクチャーズの佐々木さんたち皆さんを、ご案内して、ロケサービス「風の色」の山野さん(役者でもあります)のロケバスで札幌へ。車内でトークの打ち合わせをしつつ、監督のジョークが炸裂し、皆さんご機嫌で、ホテル着。チェックインのあと、ご休憩いただき、私は加瀬パネルをキノにとりにいき、バスにつんで会場のホールへ。もうすでに6階のホールから一階まで並んでいらして、一番は朝10時とのこと、すごいです。そして、早目の開場をして、私はまたホテルに迎えにいき、上映がスタートしたあと、ロビーに皆さんに貼っていただいた質問カードを加瀬さんと監督がもう、わいわいいいながら選ばれて、これがなかなか決まらない。お二人で結局、映画のことを少しはしゃべりたいけど、今日は加瀬ファンの集まりだから、俺はいない方がとまたジョークでけむにまきつつ、監督は俺これがいいかなと、加瀬さんもこれがあると「お引越し」のセリフのこといえるからいいななどと、そうやって約10枚ちょっとを選ばれて、そのあと、金寿司で夕食。お二人ともアルコールはダメなので、お茶。周りの人たちはビール。食事後タバコを吸うために別の席にいった加瀬さんとしばし映画の話。同じ事務所の浅野さんの新作「サッド・バケーション」のことや最近の日本映画のことなど。そして会場にもどり、「それでもボクはやってない」上映終了後に大歓声の中、登場いただき、約45分間たっぷりとお二人のトーク。トークの感想は皆さんそれぞれにあるでしょうから、これは司会をさせていただいた、あくまで私の感想ですが、とても丁寧に、考えながら、でも皆さんに伝えたいとの思いを持ってお話しされたと思います。観客の皆さんも静かにお聞きいただいて、私はとても嬉しかったです。加瀬さんが言葉を大切に、でもこんな時代だから理想を忘れずに、と語った時にはちょっと胸が熱くなりました。予定時間を15分オーバーして終わり、ホールの方におこられながら、なんとか閉館時間を10分延長していただき、アンケートを書いている方には、大変申し訳なかったのですが、ホールが閉まってしまうので、大急ぎで退館して下さいと叫んで、皆さんにでていただき、大急ぎで片付け、キノカフェに移動して、キノのボランティアスタッフの映画祭チームも一緒に15人ぐらいで打ち上げ。アルコールを飲まないお二人ですが、一緒に楽しくおつきあいしていただきました。
      2000文字越えるようで、次に続きます。
  • [129] mixiユーザー

    2007年07月01日 00:14

    でもやはり話の中心は映画や写真などのこと(実は、翌日空港まで送る途中の月寒ジンギスカンクラブで昼食したのですが、その時もタルコフスキーや、ジョナスメカスの話で、盛り上がり、加瀬さんの趣味の良さにまたほれてしまうのでした。加瀬さんは写真家の若木信吾さん(今度キノで7/14から上映する「星影のワルツ」監督でもあります)ととても仲がいいらしく、若木さんが今度メカスの映画日記を再販させるためにがんばっていて、メカスを日本に呼ぼうとしているしているので、応援して下さいといってくれ、またまた感激なのでした)、そして、現在の日本映画のこと、自分が大切にしていることなど、お酒の席でも本当に真面目に話していました。普通、普通と語る加瀬さんですが、ある日本映画を脚本を読んで断った話など、芯はとてもしっかりもっていて、インディペンデントなカルチャーを大切にしていることをあらためて感じたのでした。キノとして、15周年記念として加瀬亮映画祭をできて、本当に良かったと思っています。どうか、これからの日本映画を支える最も大切なお一人として、加瀬さんをずっと、ずっと応援していただけますよう、キノからもお願いします。そして、参加していただいた皆さん、参加できなくても応援していただいた皆さんに、あらためて感謝いたします。ありがとうございました。
  • [130] mixiユーザー

    2007年07月01日 18:16

    すごくいいお話ですね。細かなご報告、感謝です。
    私は住んでいるのが神奈川で、今回はどうしても都合がつかず札幌まで行くことができなかったので、少しでもイベントの様子を知ることが出来てとても嬉しいです。

    ようさんの日記の方も読ませていただいたのですが、「台風クラブ」、すごく気になります。すぐに観てみますね。
    そしてシアターキノにもいつか絶対に行きたいです!
    これからも素敵な映画達を支持する、素敵な映画館であってくださいね。
    本当にお疲れ様でした!
  • [131] mixiユーザー

    2007年07月02日 21:43

    映画祭の企画本当にありがとうございました。
    想像を超えて素敵な人でした。
    ひと言ひと言が心に響いて、忘れないように書き留めました。
    これからも加瀬さんを応援していきます。





  • [132] mixiユーザー

    2007年07月02日 22:01

    私も参加したくてでも出来なかった一人です。
    ようさんの細かなレポ、とてもありがたい・・・有難うございます。
    いつかシアターキノさんへ行ってみたいと思う神奈川県民でした。
  • [133] mixiユーザー

    2007年07月02日 22:19

    私もすごく行きたかったけど、費用と時間の問題で行けませんでした。

    普通ならざっくりと書き、行ったかたの感想なんかだと思っていたんですが、
    とても細かく書いていただいて私もまるでスタッフの一員になった気がしてしまう程でした。

    そしてとてもうれしくなりました。

    いいイベントだったんですね。

    ありがとうございます。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年06月27日 (水) 6/23(土)〜29(金)の一週間
  • 北海道 札幌市シアターキノ
  • 2007年06月27日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
42人