mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了☆ *・゜゚・*きらめく稲妻とどろく雷鳴〜第32回「大人@関西」歌い放題オフ〜嵐吹きすさぶ5周年記念♪*・゜゚・*☆

詳細

2011年09月06日 15:49 更新

アロハわーい(嬉しい顔)!雨ニモ負ケズ風ニモ負ケズ頑張ってますかー台風!?

ついに開催です!我らが大人オフもついに5周年富士山!秋の本会がやって参りましたもみじ

メンバーも1200人うまい!に届こうかという勢いの今日この頃…新たな6年目に向かって加齢臭あせあせ(飛び散る汗)もものともせず髪を振り乱してまいりましょう!!



※オフを開催するにあたり、今までの流れをご存知ない初参加の皆さんにも楽しんでいただけるよう、今回も選曲ガイドライン@大人をご説明さしあげます♪




                   【  重 要  】



※当コミュは「大人のアニソン倶楽部」と銘打って活動しております。このコミュでのオフ、という意味を各自ご理解のうえ、ご参加ください♪

※具体的には「大人的に」歌いたい曲、聴きたい曲中心でお願いしたいのです。年代で分けるとすれば、最近10年の曲は、御法度ということで…

※…とはいえ今回も、ガチガチに縛るワケじゃありません。ちょっとした「祭り」や「返歌」、あるいはネタ等で最近の曲を入れることは各自の判断にお任せいたします♪



円滑なイベント運営と健全なおとな関係構築の為に、ガイドラインにご協力お願いしま〜っす!

ご案内は毎度まいどのハワイアン奉行リゾートでございます♪




【開 催】9月10日…土曜日でっす♪

【会 場】カラオケスタジオブギ 梅田店(いつもお世話さまです♪)

       http://www.umeda-boogie.kansai.walkerplus.com/

【予 算】基本1500円(12時〜19時)
       ※以降フリータイム延長@500円/1時間




【2次会】頑張れ言うな、頑張っとんねん(2030時〜2300時)

       http://www.hotpepper.jp/strJ000012548/
   
【予 算】食べ飲み放題3000円っ!5周年記念低価格ご奉仕♪


      
【3次会】ブギに戻ってイントロクイズ♪人狼♪たほいや♪(2300時〜0600時)

       http://www.umeda-boogie.kansai.walkerplus.com/

【予 算】1500円〜程度でしょう♪






さて、今回もわれらがカラオケスタジオ・ブギで7部屋予約完了…♪LIVE−DAM部屋が3、JOY部屋4を予定してます〜!

※スクランブルは人数に応じ新ゲッター或いは超ゲッター方式にて♪

                   【 当日の流れ 】

AM11:30に梅田のビッグマン(紀伊国屋書店前)に集まって最終確認(遅刻厳禁 だぉ♪)、カラオケに移動して12:00スタート…延長含めて20:00にオケ終了、お店を出て2次会会場へ…!今回ももちろん途中参加・途中抜けアリアリです♪

                   【 ご 注 意 】 

※カラオケ・2次会が予定されてます。どちらも参加される・どちらかだけ参加される方も、全て「参加ボタン」を押してください…参加状況を把握しやすくする為、以下のテンプレートを使っていただけるとありがたや〜♪

●カラオケに(参加・欠席・遅刻・早退)します
●2次会に(参加・欠席・遅刻・早退)します

※3次会のダイワに関しては2次会中に参加表明ください♪

※後日お奉行からミクメールにて連絡先(携帯アド・番号)を送ります。前回参加されててお奉行メール知ってるデショ?って方も含め…


 あ ら か じ め 皆 さ ん の 携 帯 か ら 
 お 奉 行 あ て に メ ー ル く だ さ い。


※ドタ参の可能性がある方も、「参加ボタン」はいちおう押しといてください(コメントでその旨お伝えください)♪

※お昼ごはんは各自判断でお済ませください☆

※ビッグマン判らないよ〜…って方はコチラ
http://rail.hankyu.co.jp/station/pdf/map/umeda.pdf
拡大すると1階中央付近BIGMANがあります。




                   【 現在の参加者 】

カラオケ 2次会
 ○    ○  ともゆき
 ○    ○  てるふぃん
 ○    ○  ご隠居
 ○    ○  ☆とべちん
 ○    ○  aki

 ○    ×  ウオリャー
 ○    ×  松ちゃん
 ○    ○  モケイヤー
 ○    ○  トキにゃん
 遅    ○  妙琴(15時)

 ○    ×  コベ
 ○    ×  ぶら〜い(直)
 ○    ○  GORI(直)
 ○    ×  動画(直)
 ○    ○  null(直)

 ○    ○  みーちゃん
 遅    ×  あや(14時)
 ○    ○  オモッチャマン
 遅    ○  まゆり(16時)
 ○    ○  ミカエル

 早    ×  you
 ○    ○  猫の介
 遅    ○  はが(狼確定)(15時)
 ○    ○  ニ〜ル
 ○    ○  わし

 ○    ○  あだっち
 ○    ×  Cloud(直)
 ○    ×  ヒューイ(直)
 ○    ○  もも
 遅    ○  LINUS♪(16時)

 ○    ○  usisi
 ○    ○  おたく会議P
 ○    ○  reika(直)
 ○    ○  でんどろ
 ○    ○  Hiro-M

 ○    ○  かにチャ
 ×    ○  次長
 ○    ○  
 ○    ○  お奉行



魂参加の人々…Nai、みい、まこーさむ、恋也、しほ
祝電いただきましたww…イキナリ



                   【今回の「始まりの歌」♪】

海のトリトン  BY 煮る
おっとっと。。。

コメント(190)

  • [151] mixiユーザー

    2011年09月11日 16:20

    昨日はおつかれでした!
    途中仕事だったんでスーツに着替えて、
    殺し屋やらヒットマンと言われていたGORIです。
    てか、nullさん、言いすぎ(笑)
    「エスパー魔美」唄う殺し屋がどこにいますってあせあせ(飛び散る汗)

    そして改めて5周年おめでとうございます。
    花の3期生として初参加しても5年近く経つというのも感慨深いもんです。
    自分が初参加した時の年齢を、未だ若手扱いのニ〜ル・ヤング氏が
    もう越えているんですもんね。そんな話を2次会でしておりましたあっかんべー

    ともゆきさんもデータ集約おつかれさまでした。
    スミマセンMY LOVEがあんな上位にランクされていたのは
    自分が毎回唄っているからです。スミマセンダッシュ(走り出す様)

    reikaさんから告知があった通り、10月は昭和歌謡。
    10月8日(土)開催予定です。
    こちらも早いことに、丸4年で8回目を迎えます。
    まもなくトピ立てしますんで、こちらはこちらで盛り上がりましょう。

    よろしく哀愁指でOK
  • [154] mixiユーザー

    2011年09月11日 20:25

    皆様昨夜はお疲れ様でした。
    五周年の記念となる会。ご成功おめでとうございます。

    私としても参加する度にお話出来る方も増えてきて
    一次会、二次会、三次会共々とても楽しませてもらっています。
    この良きコミュが末永く続きますようお祈り申し上げます

    人狼♪
  • [155] mixiユーザー

    2011年09月11日 22:27

    昨日はお疲れ様でした。KIDS ROOMというのも結構面白かったです。某部屋をアンパンマン祭りにしてしまったのですが、あんなにあるとはびっくりでした。
    落ち着きつつあるので次回の昭和歌謡オフにはぜひ参加したいと思います。そのときはよろしくです。
  • [156] mixiユーザー

    2011年09月11日 23:44

    昨日はお奉行をはじめとしてオフに参加された皆様 どうもありがとうございます。
    お礼の書き込みが遅くなって申し訳ありませんでした。
    (本人が丸一日遊んだ次の日は 最大限の「家族サービス」に徹しておりますので)

    「セットリスト」と「選曲ランキングクイズ」のこと
    私の勝手な思いつきで、今年5月の連休明けから開始した過去のセットリストの取り
    まとめ作業でしたが、(実はまだまだ作成途中の段階でございますが)今後の皆様に
    情報提供など(昨日の事情聴取のような…)のご協力を頂く為のPR活動も兼ねて、
    選曲のランキング発表するようなクイズを出題させていただきました。
    (「声が聞き取りにくい」など、多くの不手際については お許しくださいませ)

    また今回からセットリストの記入用紙について コメント欄を追加させて頂きましたが、
    皆さま、その手間についての不満も口にされずにご協力頂きました事 厚くお礼
    申し上げます。 このコメント欄については、番組名など曲の検索の手掛かりだけで
    なく、各自の思いを自由に書いて頂ければと思います。 判読可能な範囲で(笑)、
    これも記録に残してみようと思いますので。

    それにしても、本人の予想を大きく上回るご評価と反響を頂きました事については
    重ねてお礼申し上げます。 せっかくの「大人オフ」の貴重な記録ですので、今後も
    この足跡を記録しながら、皆さまのご希望に応える事の出来るような情報を提供
    させて頂こうと思います。 もしも 「 このランキングが見てみたい! 」といったような
    リクエストがありましたら、どうぞお知らせくださいませ。

    一部の方からは既に 「昭和歌謡オフについても情報の整理を」 という声を頂いて
    おりますが、それについては現在作成中の本オフデータの収集が終わって段階で
    検討してみたい思います。


    ※なお、現在記録が欠落している第26回のセットリストについても、どこかに残って
     いるようであれば、記入用紙そのままの情報で結構ですので、何かの折にご提供
     頂けたならこれもオフの足跡として記録に書き加えたいと思います。

    それではまた次回のオフもどうぞよろしくお願いいたします。
  • [157] mixiユーザー

    2011年09月12日 00:01

    参加の皆様、お疲れ様でした。

    今回も3次会までフルに楽しませてもらいました。
    3次会はいつものように詰めの甘さを露呈する結果で。
    駆け引きはいろいろな面でだめですなあ・・・(汗)
    カラオケのほうは2次会後のカラオケは意外と声が出たような感じだったので
    歌う頻度をもう少し詰めたいなと思っています。

    昭和歌謡は自分にテーマを決めて参加したいと思ってますので
    よろしくお願いします。

    最後に、幹事のお奉行様、5周年おめでとうございます。
    これからもこの楽しいOFFを続けてください。

    では、また参加の際はよろしくお願いします。
  • [158] mixiユーザー

    2011年09月12日 00:17

    遅くなりましたがお疲れ様でした。

    久しぶりの参加でしたが、今回も色んな方とご一緒できて十分に堪能させていただきました。

    ともゆきさんの選曲ランキングは素晴らしかったです。
    私の「かぶらない率」は79.5%だった訳ですが、
    自分としては毎回持ち歌を使いまわしている感が強かったので意外といえば意外でした。
    今後皆さんのデータがどのように変動していくのかも楽しみな所であります。

    また、6周年、7周年と回を重ねていくことを心待ちにしています。
  • [159] mixiユーザー

    2011年09月12日 01:04

    お疲れさまでした!

    一日寝て曜日を過ごし、やっと活動(笑)してます♪

    祝・五周年〜♪
    お奉行さん、各部長(笑)、参加の皆さま、これからも宜しくお願いします!

    今回も、朝まで楽し〜く♪過ごさせていただきました(⌒0⌒)/

    二次会発表の集計結果…!
    ブライガーがあんなに歌われてるなんて〜Σ(゜д゜;)
    わたしゃ〜殆ど聞いてないよ〜〜(#`皿´)

    歌われてる皆さ〜ん!
    J9ソングは、私と一緒の際に聞かせてくださ〜い( ´∀`)
    国際映画社ソングも〜〜♪( ̄▽ ̄)ノ″


    今回は、朝までコースがきつかったのか、二次会でとべちんさんをイジリ!?(笑)過ぎた為か、声がかなり嗄れてしまいました(_ _;)

    休息とって治しま〜す(-.-)Zzz

    また宜しくお願いします!
  • [161] mixiユーザー

    2011年09月12日 09:13

    激しく出遅れましたが皆様お疲れ様でした。
    1次会ラストのパーティルームでファイヤーマンを歌ったわしです。

    普段は基本雑食で新旧取り混ぜて適当に歌っているのですが
    今回は10年前縛りということで最近歌っていない古い特アニソンを意識してチョイスしてました。
    また皆さんのおかげで久しぶりの曲も沢山聞けて大満足です。

    また次の機会も参加したいと思います。

    でわでわ。( ̄ー ̄)ノ
  • [162] mixiユーザー

    2011年09月12日 10:34

    > LINUS♪さん


    ブライガー歌った何人かの一人です( ̄▽ ̄;)

    次回本オフでは同じ部屋になりました時に歌わせて戴きます。
    同じチームなら尚更ベストなんですが(--;)
  • [163] mixiユーザー

    2011年09月12日 11:43

    参加された皆さんお疲れ様でした
    4回目の参加になるyouです
    今回も楽しく古いアニソンを歌わせてもらいました
    また次の機会も参加したいと思います
    昭和歌謡オフも都合があえば参加させていただきたいと思います
    でわ( ̄ー ̄)ノ
  • [164] mixiユーザー

    2011年09月12日 16:31

    参加者の皆様お疲れさまでした。1次会と4次会?に参加したヒューイです。朝から梅田に舞い戻ってみたら見覚えのある方々がFKにいらっしゃったのでお邪魔させていただきました。
    1次会ではいつも通り縛りしてました、今回は一目でわかると思いますが。
    いつも通り楽しかったです。次回の本会は最後まで参加したいと思ってるのでよろしくお願いします。
    2次会で披露されたデータをぜひ見たいです。
  • [165] mixiユーザー

    2011年09月14日 21:06

    「第32回オフのセットリスト 鋭意制作中!!」

    と、いうことで作業は進めつつありますので皆様 今しばらくお待ち
    下さいませ。

    それと皆様に思いのほかご好評を頂いておりますセットリストの
    「データ」ですが、公開させて頂く方向で検討させて頂きますので
    こちらについてもよろしくお願いいたします。

    けれど、まずはセットリストの作成を急がねば!
  • [166] mixiユーザー

    2011年09月23日 07:04

    あれから2週間・・・

    みなさま永らくお待たせいたしました。 第32回オフのセットリストがようやく
    出来上がりましたのでUPさせて頂きます。

    部屋別
    http://rakuama.com/otona/20110910-1.html

    個人別
    http://rakuama.com/otona/20110910-2.html


    今回は一次会参加者 39名、総曲数は 835曲を数えました。
    それでは恒例の「カブリ曲」から見て参りましょう。

    今回最も選曲回数が多かった曲は、
    ・勝利だ!アクマイザー3 (ぶらーい、 ニ〜ル、 モケイヤー、 お奉行)
    ・テッカマンの歌 ( usisi、 動画おやじ、 ミカエル、 aki )
    以上の2曲でそれぞれ4回づつ選曲されていました。

    ※やはりここにも『無難な選曲する人ランキング』の上位3名の人たちは
    シッカリとその名前が出てきていますねぇ、 さすがです。
    ちなみに、前回(第31回オフ)で最多選曲だった2曲は、『嵐よ叫べ』が1回、
    『炎のさだめ』が2回 と今回は思いのほか低調でした。


    そうそう、今回は珍しく「銀河旋風ブライガー」が3回も歌われていましたよ。
    もちろんこれは一次会での選曲結果ですから、この日の二次会で初めて
    話題となった「第20回以降、ブライガーが首位から陥落して久しい」という話
    は、この時点で私以外には誰も知らなかった事なんです。(そのはずです)
    やはり『ブライガー』は根強い人気があるようです。
    その一方で、現在選曲ランキング首位の「誰がために」は今回僅かに1度
    選曲されただけでした。 前回の時点で5位だったブライガーの首位奪還は
    あるのでしょうか。 しかし、「復活のイデオン」(現在3位)は相変わらずの
    好調ぶりです、果たして今後のランキングの行方や如何に!

    ※でもみなさん、オフの際はあまりランキングを意識した選曲をなさらないで
    くださいね。 どうか あくまでその場の雰囲気に合わせて、ご自分の好みで
    歌って下さいませ。


    さてさて、それでは気になる「個人別のカブリ回数」は一体どのようになって
    いるでしょうか? 今回10曲以上選曲がカブってた人々は次の通りです。

    22曲 ミカエル
    20曲 モケイヤー
    19曲 百鬼ぶら〜い
    18曲 わし
    17曲 オモッチャマン、☆とべちん
    16曲 お奉行、aki、人狼(はが)
    15曲 松ちゃん
    14曲 妙琴、あだっち、cloud
    12曲 でんどろ
    11曲 てるふぃんぐ、動画おやじ
    10曲 ニ〜ル、もも、こたつねこ

    前回はカブリ6曲だったミカエルさんが、今回はなんとカブリ22曲で堂々
    の No.1!であります!
    ミカエルさんは今回全部で26曲歌われてましたが、そのほとんどが
    誰かとカブってたってことですね。驚異的なカブリ率でございます。
    続く第二位のモケイヤーさんは相変わらず強い(?)というか、本当に
    いつもながらの『無難な選曲』ですねぇ。(笑)
    (決してそれを意識して選んでるわけではないと思うのですが)

    そして今回も「カブリ0曲」という人はおられなかったのですが、(私は
    密かに期待していたのですがねぇ) 今回の参加者39名の中でも最多の
    28曲を歌われながら、カブリは僅かに1曲だけ!という方がおられました。
    その方、残念ながら 「ランカーのうた」(プリンプリン物語より) で 唯一
    動画おやじさんと1曲だけカブってしまったのですが、まさかこの曲で
    誰かとカブってしまう事になるなんて、夢にも思わなかったんじゃない
    ですか、 コベ@超空間さん?(笑)

    ※しかしこんなに どマイナーな歌でもカブってしまうとは、大人オフのメンバー
    おそるべし!
  • [167] mixiユーザー

    2011年09月23日 07:05

    で、突然話は変わりますが・・・、
    実はセットリストのUPがこんなに遅くなってしまったのは、テキトーなリストを
    UPするのを嫌って、全ての曲名と番組名を調査&チェックしていたから
    (と、さりげなく言い訳を・・・) なんですが、今回はその調査のついでに
    各番組が放送された年代※1を拾ってリストに入れてみました。 もしかすると
    何か面白いネタがみつかるかなぁ・・・ と、思いましたので。

    で、今回はそのデータを基にメンバーそれぞれが今回のオフで選曲した曲の
    年代的な幅の広さを見てみました。(選んだ曲の年代の平均をみるだけじゃ
    平凡すぎるかなと思いましたので… ) 単に最も古い曲と新しい曲の年代の
    差を見るだけでも面白くないので、今回は 「標準偏差」 と呼ばれる手法で
    年代のばらつき具合を数値化してみました。 この数値が大きいほどデータの
    ばらつき度が大きいと言えるようです。 つまり広い年代の曲を平均的に選曲
    しているということになりましょうか。


    標準偏差 おなまえ
    12.08 ウオリャー
    11.18 コベ@超空間
    10.04 モケイヤー
    9.24 cloud
    8.65 おたく会議P議長
    8.47 かにチャーハン
    8.31 まこーさむ
    8.17 わし
    8.16 でんどろ
    8.10 usisi
    7.76 なにわのご隠居
    7.67 Hiro-M.
    7.66 猫の介
    7.51 ニ〜ル
    7.51 you
    7.36 reika
    7.29 ☆とべちん
    7.16 ハワイアン奉行
    6.72 こたつねこ
    6.61 ヒューイ
    6.41 妙琴
    6.38 あだっち
    6.37 ももんがぁ
    5.98 null
    5.88 てるふぃんぐ
    5.80 ミカエル
    5.80 あや
    5.71 まゆり
    5.45 百鬼ぶら〜い
    5.23 ともゆき
    4.90 みーちゃん
    4.59 動画おやじ
    4.52 はが(人狼)
    4.40 オモッチャマン
    4.23 松ちゃん
    4.14 aki
    3.34 GORI
    2.06 LINUS♪
    まぁ、この数値は今回のオフの選曲に関してだけのデータですから、あくまで
    「ご参考程度」と言う事で。

    ちなみに上位お2人(ウオリャーさん、コベさん)が選曲されていた最も古い曲と
    新しい曲との年代差は共に『42年』でございました。 (すげぇ〜!)

    では、今回のオフ全体の傾向としてはどのような年代の曲を多く選曲している
    のでしょう? ちょと気になりませんか。

    やはり数多く歌われている曲の年代は72年頃から80年代の前半ということになって
    いました。とりわけ、'80年の前後2年間の番組の曲が特に人気が高かったようです。

    ※このあたりの詳細な資料についてもどこかに公開できればと思っております。
    ようやくセットリストの作業も一段落しましたので、今後はそれに向けての作業を
    進めてみようと思います。 先日の2次会の席でご好評をいただいた これまでの
    セットリストによるランキングについても併せて公開したいと思っておりますので、
    どうぞよろしく。

    それでは。。。


    以下注記です。

    ※1 年代データは個々の曲のものではなく、その曲が使われた番組の放送年
    とか公開日、OVAなら発売日のデータです。 長寿番組でOPやEDの曲が複数
    あるような場合でも、年代のデータはその番組自体の年代ですから、番組内の
    全てのOP,EDで同じになってます。
  • [168] mixiユーザー

    2011年09月23日 08:54

    > ともゆきさん


    ご苦労様ですわーい(嬉しい顔)

    かぶり15曲…多いのやら、少ないのやら?

    まぁ私自身「あ、さっき(別の部屋で)私が歌ったヤツやっ」と何度か思ったくらいですし冷や汗
    (何回か『マイセトリ作ってはるんですか?』と驚かれたりあせあせ(飛び散る汗))
  • [172] mixiユーザー

    2011年09月23日 12:15

    今回は「普段は歌わない曲を中心に」と意気込んでいたのに
    あらためてセトリ見直すとなんと言う無難な選曲ふらふら
    しかもほとんどが前に何度か歌っている曲……げっそり

    ちくしょー、まけないぞー、次回は全曲歌ったことの無い曲でリベンジじゃぷっくっくな顔
  • [174] mixiユーザー

    2011年09月23日 16:10

    セトリありがとうございますわーい(嬉しい顔)手(パー)

    来年、早い時間から参加可能な際に、かぶり曲ない様な選曲目指してみようかな〜ウッシッシ手(チョキ)
    それでも、ともゆきさんとかぶりそうですけどね〜あっかんべー

    私信exclamation
    わしさ〜んexclamation ×2
    今まで『この曲一緒に歌えませんか?』と何人かのメンバーにお願いしつつも『歌えない』と返事返ってきてた曲歌われてる〜〜〜ダッシュ(走り出す様)
    今度、DAMで一緒になりましたら【心つなぐ愛】お願いしま〜すぴかぴか(新しい)
  • [175] mixiユーザー

    2011年09月23日 16:31

    ともゆきさん、標準偏差データありがとうございます。

    次回は90年代後半の曲にも挑戦してみますね。
  • [176] mixiユーザー

    2011年09月23日 18:28

    セットリストとともに、被り回数、標準偏差などの面白データありがとうございます。

    しかし、あの選曲で半分被るとは大人オフ恐るべし。
    忘年会の目標は、被らず、年代に幅を持たせて、今まで歌ったことのない曲と。

    自分の首を絞めそうなので、普通に選曲した方が良さそうですね。
  • [177] mixiユーザー

    2011年09月23日 19:27

    しまったぁ! またウソ書いちまった、ゴメンナサイ。
    No.166で カブリ曲数 と書いたのは、「カブった人数」の間違いでした。
    (同じ曲で他の3人とカブると+3でカウントしてましたので)

    正確に表現するとカブった人数とカブった曲数とは別ですよね。お詫び
    して訂正させて頂きます。

    で、お詫びついでに今回参加された方々全員のカブった数についての
    データをあげさせて頂きます。

    数値の並びは、前から
     → 1. 今回の全選曲数
     → 2. カブった人数
     → 3. カブった曲数 の順でございます。(見にくい表でゴメンナサイ)
    26 22 16 ミカエル
    23 20 14 モケイヤー
    22 19 16 百鬼ぶら〜い
    20 18 12 わし
    23 17 13 オモッチャマン
    24 17 12 ☆とべちん
    23 16 12 お奉行
    25 16 13 aki
    20 16 14 はが(人狼)
    23 15 13 松ちゃん
    24 14 12 妙琴
    24 14 11 あだっち
    25 14 13 cloud
    22 12 11 でんどろ
    22 11 8 てるふぃんぐ
    24 11 10 動画おやじ
    20 10 9 ニ〜ル
    23 10 8 ももんがぁ
    19 10 8 こたつねこ
    25 9 7 ヒューイ
    20 8 7 reika
    18 8 7 ともゆき
    23 8 7 まこーさむ
    21 8 7 猫の介
    25 8 7 議長
    12 7 6 まゆり
    20 7 7 かにチャーハン
    23 7 6 Hiro-M.
    25 6 6 ウオリャー
    18 6 6 GORI
    22 6 6 null
    27 6 5 みーちゃん
    23 5 4 usisi
    22 5 5 ご隠居
    21 5 5 you
    18 4 4 あや
    8 2 2 LINUS♪
    28 1 1 コベ@超空間

    と、以上のような結果でございました。お騒がせして申し訳ありません。
  • [178] mixiユーザー

    2011年09月23日 20:38

    >ともゆきさん
    データ分析、お疲れ様でした。
    楽しいですねぇ!!
  • [179] mixiユーザー

    2011年09月23日 23:58

    ともゆきさん お疲れさまでした。

    オープニングを極力外して歌ったつもりが、見事にかぶっていました。(@_@;)

    …でも、それだけみんなに愛されている唄を歌ったってことで
    自己満足しよう
    うまい!

    メジャーな番組の場合、意外とオープニングの方が歌われていないような気がします
    こうなりゃ、カブリを気にせず、熱血系ヒーローソングに特化してやるんだぁ
  • [180] mixiユーザー

    2011年09月24日 00:23

    ともゆきさん セトリアップありがとうございます
    これだけの曲数を1人で分析するなんてすごいです
    自分の選曲と近い人とかわかって面白いですね
  • [181] mixiユーザー

    2011年09月24日 00:38

    > ともゆきさん


    私も歌った曲の殆どが被ってる訳ですねあせあせ(飛び散る汗)

    次回本オフはJOYのマイうたや挿入歌(の割合)を増やしてみましょうかねぇウッシッシ
  • [182] mixiユーザー

    2011年09月24日 09:58

    セットリくんお疲れさまでした
    誰とも被らない縛り・・・なんてしたら、ソッコー潰されそうだなw
  • [183] mixiユーザー

    2011年09月24日 12:28

    ともゆきさん、セトリアップありがとうございました
    極力かぶらないように選曲したつもりだったんですがねぇー
  • [184] mixiユーザー

    2011年09月24日 14:02

    ともゆきさん、セットリストのUPありがとうございました^^

    無難な選曲をするなら・・・・・次回は、かぶり王を目指そうかな(爆)
  • [185] mixiユーザー

    2011年09月24日 14:54

    ともゆきさん、セトリ作成ご苦労様でした
    かぶり曲のデータは興味深いです
    歌ってて特に気持ちいい曲ってあるんですよねわーい(嬉しい顔)
  • [187] mixiユーザー

    2011年09月24日 23:29

    ともゆきさん、いろいろな分析ありがとうございます。
    今回は結構かぶりそうなのを歌った感じだったので
    次回は少しずらし気味に・・・。
  • [189] mixiユーザー

    2011年09月25日 11:49

    ともゆきさん!セットリストならびに被り集計
    ありがトォーッ!ございます。

    今回は、被らない曲を出来るだけ選んで行った
    ので、実は結果を楽しみにしておりました。

    その場の雰囲気で多少予定していた曲を変更
    したので被ってしまったかなという感じです。
  • [190] mixiユーザー

    2011年09月25日 12:11

    おぉ、いつのまにかえらいコメントが伸びてる!
    ともゆきさんお疲れ様です。

    自分もえらい被ってますなぁ。
    確かに選曲がちと無難だったような。

    To:LINUS♪ さん
    かしこまりでございます。( ̄ー ̄)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年09月10日 (土) 土曜日です♪集合11:30…スタート12:00〜20:00※途中参加・ヌケOK…その後は2次会にGO!です
  • 大阪府 梅田 カラオケスタジオ・ブギにて♪
  • 2011年09月06日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
38人