mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ネコヤド大市開催

詳細

2007年11月29日 12:14 更新

栃木県鹿沼市にある小さな路地、根古屋路地。
時代に取り残された街の路地裏で毎月第1日曜に開かれる「ネコヤド大市」
路地沿いのカフェやギャラリーを中心に毎回多くの作家・アーティストの出店で賑わいます。
今回は開催丸2年を記念して、都内で開催されている「もみじ市」と共催。より多くの出店者がネコヤドに集まります。会場も普段より拡大して路地から街中へと広がります。

会場 カフェ饗茶庵・アンリロ・花蓮・坂田稲荷神社・ギャラリータスタス・ペリカン

出店者
*アノダッテ(ジャム)
*安部まゆみ(写真)
*桑原奈津子(焼菓子)
*小谷田潤(陶器)
*四分一亜紀(写真とくだもの)
*すげさわかよと木下綾乃(かよとあやのの手づくり文房具屋)
*drop around(旅雑貨と旅道具)
*中川ちえ(珈琲)
*ニシモトリョウタ(積層アクセサリー)
*松尾ミユキ(フランス地方のお土産店)
*丸林佐和子(こどものおもちゃ&雑貨・こども工作)
*柳沢小実(旅する雑貨店〜スウェーデン編)
*山田亜衣(銅・真鍮雑貨)
*ゆかムーン(布小物)
*ユルリナブックス(ユルリナ)
*CAFE饗茶庵(カフェ)
*アンリロ(ベジタブルカフェ)
*パンドムシャムシャ&珈琲(パンと珈琲)
*コナトタワムレル(焼菓子)
*DELICIOUS CLOVER(スワフスキー、アクセサリー)
*いその養蜂園(ハチミツ)
*綺羅々(焼菓子)
*アロマルナヌーヴォ(キャンドル)
*riko niko(布物)
*IROHA(アクセサリー、小物)
*405LEATHER(革小物)
*Re-Born(日用雑貨)
*yu-sai(布物)
*アナログブックス(古本)
*gumu&どんぐり(イラスト、似顔絵)
*不眠不休(インスタレーション)
*きつつき食堂(おにぎり)
*ツチノキモチ(陶器・植物)

LIVE
*tico moon(アンリロにて15:00〜 \2000- 定員30)
*翠春連囃子会(小松流五段囃子 ネコヤドPにて)
*小林哲二(チェンソーカービングアーティスト ねこやどPにて)

販売のみの参加
*petit a petit(パン)
*イシイリョウコ(人形・イラスト作品)

尚、当日饗茶庵・アンリロ共通ネコヤド駐車場はイベントの為ご利用できません。お車の場合、鹿沼市役所・御殿山公園駐車場・商店街駐車場をご利用下さい。駐車場に限りがある為、なるべく公共交通機関をご利用下さい。

ネコヤド路地 http://mixi.jp/view_community.pl?id=799740
もみじ市   http://tegamisha.cocolog-nifty.com/momiji07/2007/11/post_5195.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年12月02日 (日) 11:30〜16:30
  • 栃木県 鹿沼市
  • 2007年12月02日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人