mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【大人☆関西昭和歌謡部】〜第13回 つくしの子がはずかしげに顔を出します〜サクラチラナイデな昭和歌謡唄いまくり〜オフ

詳細

2014年04月09日 20:53 更新

みなさんお待たせしました!!!! 年に2回のお楽しみ☆
「大人の昭和歌謡部」春の陣、今年も始動であります!

幹事は、春なのにため息またひとつ出がちなGORIが、
今回も多くの方々の協力を得て頑張って仕切らせていただきます。

そして、昭和歌謡部の歌姫、そして部長のreikaさんが
今回は帰って来れるかもです!!!!\(^o^)/

このオフは、普段のアニソンオフと違って、
いつものメンバーで「昭和の歌謡曲」を唄うためのオフであります。
なので、基本的にアニソンは唄えません! そこんとこヨロシク哀愁であります☆

で、この時期は何と言っても花見! 桜! SAKURA、サクラさま〜!!
しかも、毎回ながら今回も桜が散ってる可能性アリな感じですが、
とりあえずは実施する方向で☆ 

とりえあえずは、昭和歌謡カラオケの前に今回も有志でブギから近い扇町公園で
軽く花見と洒落こもーじゃありませんか!! てなワケで詳細は以下の通り。

<日程> 2013年4月12日(土)

<流れ> 10:00〜11:30 お花見(扇町公園)
             ※サクラチル、もしくは雨天の場合は中止の可能性あり。
             http://k-asobiba.com/asobiba/park/oogimachi.html
     12:00〜19:00 昭和歌謡カラオケ
             (カラオケスタジオ ブギ 梅田店)
             http://www.umeda-boogie.kansai.walkerplus.com/
     19:20〜21:20 2次会(下記に詳細あり)
     21:40〜    ダイワ3次会

花見中止の場合は前日までに発表させていただきます。            

<集合> 
◎最近はみんな場所が分かっているので、花見場所直接集合にします。
 初めての方は、扇町公園のグランド横にブルーシート敷いてる怪しい集団をお探しください。

◎カラオケからの参加組は11時50分にカラオケブギ集合
 ※集合時に会費を徴収させていただきます。
 ※遅れて来られる方は、来られたらGORIを訪ねてくださいませ。

<もっと詳しい流れ>
10:00 花見スタート
    ※すぐ近くにコンビニがあります。基本持ち寄りです。
     食料や酒、飲み物など各自買っておいてくださいね。
    
    ※トイレも近くにちゃんとあります。
     事前にGORIがブルーシートで場所取りしときます。
     ただし、ここの桜ははっきり言ってショボいです(笑)。
     ま、雰囲気を楽しむということで。 

    ※いつもと同じ場所をキープするつもりですが、先約がいたら違う場所になる可能性ありです。

11:30 片付け開始
11:40 カラオケへ移動 (徒歩10分ぐらいです)
11:50 カラオケブギ到着
    カラオケから参加組と合流
12:00 昭和歌謡カラオケスタート(7時間)

   ※ここでの細かなルール(ゲッター方式?)などは、
    人数が確定した際に決めさせていただきます。   

18:50 皆で昭和歌謡公式ラスト曲「銀河鉄道999」唄って、カラオケ終了
    2次会へ移動
19:20 2次会スタート ※飲んで食って盛り上がりましょう☆
21:20 2次会終了
3次会ダイワに行く人は行きましょう〜☆

【予 算】 <花見>
      基本持ち寄りです。近所に商店街やコンビニもあります。
      
      <昭和歌謡カラオケ>
      1500円
      ※いつものフリータイムのフリードリンクです☆

      <2次会>
      中華料理 萬春
大阪市北区曽根崎1-7-20 津多家第2ビル1F
06-6311-1551
http://r.gnavi.co.jp/kbxr900/menu6/

2980円飲み放題+税のコースになります。


◇このオフへの参加条件◇←これ重要

今回の趣旨は「大人のアニソン倶楽部の面々で、昭和歌謡曲を唄おう!」であります。
なので、今回もこれまで同様に参加条件は

「大人コミュの関西本オフに一度でも参加したことがある人」

に限定させていただいております。

このようなルールを設けないと、「昭和歌謡」だけを唄いたい新規の方が、
それだけのために このコミュに入会して参加されるという
ケースも起こり得ないゆえの処置です。どうかご理解ください。

もし、このオフに興味を持たれて、参加してみたいという方は
次回「大人のアニソン倶楽部 関西」の本オフに参加していただいて
懇親深めてから、ぜひご参加ください。
絶対にその方が楽しめることは保障付きです☆

◇注意事項◇
すべて「大人オフ」に参加されているメンバーということで、
基本的なルールはいつもと同じです。もう改めて言わなくても大丈夫でしょう!

しかし、今回の最も大きな違いは「アニソンではなく、昭和歌謡」という点です。
◎カラオケで唄う歌謡曲は、基本的に「昭和」に限定させていただきます。
(ココを広げると、どこにでもあるカラオケと大差なくなる感じなので☆)
ただし、アニソンの「大人」解釈と同様、明確な線引きは設けませんので、
そこは参加される方の判断と空気感にお任せいたします。
各々の時代の、フォーク、GS、演歌、ポップス、ニューミュージック、アイドル歌謡曲などを
自分なりに歌って楽しんでください。
ただし、最後に縛りナシの時間帯も設けますので、そこでは平成以降の曲やアニソンも唄っていただいてOKになります☆

※てなワケで、カラオケ、2次会に参加される方は、
 「参加ボタン」を押してください…参加状況を把握しやすくする為、
 以下のテンプレートを使っていただけるとありがたいです☆

●花見に(参加・欠席・遅刻・早退)します
●昭和歌謡カラオケに(参加・欠席・遅刻・早退)します
●2次会に(参加・欠席・遅刻・早退)します

※加えて、恒例の今回はこんな曲唄っちゃおうかな、みたいなひと言を
 添えてもらえると嬉しいです(昭和歌謡の嗜好は皆さん不明だと思うので…)

「どんな感じかな〜」という方は過去のトピを参照くださいませ☆

↓2008年春 第1回オフ
http://mixi.jp/view_event.pl?id=29769488&comm_id=964684

↓2008年秋 第2回オフ
http://mixi.jp/view_event.pl?id=35724286&comm_id=964684

↓2009年春 第3回オフ
http://mixi.jp/view_event.pl?id=41205384&comm_id=964684

↓2009年秋 第4回オフ
http://mixi.jp/view_event.pl?id=46685710&comm_id=964684

↓2010年春 第5回オフ
http://mixi.jp/view_event.pl?id=51620703&comm_id=964684

↓2010年秋 第6回オフ
http://mixi.jp/view_event.pl?id=57110199&comm_id=964684

↓2011年春 第7回オフ
http://mixi.jp/view_event.pl?id=61175252&comm_id=964684

↓2011年秋 第8回オフ
http://mixi.jp/view_event.pl?id=65117233&comm_id=964684

↓2012年春 第9回オフ
http://mixi.jp/view_event.pl?id=68657403&comm_id=964684

↓2012年秋 第10回オフ
http://mixi.jp/view_event.pl?id=71686528&comm_id=964684

↓2013年春 第11回オフ
http://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=964684&id=73593308

↓2013年秋 第12回オフ
http://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=964684&id=74942900


そして、毎度おなじみ企画部屋ももちろん実施!!
前回17部屋を渡り歩いた動画おやじさん&youさんを抑え、
他を圧倒する18部屋を渡り歩き、見事に栄冠を手にした
「さすらいのWATARIDORI賞」のミカヅキさん考案の企画部屋もあります!!
果たして何部屋になるのか? こちらもお楽しみに☆

■現在の参加状況(敬称略)
花見 カラオケ 2次会
○   ○   ○  GORI
×   ○   ○  てるふぃんぐ
△   ○   ○  LINUS♪ ※花見保留
○   ○   ○  かにチャーハン
○   ○   ×  ウオリャー
○   △   ×  なにわの ご隠居 ※カラオケ早退
○   ○   ○  猫の介
△   ○   ○  動画おやじ ※花見遅刻
×   ○   ○  獨狼
×   △   ○  ミカヅキ ※カラオケ遅刻
○   ○   ○  鳥頭
○   ○   ○  あだっち
○   ○   ×  松ちゃん
×   ○   ○  reika
○   ○   ○  オモッチャマン
○   ○   ○  ニ〜ル
×   △   ○  はが ※カラオケ遅刻
×   ○   ○  キャシャーン
×   ○   ×  ふぇん
×   △   ×  湯木村りお ※カラオケ遅刻
×   ○   ×  you
○   ○   ○  usisi
×   ○   ×  cloud
○   ○   ×  Hiro-M
×   ×   ○  null
△   ○   ×  妙琴
○   ○   ○  ハワイアン奉行
×   ○   ×  みーちゃん
○   ○   ○  ガゴウ
×   ○   ×  しゅばるつしると
△   ○   ×  24

魂と電波をとばす会(敬称略)… ナオ、グレにゃn、恋也


花見のスペース確保、カラオケや2次会の人数把握、
2次会の定員(先着28名)などもあるので、
募集締め切りを4月7日(月)に設定させていただきますのでご了承ください。


もろもろ追記していくので、よろしく哀愁デイト☆

コメント(85)

  • [48] mixiユーザー

    2014年04月11日 16:27

    てなワケで、チーム分け&時間割り&企画部屋発表!!
    各チームの頭の方はチームリーダーになります。

    ■チーム分け■
    A GORI、you、湯木村りお(遅)
    B お奉行、鳥頭、あだっち
    C ウオリャー、松ちゃん、妙琴
    D 煮る、24、LINUS
    E てるふぃんぐ、オモッチャマン、Hiro-M

    F 猫の介、ご隠居(早)、キャシャーン
    G かにチャーハン、しゅばるつしると、ミカヅキ(遅)
    H 獨狼、ガゴウ、みーちゃん
    I usisi、cloud、動画おやじ
    J reika、ふぇん


    ■カラオケ時間割り■
    12:00〜13:10(70分)※1コーラス推奨
    部屋1 A・B・C・D・E
    部屋2 F・G・H・I・J
    部屋3 フリー縛り部屋「顔の一部がタイトルに含まれてる曲」※「キッスは目にして」「くちびるNETWARK」とか 。

    部屋4 フリー縛り部屋「仲良くしりとりで順番に唄おう部屋」※前の人の曲名の最後の文字から始まる曲。1番の人は何唄ってもOK。最後が「!」「?」の場合はその前の文字。
    例:「勝手にしやがれ」⇒「RAIN-DANCEがきこえる」⇒「ルビーの指輪」⇒「私はピアノ」

    部屋5 フリー縛り部屋「飲み物がタイトルに入っている曲」※「酒よ」「コーヒールンバ」とか

    部屋6 フリー縛り部屋「タイトルに「・」(ナカグロ)が2つ以上入っている曲」※「サン・トワ・マミー」「とか
    ※荷物はできるだけ部屋6に

    13:10〜13:50(40分)
    部屋1 A・F
    部屋2 B・G
    部屋3 C・H
    部屋4 D・I
    部屋5 E・J
    部屋6 フリー縛り部屋「あの時代にタイムスリップ! 197●年の紅白歌合戦の曲(紅&白組)」※曲リスト用意します

    13:50〜14:30(40分)
    部屋1 B・J
    部屋2 C・F
    部屋3 D・G
    部屋4 E・H
    部屋5 A・I
    部屋6 フリー縛り部屋「大喜利部屋『旅』『旅行』にちなんだ曲」

    14:30〜15:10(40分)
    部屋1 C・I
    部屋2 D・J
    部屋3 E・F
    部屋4 A・G
    部屋5 B・H
    部屋6 フリー縛り部屋「タモリお疲れ様! お笑いビッグ3(タモリ、ビートたけし、明石屋さんま)の昭和曲部屋」

    15:10〜15:50(40分)
    部屋1 D・H
    部屋2 E・I
    部屋3 A・J
    部屋4 B・F
    部屋5 C・G
    部屋6 フリー縛り部屋「追悼!昭和のやしきたかじん曲」

    15:50〜16:30(40分)
    部屋1 E・G
    部屋2 A・H
    部屋3 B・I
    部屋4 C・J
    部屋5 D・F
    部屋6 フリー縛り部屋「追悼!蟹江敬三出演ドラマ&映画主題歌部屋」

    16:30〜17:10(40分)
    部屋1 フリー「ミカヅキ氏考案部屋」※本人より発表
    部屋2 フリー「合唱・ハモリ・コーラス部屋」
    部屋3 フリー「映画主題歌部屋」
    部屋4 フリー「平成歌謡部屋(平成のアニメ以外の一般曲)」
    部屋5 フリー「復活!イカす!バンド部屋(昭和曲のみ)」
    部屋6 フリー「ポール・マッカートニー再来日記念!ビートルズ部屋」

    17:10〜17:50(40分)
    部屋1 フリー「熱唱&振り付けダンス!総立ちライブ部屋」
    部屋2 フリー「ドラマ主題歌部屋」
    部屋3 フリー「昭和の洋楽なんでも部屋」
    部屋4 フリー「デュエット曲部屋」
    部屋5 フリー「花の82年デビューアイドル部屋」※シブがき隊、中森明菜、小泉今日子、松本伊代、堀ちえみ、早見優、石川秀美etc
    部屋6 フリー「昭和歌謡以外部屋(平成曲、平成アニメ、何でもOK)」

    17:50〜19:00(70分)
    部屋1 フリー
    ラストは恒例の最後の歌「銀河鉄道999」

    〜2次会へ移動〜
  • [49] mixiユーザー

    2014年04月11日 16:29

    てな感じの流れになります。
    いつもは早めにアップしてましたが、
    WATARIDORI賞のハードルを上げる意味で
    このタイミングでのアップとさせていただきました。

    てか、今回も企画部屋は通常部屋が過疎化しないように
    ちょっとハードル高めにしましたので、そこんとこ4946です。

    今回も前回に続いて計6部屋開催です!!
    恒例の最初の縛り部屋はバラエティにとんだ4部屋を用意しました!
    しいとり部屋はもちろん最後に「ん」がつく曲はアウト。
    「!」や「?」やアルファベットで終わるような
    ややこしいタイトルの曲はできるだけ避けましょう。
    「・」ナカグロ曲は結構あるけど、2つとなるとハードル高めか?
    いちばんナカグロの多い曲を唄った人には2ポイントあげちゃうかも??

    そしてレギュラー化しつつある「NHK紅白歌合戦部屋」は197●年にフィーチャー。
    今回は当日、部屋に行って初めて分かるようにしました。
    まさに予習のできないガチンコ知識勝負!!

    次は前回のはがさん考案の結婚にちなんだ曲にヒントを得た大喜利的な部屋に。
    「旅」「旅行」にちなんだ曲ということで、
    タイトルにこれらの文字がなくても歌詞の意味がそれっぽかったらOKです。
    頭を使って選曲よろしくです。

    いいともお疲れ様!ということで、タモリ、さんま、たけしのお笑いビッグ3の曲を歌いましょう。曲が少ないこともあって、この部屋はハードル高めか??
    いいとも青年隊の「ウキウキWATCHING」はタモリも唄ってるということでOKにします。
    もちろん、ひょうきん族キャラの曲なんかもOK。

    続いてはたかじん、蟹江さんの追悼部屋!
    たかじんは平成曲もOK。
    蟹江さん出演ドラマ部屋は昭和限定で
    こちらも事前に下調べよろしくです。

    ミカちゃん考案部屋は後ほど発表があるまでのお楽しみ☆
    その他は毎度おなじみ系の部屋なので
    説明の必要はいらないでしょう☆

    おっと、今回はアイドル部屋も花の82年デビュー組に限定(笑)。
    ポール・マッカートニー再来日を記念してビートルズ部屋も初導入!!
    ずうとるびは歌っちゃダメなので悪しからず。

    もちろん今回も「さすらいのWATARIDORI賞」があるので
    みなさん、できるだけ多くの部屋を渡り歩きましょう!!

    企画部屋、数人集まってきた時は
    できるだけ大勢の方が唄えるように
    ワンコーラスまわしするなど
    適宜お気遣いよろしくです〜

    そして、最後の大円団では、
    1コーラス回しをした後に
    最後は「銀河鉄道999」で昭和歌謡の星からお別れ〜といういつもの流れです。

    花見は桜の木の下に直接集合で、そこんとこ4946☆





  • [50] mixiユーザー

    2014年04月11日 17:51

    時は昭和40年代、高度成長真っ只中の日本はパワーに満ち溢れて、
    その熱気がハレンチでモーレツな時代を生み出しましたグッド(上向き矢印)
    歌謡界では應蘭芳が失神ソングで放送禁止歌認定を受けたのを皮切りに、
    スリーキャッツが「ウッフン」辺見マリが「やめて〜」青江三奈が「ドゥビドゥヴァー」と、
    お茶の間に恥ずかしげも無くお色気ソングが吹き荒れたのでしたTV
    お父さんは鼻の下を伸ばし、お母さんは眉をひそめ、子供達は大はしゃぎ、
    そんなほのぼのとした光景が日常の昭和時代でありました(多分)家

    そこで今回の渡り鳥企画部屋は「ハレンチ部屋」と題して、
    お色気歌謡からC調ソングまで大人のムードたっぷりでお届けいたしますキスマーク
    日頃発散出来ないリビドーを、こちらでは思う存分解放していただけます。
    間違ってもセクハラ呼ばわりはいたしませんのでご安心をあっかんべー
  • [51] mixiユーザー

    2014年04月11日 18:44

    アガるー(*≧艸≦)↑
  • [52] mixiユーザー

    2014年04月11日 19:09

    >>[50] リストとかはご用意していただけるのでしょうか?
  • [57] mixiユーザー

    2014年04月12日 01:02

    花見ですが、ちょっと遅れるかも?
    ビールだけで良いよなあ〜

    ハレンチって、私には難しい・・・(汗)
  • [58] mixiユーザー

    2014年04月12日 01:11

    萬直します。
  • [60] mixiユーザー

    2014年04月12日 08:34

    おはようございます晴れ
    松ちゃんさんへのレスで投稿した[55]に貼っていた、
    畑中葉子の「後ろから前から」のジャケット画像が、
    mixiの規約に違反しているとの事で削除された模様ですげっそり
    どうもお騒がせいたしましたあせあせ(飛び散る汗)
  • [61] mixiユーザー

    2014年04月12日 08:58

    おはようございます♪

    保留になっていたお花見ですが、不参加でお願いします(;^_^A
    また、カラオケも遅刻でお願いしますm(__)m

    皆さま、後程宜しくお願いします♪(^-^)v
  • [62] mixiユーザー

    2014年04月12日 09:03

    娘が朝から39℃台の高熱を出しており、今から医者に連れて行きますが、インフル確定なら本日は残念ながら参加を断念したいと思います。
    二次感染の可能性もありますし・・・

    取り急ぎご連絡までm(__)m
  • [63] mixiユーザー

    2014年04月12日 09:38

    遅くなりましたが今日は甲子園から魂飛ばします( ´ ▽ ` )ノ
  • [65] mixiユーザー

    2014年04月12日 09:44

    地下鉄乗り遅れました。花見遅刻です。すいません…
  • [66] mixiユーザー

    2014年04月12日 09:52

    私も魂をジェット風船に乗せて飛ばします。
  • [67] mixiユーザー

    2014年04月12日 09:57

    忘れ物を取りに帰宅中です。
    すみません、
    お花見に遅刻しますあせあせ(飛び散る汗)
  • [68] mixiユーザー

    2014年04月12日 10:50

    娘のインフル確定しました〜T_T
    残念ながら今回は諦めます。
    急なキャンセルで大変ご迷惑をおかけしますが、どうぞ皆様楽しんで来て下さいm(_ _)m

  • [69] mixiユーザー

    2014年04月12日 11:11

    すいません。若干、遅刻するかもしれません。
  • [70] mixiユーザー

    2014年04月12日 11:45

    夜勤で少し仕事をしないといけないので、18時で早退します すみません。
  • [71] mixiユーザー

    2014年04月12日 18:12

    毎度毎度ではございますが…またダイワにお邪魔させてくださいませ(^_^;)
    よろしくです〜(o^∀^o)
  • [72] mixiユーザー

    2014年04月12日 20:13

    只今無事帰還致しました(((o(*゚▽゚*)o)))

    今日もたっぷり昭和歌謡に浸らせて頂きました。
    コーラス部屋、及びデュエット部屋で絡ませて頂いた皆様、ありがとうございました。

    また、最後に中途半端な電線音頭でお茶を思いっきり濁してしまい、申し訳ありませんでした(>人<;)

    秋もまたよろしくお願いします。
  • [73] mixiユーザー

    2014年04月12日 22:12

    ごりさん、幹事、お疲れさまでした。
    おかげさまで、楽しい時間を過ごせました。
    また、二次会、急なところ、取りはからっていただき、ありがとうございました!

    今回は、回転が良かったのか、いつもの曲リスト、ギリギリでした。
    もう少し、曲を仕入れないと(^_^;
  • [74] mixiユーザー

    2014年04月13日 02:48

    参加の皆様、お疲れ様でした〜。
    今回もマイペースで色々歌ってみました。
    やはり私にはハレンチはよくわかんない感じです(?)

    と言うわけでまた秋によろしくお願いします。
  • [75] mixiユーザー

    2014年04月13日 09:02

    GORIさん、参加者のみなさん、お疲れ様でした。
    いつもながら、自分の中の名曲と他の人も知ってそうな曲とのせめぎ合いで、選曲に悩みますね。毎度毎度、リストを作っていこうと思いつつ、結局行き当たりばったりw
    とまれ、半年後が楽しみです。宜しくお願い致します(^^)
    (あと、とりあえず、花粉症で眼が痛い&かすむあせあせ(飛び散る汗)
  • [76] mixiユーザー

    2014年04月13日 13:48

    参加された皆様、お疲れ様でした。
    やっと遠足終了です。
    今回も楽しい時間を過ごすことが出来ました。
    秋の回も楽しみにしています。
  • [77] mixiユーザー

    2014年04月13日 13:49

    皆様お疲れ様でした〜久々にジュリー歌いまくりました!気持ち良かったです(*^^*)
    まだ歌えてなかったナンバーもあるので次回もよろしくお願いします(笑)
  • [78] mixiユーザー

    2014年04月13日 16:47

    諸事情により、56コメを消しました。
  • [80] mixiユーザー

    2014年04月14日 11:45

    皆様お疲れ様でございました。ありがとうございました〜。

    歌に踊りと様々なパワーをお持ちの方々ばかりの猛者オフなので、今回もいいパンチを喰らいまくり、自分のペラさ(薄さ)は今後の課題やで、コイツはスゲェぜ!、ウンウンウンウン。と。

    ご一緒させて頂いた方も、今回お会いできなかった方も、
    また、よろしくお願いします〜m(._.)m
  • [82] mixiユーザー

    2014年04月14日 14:18

    遅ればせながら皆様お疲れ様でした!
    半年振りの昭和歌謡ですからいつもにも増して張り切って、
    翌日はすっかりグッタリの私でした眠い(睡眠)

    今回企画させていただいたハレンチ部屋は、
    予想を超える大盛況でどうもありがとうございましたるんるん
    皆様が性癖を露にしつつ熱唱される様は、
    新たな一面を垣間見られてとても楽しかったですウッシッシ
    以下タイトルのみリストアップいたしました。

    1.オー・チンチン/ハニー・ナイツ
    2.ハレンチ学園ソング/河崎いち子とヤング・フレッシュ
    3.哀愁の黒乳首/嘉門達夫
    4.女呼んでブギ/サザンオールスターズ
    5.金太の大冒険/つボイノリオ
    6.ひと夏の経験/山口百恵
    7.熟女B/五月みどり
    8.アミダばばあの唄/明石家さんま
    9.伊勢佐木町ブルース/青江三奈
    10.ユカイなモッコリ/嘉門達夫
    11.夢一夜/南こうせつ
    12.シンボルロック/梅宮辰夫
    13.ボディ・スペシャルII/サザンオールスターズ
    14.経験/辺見マリ
    15.青春りっしんべん/爆風スランプ
    16.ス・ト・リ・ッ・パー/沢田研二
    17.極付け!! お万の方/つボイノリオ
    18.嘆きのボイン/月亭可朝
    19.sure danse/米米CLUB
    20.Shake Hip!/米米CLUB
    21.誰よりも君を愛す/松尾和子、和田弘とマヒナスターズ
  • [83] mixiユーザー

    2014年10月13日 14:16

    大変長らくお待たせ致しました。
    ようやくセットリストが作成できたので、アップしました。

    部屋別
    http://otonasyouwa.web.fc2.com/SetList20140412.htm
    名前別
    http://otonasyouwa.web.fc2.com/SetList20140412Name.htm

    非常に遅くなりまして、申し訳ございませんでしたm(__)m
  • [84] mixiユーザー

    2014年10月13日 15:17

    24さん、あざす!!
    WATARIDORI賞の結果は第14回トピの方にあげさせていただきます!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年04月12日 (土)
  • 大阪府
  • 2014年04月09日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
31人