mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了佐藤夫妻と「ノーカントリー」を見る会

詳細

2008年03月13日 12:38 更新

決定しました。
今回、幹事を仰せつかりましたはちくろです。

「ノーカントリー」
3月15日(土) 10:35-の回
TOHOシネマズ六本木ヒルズ

コーエン兄弟の「ノーカントリー」がとうとう公開です。
(などと書きながら、私はコーエン兄弟の映画を見たことがありません。エヘ)

みなさまふるってご参加くださいませ。

できましたら、15日朝8:30くらいまでに参加表明をお願いいたします。

コメント(29)

  • [2] mixiユーザー

    2008年03月13日 12:45

    参加希望します。よろしくお願いします。
  • [3] mixiユーザー

    2008年03月13日 13:38

    映画だけになりそうですが、参加しますー!
  • [5] mixiユーザー

    2008年03月13日 17:59

    参加します。よろしくお願いします。
  • [6] mixiユーザー

    2008年03月13日 20:41

    >ヤエガキさん
    >ユウさん
    >かずめさん
    >Tomさん

    参加表明ありがとうございます!
    明後日お目にかかります♪

    ホントにコーエン兄弟を初見なので、どうぞお手やわらかに!
  • [7] mixiユーザー

    2008年03月13日 20:56

    「世の中は計算違いで回る」

    嬉しいことに行けます。
    宜しくお願いします。
  • [8] mixiユーザー

    2008年03月13日 23:05

    >Gaucheさん

    よかったですぴかぴか(新しい)
    明後日お目にかかります〜exclamation
  • [9] mixiユーザー

    2008年03月14日 13:39

    ねこちさんと甘木さんからも参加表明をいただきました。
  • [10] mixiユーザー

    2008年03月14日 20:29

    ヤエガキさんにも書いて頂きましたが、参加希望します。
    よろしくお願いします。
  • [11] mixiユーザー

    2008年03月14日 20:54

    お、甘木さん、久しぶり。

    ところで、六本木でかかるというのも計算違い。東京ではシャンテシネだけかと思ってた。
  • [12] mixiユーザー

    2008年03月15日 01:08

    >ねこちさん
    >甘木さん

    いらっしゃいませ〜!
    ご参加ありがとうございます。
    明日お目にかかります☆
  • [13] mixiユーザー

    2008年03月15日 08:26

    参加します^^ 宜しくです
  • [14] mixiユーザー

    2008年03月15日 09:02

    >Canonさん

    お待ちしております!
  • [15] mixiユーザー

    2008年03月15日 09:44

    出遅れちゃいました、ごめんなさい。
    終了後、合流します。
    映画館の一階入口におりますので、終了よろしくお願いします。
  • [16] mixiユーザー

    2008年03月15日 21:38

    今日はありがとうございました^^
    また、どうぞよしなに。

    チョコレート美味しかったです>Gaucheさん
    ご馳走様。
  • [17] mixiユーザー

    2008年03月15日 23:48

    でででで、でっ!!!

    あの後、どんな話題が繰り広げられたんでしょうかーーっ><
  • [18] mixiユーザー

    2008年03月16日 10:38

    ご参加の皆様、ありがとうございました。
    幹事なのに何もしなかったはちくろです。すみませんすみません。
    ぎりぎりに到着したし、お店のセレクトとかお会計とか全く頑張ってませんでした。ごめんなさい。

    映画終了後は、総勢11名で、ヒルズの中のレストラン(?)でお食事でした。
    (この人数ではお店がないのでは…ということで、ヤエガキさんがお店を手配してくださいました。ありがとうございました)

    映画「ノー・カントリー」については

    すごく渋い映画だね
    状況説明とかストーリーとかは極力排されてる感じ
    コーエン兄弟らしいといえばらしいのかもしれないけど、「田舎の犯罪物語」じゃないものもコーエン兄弟の映画としてはあるはずだよね
    だからコーエン兄弟の映画を初めて見た人は、この後「オー!ブラザー」を見るといい
    「オー!ブラザー」は一週間に1度くらい(?)見たくなる映画だから
    映画冒頭でシガーが逮捕されちゃったのはどうしてかな
    空気が無くなったから?
    それより体が柔らかい人だよね

    …こんな感じでした。
    後半は、「マーズ・アタックについて語る会」と「サウスパークについて語る会」に二分されていたので、それぞれに参加されている方からレポートよろしくお願いします〜。

    こんな感じで、まずいかがでしょうか>ユウさん

  • [19] mixiユーザー

    2008年03月16日 20:50

    ああ、やっぱ楽しそうだったんじゃないですか〜!!聞きましたよ、ランチはワイン付きだったって!!「オー!ブラザー」観てないです。こら観ないと!!

    >映画冒頭でシガーが逮捕されちゃったのはどうしてかな
    ええー?

    「つかみ」くらいにしか思ってなかったんですけど、あれも意味があるんでしょうかね?予告編(←公式サイトで見ました)にあの手錠シーンが出て、あのシーンだけ切り抜いてみると、超エロいです!!

    そういえば、ハンニバル・レクターが引き合いに出されていた件は、話題にでましたでしょうか?私、三角巾のラストは、もしかしたらレクター博士へのオマージュ〜?!とか思って観ていたんですけど...(「そんなわけないわよ」と一蹴されそう)。

    あとね。アントンの役者さんが出てた別の映画、「海を飛ぶ夢(http://www.theseainside.com/)」誰かご覧になっていますー?同一人物とは思えんですっ!!禿げてる方も彼なんです!!

    と。ご飯に参加できずに、ここで語りまくってスミマセン...。
  • [20] mixiユーザー

    2008年03月16日 21:51

    「クローバーフィールド」、「紀元前1万年」は義務鑑賞ゆえひとりで見に行く。というところから、ローランド・エメリッヒ「GODZILLA」、ティム・バートンが「ゴジラ」を撮っていたらなあ。を経て話題は「マーズ・アタック!」に。

    ・素材に対するティム・バートンの愛情
    ・「地球の静止する日」、「宇宙水爆戦」へのオマージュ
    ・90年代後半の映画だが、出てくるアメリカ軍のヘリ、戦車、車両、装備などは50年代のものであること
    ・劇場で3回見たこと
    ・LDを所有していること
    ・毎週土曜日になると何故か見たくなるといったことが一時期あったこと
    ・「また見てただろ」と奥さんに馬鹿にされたこと
    ・初めてのティム・バートン映画が「マーズ・アタック!」という人はあるいは不幸かもしれないということ

    他には、佐藤家にある航海用トランク(アロイシアスの管理下にあり、通称は“くま葛籠”)には一体何が入っているのか。とか、親不知抜歯についての話題もありました。
  • [21] mixiユーザー

    2008年03月16日 22:03

    アロイシアスってなんなんですか?ずっと疑問でした。
  • [22] mixiユーザー

    2008年03月16日 22:22

    アロイシアスの名前の由来でしたら、
    イーブリン・ウォーの「ブライヅヘッドふたたび」に出てくる、
    セバスチャンという美青年が抱えているくまのぬいぐるみです。

    多分(違っていたら御容赦)
  • [23] mixiユーザー

    2008年03月16日 22:38

    「ノーカントリー」について追記。

    ・人死にが多い割にそれほど生々しさは感じられない。草の塊が砂漠を転がっていくように、木の枝が風に揺れるように、ばたばたと人が死ぬ。
    ・アカデミー賞作品賞を獲っているが、選考したやつらは本当にこのような作品への耐性を持っているのか。
    ・コーエン兄弟は時々どうしようもなくこういうもの(ど田舎を舞台にした犯罪劇)を撮りたくなるものらしい。
    ・じいさま、猫は何匹いるんだ。動けなくなったら食われちまうぞ。

    猫好きの方の意見。
    ・映画の中で人や犬はたくさん死んだが、猫は一匹も死ななかった。コーエン兄弟はえらい。
  • [24] mixiユーザー

    2008年03月16日 22:47

    エライ!!
  • [25] mixiユーザー

    2008年03月16日 23:55

    >Gaucheさん

    追加レポートありがとうございます。
    今度はもっとがんばって幹事します。
  • [26] mixiユーザー

    2008年03月17日 00:35

    はちくろさん、ありがとうございました。参加人数については「レミー」の時のリベンジができましたね。今後も宜しくお願いします。
  • [27] mixiユーザー

    2008年03月19日 11:27

    遅くなりましたが、土曜日楽しかったです。
    ところで、時間、というより人死にが応えるので映画は遠慮しました。
    そんなわけで、映画以外の雑談について。

    亜紀先生
    ・旦那の定年近くに妻がリフォームを提案するのはやばい。書斎を作ってあげる、と言い出したら、体のいい監禁だと思っていい
    ・群れを離脱したオスの寿命は短い
    ・おじさんはなぜか蕎麦打ちが好きだ。皿洗いなんかのほうが実用的なのに
    ・フランスの動物園のトラはおなかを見せてごろ寝している
    ・サウスパーク最新作で、カイルに殴られるカートマンが可愛い


    それとヤエガキさん、例のイタリア男著のマナー教則本ですが
    『ストレスを脱ぎ、マナーを着よう』マンリオ・カデロ です↓
    http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%82%92%E8%84%B1%E3%81%8E%E3%80%81%E3%83%9E%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%82%92%E7%9D%80%E3%82%88%E3%81%86-%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%AA%E3%82%AA-%E3%82%AB%E3%83%87%E3%83%AD/dp/433056999X
    アメリカ嫌い、下ねた、遊んでる男との結婚を勧めるなどの基本は網羅していますし、
    最後の章が「ルーズソックスは男心をそそる」で、締めの一文が「次に来るのはルーズパンティだったりして」というあたりに漢を感じる内容です。
    酒のつまみにでもご笑覧ください。
  • [29] mixiユーザー

    2008年03月19日 21:47

    >Canonさん

    そうだったんですかー!!すごいすごい。知りませんでした。

    >ねずみさん
    >かずめさん

    追加レポートありがとうございます蠍座
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年03月15日 (土)
  • 東京都
  • 2008年03月15日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
9人