mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了国際協力情報ver10 28

詳細

2008年10月28日 20:45 更新

◆お知らせ
・《NEW》2008年度第2回ODA政策協議会議題(案)公募のご案内
・「NGO・地方自治体・大学等における国際協力担当者のためのPCM
研修」のお知らせ
◆四国のイベント&情報
・お店番ボランティア募集(香川)
・布・手芸用品フェア&チャリティーカフェ開催(10月28,29日・香
川)
・「初めまして!アフリカ〜モザンビーク料理の魅力〜」(10月31
日・愛媛)
・国際ボランティア入門講座(秋期) 受講者の募集(11月1日・高
知)
・《NEW》日本地雷処理を支援する会(JMAS)愛媛支部
高山良二・地雷専門家活動報告会
・ESD勉強会(11月18日・愛媛)
・環境省・水辺の環境保全事業イベント つなげよう!身近な水辺
エコの輪!(11月22日・愛媛)
・えひめ国際祭り(11月23日・愛媛)
・クリスマスチャリティコンサート(11月29日・愛媛)
◆全国のイベント&情報
・ハイチ友の会 紙芝居コンテスト2008
◆助成金情報
・味の素「食と健康」国際協力支援プログラム
・平成20年度地域新エネルギー等導入
省エネルギー普及促進支援策の公募
・平成21年度「市民青少年交流助成」プログラム 第1回募集
独立行政法人国際交流基金
◆JICAより
・2008年度研修等年間スケジュール

☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★
お知らせ
☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★
《NEW》
◆2008年度第2回ODA政策協議会議題(案)公募のご案内

※第2回ODA政策協議会の日時が確定しました!
日 時:2008年12月2日(火)14:00〜16:00
会 場:外務省

つきましては議題(案)を公募致します。ご提案を宜しくお願い致
します。

○議題(案)に関しては、下記の<議題案/質問状記入シート>にご
記入の上、事務局にEメールでお送り下さい。
送信先:ODA政策協議会事務局 担当 田中(たなか)
knc@ak.wakwak.com

○締切:11月8日(土)必着

<NGO・外務省定期協議 ODA政策協議会 議題案/質問状記入シート

※分量は問いませんので、必要に応じてページ数を追加してくださ
い。

(複数の議題(案)を提案される場合でも1議題ごとに1)〜5)
をご記入下さい。)

1)議題案名:
2)議題の背景:
3)議題に関わる問題点(議題にあげたい理由):
4)外務省への事前質問(論点を詰めるために事前に確認しておき
たい事実関係など):
5)議題に関わる論点(定期協議会の場で主張したいことや、外務
省に確認しておきたいと現段階で考える点):
※外務省からの事前質問の回答によって変更することは可能です。
氏 名:
役 職:
所属団体:
連絡先:

◇ご確認下さい
<<議題案・質問状作成にあたっての留意点>>

・「2)議題の背景:」「3)議題に関わる問題点(議題にあげた
い理由):」について
定期協議は限られた時間しかありません。このためコーディネータ

会議では、「議題の背景や理由」を検討し、定期協議会の趣旨に合
致しているか、緊急性や重要性がどの程度あるのかを検討し、どの
議題を今回とりあげるかを決定いたします。
コーディネーターが議題の分野に詳しいとは限らないため、背景・
問題点の記述は第三者がわかるように記述してください。

・「議題に関わる論点」について
事前の外務省からの提出資料に応じて、当日の論点が変わること
も考えられますが、現時点で想定されている論点を記述ください。
外務省との議論を効果的にする為に可能な限り具体的なポイント
・根拠を盛り込んでください。

☆詳細は、添付ファイル「議題確定までの流れ」をご覧下さい。

<2008年度コーディネーター 一覧>
1. 加藤良太  特定非営利活動法人 関西NGO協議会
2.高橋清貴  ODA改革ネットワーク
3. 西井和裕  特定非営利活動法人 名古屋NGOセンター
4.谷山博史  特定非営利活動法人 国際協力NGOセンター
5. 池田晶子  農業・農村開発協議会
(順不同、敬称略)

ご参考:NGO・外務省定期協議会ODA政策協議会の現在までの議事録
は、下記の外務省HPをご覧下さい。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/shimin/oda_ngo/taiwa/kyougikai.html#gijiroku

当日参加者の募集に関しては、後日お知らせします。よろしくお願
い致します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★
◆「NGO・地方自治体・大学等における国際協力担当者のためのPCM
研修」のお知らせ

PCM(Project Cycle Management)手法は、開発プロジェクトの計画
立案・実施・モニタリング・評価のためにJICAをはじめ多くの開発
援助期間で用いられている手法です。PCMの特徴としてワークショッ
プによる参加型の計
画手法を含むことから、NGO等が草の根技術協力事業の案件の事業計
画を立案・実施する上でも有効な手法です。今回外部機関に研修を
委託し、全国のJICA国内機関で同様の研修を行います。

日時:2008年12月13日(土)9:40〜18:00、14日(日)9:40〜16
:30
場所:香川県国際交流協会(アイパル香川)会議室(高松市番町)
内容(スケジュール):別添タイムテーブル
参加対象:国際協力事業に携わるNGOのスタッフ、
地方自治体、大学等の国際交流・協力担当者。
*2日間通しで参加できる方
定員:10〜15名程度
参加費:受講費無料。(交通費は四国の他県から参加の場合は県庁
所在地からの高速バスの往復料金をお支払いします。
宿泊は県外から参加の場合、当方で手配できます。)(
但し当方の基準を満たす場合に限る)
申込方法:別添の受講申請書及び事前アンケートにご記入のうえ、
メール(jicaskic-ngo@jica.go.jp)またはFAX(087-837-0747)にてお
送り下さい。
申込締切:2008年10月24日(金)

締切後、当方で選考させて頂き、11月10日(月)までにご参加頂け
るかどうかを返信させて頂きます。
ご質問等ございましたら深田までお気軽にお問合せ下さい。よろし
くお願い致します。


(See attached file: PCM研修タイムテーブル(案).xls)(See
attached file:
平成20年度PCM研修受講申請書.xls)

JICA四国  深田真理子 (Fukada Mariko)
〒760-0050 高松市亀井町5-1 百十四ビル13階
Tel:087-833-0901  Fax:087-837-0747
E-Mail: jicaskic-ngo@jica.go.jp
☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★
四国のイベント&情報
☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★
◆お店番ボランティア募集
(NPO法人セカンドハンド)

チャリティーショップでのお店番ボランティアを募集しています。
レジ、ディスプレイ、品出し・・・多くの作業があります。
週1回、月2回など関わり方は様々です。
少しの時間でも助かります!ぜひ手伝ってください!

【香川】高松店(高松市/観光通り、田町のマルナカ近く)
片原町店(高松市/片原町商店街内)
丸亀店(丸亀市/富屋町商店街内)
【広島】広島店(広島市中区/鷹ノ橋商店街内)
【福岡】福岡店(福岡市城南区/松山 住宅街)

NPO法人セカンドハンド本部事務局
〒760ー0055高松市観光通1ー1ー18
電話・ファックス : (087) 861-9928
問い合わせ:jimukyoku2hand@yahoo.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★
◆布・手芸用品フェア&チャリティーカフェ開催
(NPO法人セカンドハンド)

布(綿や着物地など様々)や手芸用品、カンボジアのシルクの布や
手工芸品を多数出品します。また、同会場でカンボジアコーヒーと
手作りのスイーツを楽しめるカフェも開催します。ぜひ、お立ち寄
りください!
また、前日の搬入や当日運営などお手伝いくださるボランティアも
募集しています。

◇日時:10月28(火)・29(水)11:00〜19:00
◇場所:丸亀町壱番街ドーム広場
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★
◆「初めまして!アフリカ〜モザンビーク料理の魅力〜」

10月からスタートする愛媛新聞カルチャースクールにて、モザンビ
ークの料理教室が開講されます。
アフリカを知る第一歩は食べること!エビ、鶏肉、トマト、ココナ
ッツミルクなどを使ったモザンビーク料理を作ってみましょう。モ
ザンビーク・トークもお楽しみ下さい。
ご興味のある方は下記連絡先までお申し込み下さい。

◇講  師:小林芽里(NPO法人えひめグローバルネットワーク理事

◇開講日時:10月31日(金) 9:30-12:00
◇教  室:愛媛県生活文化センター
◇受 講 料:3200円(受講料と材料込)
◇持 参 品:エプロン、筆記用具
◇料理内容:魚とエビのシチュー

◇お申込・お問合
愛媛新聞カルチャースクール事務局
〒790-8511 松山市大手町1-12-1
Tel:089-935-2361
Fax:089-934-2471
e-mail:jigyo-cul@ehime-np.co.jp

NPO法人えひめグローバルネットワーク
790-0833 愛媛県松山市祝谷4-1-13
TEL&FAX 089-925-0027
E-mail wakuwaku@egn.or.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★
◆国際ボランティア入門講座(秋期) 受講者の募集

◇講座目的 : 平成19年度から3年間で大量退職が見込まれる団塊世
代に対して1つの社会参加のきっかけづくりと国際交流・協力活動
の担い手づくり、及びそういった世代の社会参加をとおして、誰も
が安心して暮らすことのできる、元気で活力あるまちづくりを目指
します。
◇開催日時 : 11月1日(土)10時00分〜12時00分
◇開催場所 : 高知県国際交流協会研修室(高知市本町4-1-37 丸
ノ内ビル2F)
◇講座内容 : 国際ボランティア(県内・海外)の制度や条件、応
募方法などについて初心者に分かりやすく説明する。
?ODA基礎講座
?海外でできる国際ボランティア
?県内でもできる国際ボランティア

◇講師 : 松尾泰輔(JICA国際協力推進員高知デスク:講座内
容の?と?を担当)吉田進(高知県国際交流協会マネージャー:講
座内容の?を担当)
◇定員 : 10名程度
◇受講対象者 : 18歳以上の県内に居住する社会人(学生は受講
できません)
◇受講料 : 無料
◇申し込み : 所定の申込書に氏名・年齢・住所・電話番号・希望
日を明記の上、郵送・FAXまたは電子メールにより申し込んでく
ださい。定員に到達次第、受け付けを締め切ります。

◇申込・問合先 : 財団法人高知県国際交流協会 担当:吉田
〒780-0870 高知市本町4−1−37
TEL(088)875-0022 FAX(088)875-4929
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★
《NEW》
◆日本地雷処理を支援する会(JMAS)愛媛支部
高山良二・地雷専門家活動報告会

この度、デング熱の治った高山良二・地雷専門家がカンボジアより
帰国し
その活動報告会を下記のとおり開催致しますので、ぜひご参加下さ
い。

◇日 時:11月9日(日)10:00〜11:30 
◇場 所:コムズ 5階大会議室
(松山市三番町6-4-20、東京第一ホテルより通り2本南側)
◇講 師:高山良二
◇演 題:住民参加型地雷処理活動の現状及び
熱帯風土病デング熱罹病等について
◇主 催:日本地雷処理を支援する会愛媛支部
支部長 秀野信夫
◇入場料:無料
◇予 約:不要

◇問い合わせ
日本地雷処理を支援する会愛媛支部
副支部長兼事務局長 井伊眞幸
愛媛県松山市御幸1-559-28
TEL/FAX:089-923-4144
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★
◆ESD勉強会「地球はいったい何個あるの?」

「ESDってなんだろう」という疑問を、身近な事例から解決していく
機会として、勉強会を開催します。愛媛県今治市立鳥生小学校・城
東小学校校長を歴任された丹下晴美先生を講師に迎え、公立小学校
における総合的な学習の時間を利用した食・環境・平和に関する授
業実践についてお話をうかがいます。勉強会の後は、コープ自然派
の食材を使ったランチを食べながら交流会を開きます。第1回目のテ
ーマは、「サステイナブル・コミュニティづくり」。
下記の要領で開催します。是非、ご参加下さい。

◇講師:丹下晴美
◇日時:11月18日(火)10:00-16:00
◇場所:愛媛県女性総合センター
◇主催:NPO法人えひめグローバルネットワーク    
コープ自然派えひめ
◇参加費:1,000円
◇持参品:筆記用具
◇お申込・お問合
NPO法人えひめグローバルネットワーク
790-0833 愛媛県松山市祝谷4-1-13
TEL&FAX 089-925-0027
E-mail wakuwaku@egn.or.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★
◆環境省・水辺の環境保全事業イベント つなげよう!身近な水辺
エコの輪!

11月11日(火)はえひめ山の日。当団体は毎年この時期、愛リバーサ
ポーターとして、護国神社前を流れる大川の清掃を行っています。
今年度の大川清掃は11月22日(土)、下記の日程での実施を予定して
います。清掃作業に加え、今回は、水生生物や水質の調査、「水」
という視点から見た環境保全シンポジウムも開催します。水辺の環
境を流域で捉えること、ゴミのデータ化と分析など、私たちの身近
にある川のこと、水のこと、一緒に考えてみませんか?

◇日 時:11月22日(土) 9:00-16:00(小雨決行)
◇場 所:護国神社前 大川(清掃作業)    
シンポジウム:清水公民館2階大会議室(松山市清水町3
丁目170-4)

◇参加者:50-100名程度(清掃)
100名(シンポジウム)
◇対象者:小・中・高校生、大学生、一般水辺環境保全に取り組む
各種団体(NPO、ボランティア団体、自治会、行政、地域協議会、 
学校、企業等)
◇主 催:環境省中国四国地方環境事務所高松事務所
◇運 営:NPO法人えひめグローバルネットワーク
◇協 力:愛媛大学環境ESD
◇後 援:愛媛県(予定)
◇プログラム
8:30〜9:00 参加者受付、集合 *場所:護国神社前*
9:00〜9:30 大川の清掃前説明・受付
9:30〜10:30 清掃活動(チームで清掃作業、水生生物、水質調
査を行います。)
10:30〜11:00 ゴミの分析、記録
11:00〜12:00 片付け(護国神社)
12:00〜12:30 清水公民館へ移動
12:30〜13:30 食事・交流・アンケート(晴天の場合、ソーラー
クッカーでエコクッキング実施!)
13:30〜16:00 シンポジウム *場所:清水公民館2階・大会議
室*
?開会
?取り組み実践報告15分×4団体、グループディスカッション
―水質、生物、ごみ、歴史等テーマ別ディスカッション
―川の昔・今・未来についての課題抽出とその改善案
―流域連携を図るネットワークに関する意見交換
?発表・共有・まとめ・アンケート、閉会

◇お申込・お問合
NPO法人えひめグローバルネットワーク
790-0833 愛媛県松山市祝谷4-1-13
TEL&FAX 089-925-0027
E-mail wakuwaku@egn.or.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★
◆えひめ国際祭り

県内の国際交流・協力団体や在住外国人の皆さんと過ごす、とって
おきの1日・「えひめ国際まつり」を開催します。
世界の食と物産が楽しめるバザー、国際色豊かなステージパフォー
マンス、パネル展などなど楽しい企画がいっぱいです。

◇日時:11月23日(日)9:00~15:30
◇会場:愛媛県国際交流センター前駐車場

◇詳細:http://www.epic.or.jp/index.html

◇問い合わせ
愛媛県国際交流センター
TEL:089−917−5678
FAX:089−917−5670
E-MAIL: uwagawa@epic.or.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★
《NEW》
◆パッションクリスマス第2弾!!
「クリスマスのピュアな贈り物〜Present Our Heart & Love」
クリスマスチャリティコンサート 開催決定!

◇日時:2008年11月29日(土) 17:00〜
◇場所:愛媛県女性総合センター 多目的ホール
◇主催:アジアキッズケア・ザンビアこども基金
◇出演:阿部 竜之介・アンサンブルさくら・万代栄嗣・アーナー
・シャローム・山本 弥生他
◇チケット:前売り 大人1000円 こども500円

詳細は添付のチラシをご覧頂くか、ZCFのほうに御連絡くだ
さい。
今年は初の松山での開催ですが、どうか是非!ご参加ください

****************

ザンビアこども基金 

〒793-0030
愛媛県西条市大町1568−2−203
?&Fax 0897-55-6988
e-mail: zambia_childfund@yahoo.co.jp
URL:http://www.geocities.jp/zambiachildfundeb/
郵便振替:01630−5−15588

Banda Akiko (山本 明子)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年11月18日 (火) イベントによってバラバラです
  • 都道府県未定 四国
  • 2008年11月18日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人