mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了『ローマの休日』上映会【報告】

詳細

2006年08月24日 12:15 更新

The movie king お台場映画王2006
ピーコの『ローマの休日』ファッションチェック!
そこで、『ローマの休日』がフル上映されます!
[シネマメディアージュシアターにて]

※その報告をここでしたいと思います。
参加した方もされなかった方も、是非、コメントを書き込んでください。

コメント(29)

  • [1] mixiユーザー

    2006年07月21日 13:44

    「管理人」として当然、行きます!チケットは入手済みです。
  • [4] mixiユーザー

    2006年07月23日 23:34

    〉管理人さま
    わがままを聞いていただいて有難うです。

    〉よしさん
    宜しくお願いいたします

    〉ミギーさん
    お誘いメッセージ迄送ってごめんなさい!でも、とっても楽しみにしております♪
  • [5] mixiユーザー

    2006年07月24日 01:56

    大阪なら行きたかったなぁ!
    でも見たらまた恋してまうわ!
    みなさん楽しんでください☆
  • [6] mixiユーザー

    2006年07月24日 20:27

    きゃーっっもう少し近場だったら行きたかったー!!
    ピーコがどんなファッションチェックするのか気になる!!!
    皆さん是非感想を聞かせてくださいね☆
  • [7] mixiユーザー

    2006年07月27日 00:41

    えっと、参加者の皆様に、一括メールで送らせて戴きました。何やら普通にmixiニュースと間違われそうですが…是非普段お使いのメーラーで、探して見てください。
  • [9] mixiユーザー

    2006年08月07日 21:58

    急用は片付いたらしく、よしさんは参加希望だそうです。
  • [10] mixiユーザー

    2006年08月22日 06:22

    探しました。
    シネマメディアージュシアター11

    http://info.pia.co.jp/et/promo/cinema/movieking2006.jsp#d_24861

    と、いうことで、3:45p.m.〜の開場となるようです。
  • [11] mixiユーザー

    2006年08月24日 07:48

    【ピーコのファッションチェック!】について
    ファッションについて、なかなか面白いお話を伺うことが出来ました。
    オードリーがこれほど人気があるのは日本だけ、というのは知っていましたが、世界では彼女は、ユニセフ親善大使など、女優業以外のところで人気があったそうです。あの、細っこい子供を抱えるオードリーの笑顔は忘れられません(CMしていますよね?)
    ピーコさん曰く、まず、「美とは忍耐」だそうです。高めの椅子に腰をかける時は、寄りかかる程度で、足を片足だけ台に乗せるそうです足が長く、綺麗に見えるそうです。これぞ忍耐!でも、キャスターの佐々木恭子さんは出来てなかったように思います。
    オードリーは生涯、ジバンシーと交流があったそうですが、デザイナーの服を着るということは、「デザイナー自身の考え方や生活に自分も相通づるものがある」ということを、西洋・アメリカの方は考えるそうです。つまり、オードリー自身が戦争中、早く戦争を終わらせる為、情報を伝達することをしていたのですが、実はジバンシーも、同じようなことをしていたというのです。「洋服を着るということは、そのドレスの作者の考え方などに共感できるから着る」という、日本では考えたこともないような理由で、不思議に思いました。
    ちなみに・・・『風と共に去りぬ』のビビアン・リーはウエストが首と同じくらいの38cmくらいだったそうです・・・。
    それから、オードリーカットと呼ばれるあの髪型は、『ローマの休日』ではなく『麗しのサブリナ』のスタイルだったそうです。(つい髪の毛を切るシーンがあるので間違われやすいですが)そして、あの有名なショット。黒いボートネックにサブリナパンツ。。。あの姿は、まず、ボートネック(首の長い女性にしか似合わないらしい)は、実はVネックのセーターを後ろ前に着ているそうです!!確かに、そのバックショットは大きく背中が開いた、服だったかと記憶していますが、後ろ前に着る・・・そんなことが、その当時からやっていたというのは驚きです。今でもたまにいますよね?わざと後ろ前逆に着る着方・・・。

    それから、今回はピーコさん辛口ではなく、凄く甘かったです。観客にも、そして、キャスターの方にも。ピーコさん、足が内股でした。そしてキャスターの方(佐々木恭子さん?)、ちょっとお洋服、パツパツでした。ワンサイズ上げた方がいいのでは?と私が辛口になってしまいそうでした。とりあえず、ファッションチェックについては今思いついただけではこんな感じでした♬
  • [12] mixiユーザー

    2006年08月24日 10:58

    >葉月さん
    詳しい話ありがとうございます。行けなかったので、とても興味深く読ませていただきました。
    ピーコさん内股でしたか(笑)
  • [13] mixiユーザー

    2006年08月24日 12:34

    【ピーコのファッションチェック】追記

    今思い出しましたので追記します。

    一つでいい。本物の宝飾品を身につけなさい、と仰ってました。
    その理由は・・・
    1.それだけで、レストランなどでちゃんとした席へ案内される。
    2.タイタニック沈没など緊急時、一番最初に救助される。(お金持ち優先だそうです。)

    それから、お洋服について。「真似をするのではなく、身の丈にあった服を着ること。それがその人を一番輝かせる服」、つまりは「似合っている服=一番その人に合う服」ということです。無理して誰かの真似をしたり、若い格好をしたり、大人びた格好をしたりする必要はないということ。

    そして、最後に・・・こう仰っていました。
    「愛とは見返りを求めてはいけないの。無償の愛と言うものをしりなさい」と。
    こういう言葉はよく言われていますし、少しふざけながら仰っていましたが、大切な言葉なんだと思うので、ここに記します。
  • [14] mixiユーザー

    2006年08月27日 03:51

    >葉月さん
    行けなかった人としてはとてもありがたいです!
    へーピーコはんもオードリーにはかなわなかったって事ですね。
    あぁ行きたかったなぁ。
  • [15] mixiユーザー

    2006年08月27日 08:12

    >YASU.さん
    少しでも、興味深く読んでくださったなら幸いです♪

    >ガストロンジャーの豚さん
    「ありがたい」といって戴けて、とても嬉しいです!!
    一生懸命思い出しながら書きました。。。
    私の記憶を補う意味でも、他に行かれた方が書き込んでくださると、もっと嬉しいのですけどね(笑)そうでもないと、私だけの解釈になってしまいますもの。
  • [16] mixiユーザー

    2006年08月27日 22:41

    葉月さんわざわざ詳しく書いていただいてありがとうございます。感謝します。
    このピーコさんの言葉は自分なりに解釈しようと思います。
  • [17] mixiユーザー

    2006年08月28日 22:41

    >おおどりさん
    長い文なので読みづらかったですよね?ごめんなさい。
    ついつい、少しでも伝えたかったので。
    私も自分なりにいっぱい考えてみようと思っています。
  • [18] mixiユーザー

    2006年10月19日 23:50

    夏にこんなイベントがあったんですね〜☆
    とっても、楽しく読ませていただきました!

    大きなスクリーンで「ローマの休日」って、きっとウチのちっちゃいTVで観るのと全然違うんだろうな〜☆
    それだけでも、とっても行く価値がありそうなのに「ピーコのファッションチェック」って・・・かなりイイですね!!
    葉月さんが追記してくださった部分(ファッションに関して)、とっても共感できました。

    オードリー・ファッションがお好きな葉月さんにとって、すごく有意義な時間だったでしょうね☆うらやましいです!!



  • [19] mixiユーザー

    2006年10月20日 10:42

    >りなまなままさん
    そう言って戴けると嬉しいです♪<楽しく読ませて・・・

    皆、行った方・・・レポート書かないんですもの。。。管理人様までo( ̄^ ̄o)プイッ!
    ピーコのファッションチェックつきで\1,200でした(*・・*)v
    りなまなままさん、また【雑トピ】でお話しましょうね♬
  • [20] mixiユーザー

    2006年10月20日 17:45

    葉月さん、ぜひぜひ!今後も色々オシャベリの仲間に入れてくださいね♪
    いつも、このコミュニティ見るの楽しみにしてるので☆☆☆
  • [24] mixiユーザー

    2006年10月24日 23:31

    >カヨさん
    (ごめんなさい。敬称について、私は"さん"で統一させていただいてます♪)
    レポート、お褒めの言葉を戴き有難うございます(๑→ܫ←)
    私もお洋服は真似をするだけではなく、「似合うこと・・・」これを前提にお洋服選びをしています。
    確かにイーディス・ヘッドや、ジバンシィの衣装を着たオードリーは綺麗で愛らしい。けれども、それは、彼女の為にデザインされたものだから。
    それを真似るならば、自分に似合うようにカスタマイズする必要がありますよね。オードリーが細い首を嫌がってスカーフを巻いたように・・・。
  • [27] mixiユーザー

    2006年10月27日 02:01

    >カヨさん
    女の子はその心次第でいくらだって輝けて、綺麗になれるものですよね?オードリーの内面からの輝きとそのファッションはお互いに共鳴し合って、更なる磨きをかけた・・・。
    お互い頑張りましょうね(๑→ܫ←)

    >よしさん
    楽しめたようでよかったです。それに関しては、情報を教えてくださった、ミギーさんに感謝を致しましょう。
    私はただ、皆で楽しめれば、と思っただけですので。
    ただ・・・No.21のコメントをコピー&ペーストするのであれば、私に対するコメントではない気が致しますが・・・。

    >皆様
    何かありましたら、是非イベント、計画してください♪
    私もいっぱい楽しみたいと思います!!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年08月24日 (木)
  • 都道府県未定
  • 2006年08月24日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人