mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了『プリキュア・オールスターズDX映画鑑賞会&魔女ッ子うたまつり』プチオフ会

詳細

2009年03月07日 07:42 更新

戦う魔女っ子(笑)、『プリキュア・シリーズ』もTVに登場してから5周年を迎え、装いも新たに6作目となる『フレッシュ!プリキュア』が現在放映中です。そこでプリキュア誕生5周年を記念して、『歴代プリキュア』達と『フレッシュ!プリキュア』、総勢14名のプリキュア戦士達が共演するという『プリキュア・オールスターズDX』が、劇場映画として公開されることがケーッテーイ!これを機会に、映画『プリキュア・オールスターズDX』鑑賞会と、『魔女ッ子うたまつり』を開催したいと思いマース!『歴代プリキュア戦士』達の競演が観れる最後のチャンス(かも?)!!『歴代魔女ッ子』を称える、『魔女ッ子うたまつり』!!『魔女っ子スキ』は大集合!しあわせゲットだよ♪
鑑賞会オンリー&うたまつりオンリーの参加でもOKデス!下記のフォームを参考に、参加表明お願いいたします!万が一、「ココに書くのはチョッと」と思われている方がいれば、メッセージを送っていただいても結構です。ただし、参加人数の発表数には加えさせてここで報告させていただきます。皆様のご協力、よろしくお願いいたします!

○開催日=2009年3月20日(祝)
○ スケジュール
9:00  JR大阪駅中央口 旅立ちの鐘前集合

<JR大阪駅構内図>
http://www.jr-odekake.net/eki/premises.php?id=0610130

9:30頃『プリキュア・オールスターズDX映画鑑賞会』*料金1300円(前売り券)

大阪府大阪市北区梅田1-12-6 E−MA(イーマ)ビル7F
06-4795-7602
(自動音声案内による24時間受付)

<梅田ブルク7>
http://burg7.com/access/index.html
12:30〜18:00『魔女っ子うたまつり』
*「うたのみ組」は、先に入って11時からというのもアリです(笑)。
シダックス 梅田茶屋町クラブ (フリータイム)1500円(予定)
大阪市北区茶屋町2−16 イースクエア茶屋町2F 
06-6373-2411

http://g.pia.co.jp/kshop/91158
19:00頃終了*希望者あれば夕食会か飲み会

○『プリキュア・オールスターズDX』鑑賞会料金設定
前売り券を購入しますので1300円になります。
* 前売り券購入時、グッズはなくなっている可能性があるのいで、前売り券のみの場合もあります。

○昼食について
当日第1回目の上映後、アニカラの会場に移動出来るのは13時くらいになると思われます。それから昼食を採っていてはアニカラの時間が少なくなってしまうので、食事はシダックス(予定)内で採る事にしたいと思います。

○『魔女ッ子うたまつり』のアニカラ機種は?
個人的には『プレミアムDAM』がお勧めです。『ふたりはプリキュア』〜『SprashStar』までの映像が出るからです!『プリキュア5』のアルバム曲などの収録曲も多く、『おジャ魔女どれみ』シリーズの映像も出ます。『魔女ッ子うたまつり』にはうってつけです(笑)!しかし予約で取れなかった場合は、『UGA』を推薦します。映像は出ませんが『プリキュア』アルバム曲の収録数も多く、『おジャ魔女どれみ』ちゃんのアルバム曲も多くあります。『JOY』は、『フレッシュ!プリキュア』のOP&EDが配信されています。まぁこれも、歌い手さんの好みですので…(笑)。

○ 夕食会or飲み会について
希望数が多ければ、やってみたいと思います。

○『魔女ッ子うたまつり』の定義について
『雑談トピ』で触れた書き込みを引用させていただきます。
僕的な『魔女ッ子』さんの定義なんですが、『超能力を持っている女の子』ということになります。
ですから僕的には『プリキュア』さん達は『超能力(サイキックと言う意味ではなく、人間の本来の能力を超えるもの)』を持っているので、『魔女ッ子』さんになります。そういう解釈なので、例えば『サクラ大戦』のメンバーは『霊力』を持っていますので『魔女ッ子』さんになります(笑)。当然、『セラムン』の皆さんも『魔女ッ子』さんです!
『キューティーハニー』ちゃんは、アンドロイドで、『空中元素固定装置』による変身が可能ですので、当然『魔女ッ子』です!バンダイのPSゲームの『魔女ッ子大作戦』にも出演していたので、『バンダイ公認の魔女ッ子(笑)』です!
『エスパー魔美』ちゃんはエスパーなので、当然『魔女ッ子』です♪
更に広義に考えると、『魔法とか妖術等の存在する世界』の主人公なども、入れれることも考えられます。そうすると、『リボンの騎士』や『少女革命ウテナ』なども『魔女ッ子』のテリトリーに入って来る訳です。まぁあくまでもアニカラの為の縛りでしかないので、例えばニュータイプのテファ・アディールちゃんが好きなんで、『ガンダムX』の『Resolution』を歌うとかも有りです♪歌う前に、その経緯を宣言してくれると、他の人もそのイメージを共有出来るでしょう(笑)。

○ 申し込みフォーム
● 1次会(『プリキュア・オールスターズDX』)に<参加or不参加>します。
● 2次会(『魔女ッ子うたまつり』)に<参加or不参加>します。
● 3次会<夕食会or飲み会>に<参加or不参加>します。

* ご注意!
『プリキュア・オールスターズDX』鑑賞会に参加される方は、事前に各自で前売りチケットなどを『購入しないで』下さい!当日『席取り』の為に、こちらで立て替えてチケットを購入しますので。後でチケットと交換と言われても、コチラが困りますので(笑)。入場料の立替分の支払いは、現金でお願いいたします。

コメント(9)

  • [1] mixiユーザー

    2009年03月07日 07:40

    エー若干内容を変更しました。
    まず『プリキュア・オールスターズDX』鑑賞会の映画館を『梅田ブルク7』に変更しました。
    茨木マイカルまでの移動が、思っていたより時間と費用が掛かる為です。個人的に、もう『オールスターズ・バスケットセット』は購入しました(笑)。

    次に参加募集の期限を3月17日(火)までにしました。
    ブルク7が2日前から座席の予約が出来るので、参加人数確定後2日前の朝一に予約に行きたいと思っています。

    後、ブルク7の上映スケジュールによって集合時間が変更になる場合があります。変更の場合は参加者の皆様にメッセージを送りますので、注意していて下さい。

  • [2] mixiユーザー

    2009年03月18日 01:22

    参加受付締め切りの17日が過ぎました。
    参加希望者がないので、今回は中止とさせていただきます。
    『ふたりはプリキュア』ならぬ、『ひとりでプリキュア』(笑)。
  • [4] mixiユーザー

    2009年03月18日 05:51

    >コペさん
    そうですか。それは残念でした。
    まぁ『オールスターズ』が、僕にとっては仮に後にあったとしても『最初で最後』ですので。『大人〜』でトピあげたのがちょっとアレだったんですけど、他であげたら誰か来たかも知れませんが、その時にしか来ない様な得体の知れない人(笑)と一緒というのがイヤだったものですから。また僕の『勇み足』になってしまいましたね(笑)。
    イベントに関しても、これからはマイミクさんとかとチャンとのスケジュール調整してプチオフとかします。もうここでイベントトピをあげることはないと思います。別にココでイベントあげる人がいたら、応援したいと思ってはいますが。遠征は出来ませんけど(笑)。
    まぁいつか熱い『プリキュア愛』のある人に会いたいですね(笑)。
  • [5] mixiユーザー

    2009年03月20日 21:34

    C−INAさん、今日は楽しんで来られたのでしょうかwww
    もっと近かったら、わしがサシカラでも参加させてもらったものを…orz

    またいずれ、ご一緒したいと思います〜!!
  • [6] mixiユーザー

    2009年03月20日 23:56

    参加しようと思っていたら中止になってました(´・ω・`)
    ごめんなさい、早めに参加ボタンを押すべきでした。
    うっかり期限を失念していました><。

    また、プチオフなどありましたらバックダンサーズさせてくださいね☆
    あるいは大人の萌え部屋で(笑)

    ともかく今回はすみませんでした。
    これからはきちんと期限をメモっておきます。
  • [7] mixiユーザー

    2009年03月21日 02:27

    >まつおかさん
    ありがとうございます!もうドキドキワクワクで楽しんできましたよ(笑)!
    なんか入場券を買った後売店に行けば、プリキュアグッズとパンフを独りで買ってる柄の大きいオッサンがいたり(笑)、映画館の中に入ったら、プリキュアバスケットでポップコーンを独りで食べてる女の人がいたり(笑)。何故かそういう人がいろと、「ああ、この人も僕と同類かなぁ」とか判ってしまうんですね(笑)。さすがに声は掛けれませんでしたけど(笑)。
    画像の分は、僕が一昨年『Yes!プリキュア5〜鏡の国のミラクル大冒険』公開時、親戚の女の子(4歳)が『プリキュア5が好き』だそうでチケットを送り、ぬりえ用に書いたものです。あまり絵は書いていないのでヘタクソなんですが(笑)、その時「プリキュア達が勢ぞろいしたらカッコいいナァ」なんて思っていました。個人的に自分のHPで、『ヒーロー&ヒロイン共演も』のネタでお話なんて書いてまして、今は『少女革命ウテナvsキューティーハニー』ってのを書いてます(ってもう何年もほったらかしですが笑)。で、「いつか『プリキュア』が全員そろって戦うお話を書きたい」って自分の『プリキュアコミュ』で感想を書いてました。
    すると昨年の『Yes!プリキュア5gogo!〜お菓子の国のハッピーバースディ』で『超短編プリキュア・オールスターズ』が上映され、さらに今回『プリキュア・オールスターズDX〜奇跡の全員集合!みんな友達』として劇場公開することになったんですよ!正しく僕の夢の方より先に、アニメが実現してしまったんですよ(笑)!もうこれは、僕のあの書き込みによって実現したに違いない!と、勝手に思いましたね(笑)。実際には、『ディケード』みたいにバンダイ側の「顧客の掘り起こし」だったみたいですけど(笑)。
    そういった意味もあって今回の『DX』は、僕にとってはとても意味のあるものでした。またこういった『全員集合もの』というのは、「最近のヒーロー」がお話の中心になるので、当然それは『プリキュア5gogo!』と『フレッシュ!プリキュア』な訳で、仮にコレ以降同じシリーズが続いたとしても、『gogo!』のメンバーは「その他大勢」になり、せいぜい「名乗りと必殺技」ぐらいしかセリフのない存在になってしまうでしょう(笑)。実際に今回も、14人のプリキュア達を絡ませるだけで、ストーリーとしては精一杯だった感じです。
    でも『歴代のプリキュア』が現れ、『変身と必殺技(バンクフィルムだけど笑)』をやってくれるだけでも、『プリキュアファン』には涙ものの感動ですよ!14人の中学生の女の子が、協力して『巨神兵みたいなの(笑)』を倒してしまう所は、とっても痛快です!今回は『子供料金』も払って、『中学生以下』しかもらえない『ミラクルライト』もゲット!子供たちと一緒に『プリキュア』達のピンチに、「プリキュアガンバレー!」と振ってました(笑)!
    僕は遠征は出来ないのですが(いつか出来たらやりたいです!)、またいつかこちらにいらした時は、御連らくいただければ参上いたします。まつおかさんと二人で、「ふたりはプリキュア」で『プリッキュアまつり』をしましょう(笑)!
  • [8] mixiユーザー

    2009年03月21日 02:30

    >なおさん
    次回からはキチンとマイミクさんとかは、メッセージ送って日程調整しますので(笑)。何分今回は、公開日が決まってましたので。僕が「他の日ではイヤ」だったので(笑)。
  • [9] mixiユーザー

    2009年03月21日 10:06

    僕は今回自分のイベントと重なっていたんで参加出来ませんでした。でも一人でまた平日の空いてる日に行って観てこようと思います。

    11月にC−INAさんと前作を観た時は感動したなぁ〜。まぁそれがあったんで今回も観たいと思ったんですがね。また泣いてしまうかも・・・・・
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年03月20日 (金)
  • 大阪府 大阪梅田
  • 2009年03月18日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人