mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了10/7花楓ちゃんが名古屋でLIVE!!!チャーベ.リディム

詳細

2006年08月03日 14:35 更新

10/7(土)花楓ちゃんが名古屋でLIVE!!!

■Readymade Blacklist vol.5

-BANG THE DRUM #40-

10/7(土) @CLUB Daughter START/21:00

GUEST DJ: 松田岳二(CUBISMO GRAFICO)
GUEST LIVE: riddim saunter(ONTHETURNTABLE SET)
Caede :as 花楓

LIVE:MJ-Classical
DJ:NOIRI / AKIRA / TAKA /
広瀬真一 / 魅惑のクニオ♂/村松和昌

前売り/2000円(2ドリンク付)
当日/2500円(2ドリンク付)

■BANG THE DRUM
「気軽にロックを楽しめるRock好きのコミュニケーションスペースを提案し、毎回POPで楽しいオールナイトParty!!」をコンセプトに現在、隔月レギュラー開催中。ジャンルとしては〈60'sから現在に繋がるUK&USRock,J-Rock/POP,Alternative,Guitar Pop,Punk,Newwave,etc..〉を中心にセレクト。今回でちょうど開催40回目を迎えます。

■松田岳二(CUBISMO GRAFICO)
価は日本に留まらず世界にも飛び火し、ニューヨーク・タイムス誌の『有名ライターが選ぶ'99年のベスト・アルバム』にも選ばれる。オランダ、ドイツ、スペイン、イタリアをまわるヨーロッパDJツアーを行い盛況を得る。 '01年、映画「ウォーターボーイズ」のサウンドトラックを手掛ける。2003年に入り、バンドスタイルでのライブも活動的に行い、CUBISMOGRAFICO5名義で、アルバム「CINQ」「SEEDY」をNIW RECORDSより発表、と同時に平行して、CUBISMO GRAFICOとして新アルバム「Vocoder Block Diagram」もリリースされた。またライブ&レコーディングにて、FRONTIER BACKYARD、BACK DROP BOMB、東京ムードパンクス、マスターロウにも参加。趣味の広さと人脈の深さと人の良さが感じられる。リミックスとしてはクララ・モレーノ、ピチカートファイヴ、郷ひろみ、弘田三枝子、FPM、ロンドン・エレクトロシティ、EVERY LITTLE THING、真心ブラザーズ、スキャフル・キング、ソルヴァイ、パフィー等を手掛ける。


■Caede :as 花楓
モデルとして絶大な支持を集める花楓。CUBISMO GRAFICOプロデュースにより近日アルバムリリース予定。

■KEISHI TANAKA,TAICHI FURUKAWA riddim saunter
2002年結成。都内でのライブを中心に活動。2003年発売のコンピレーション"NIW!STOCKS"に参加。2005年、シングルの発売、コンピレーションの参加、7inchのリリースを繰り返し、1st ALBUM "CURRENT"をリリースし、30ヵ所の全国ツアーを成功させる。その後、メンバーの脱退、新メンバーの加入経て、2006年夏、"RISING SUN ROOK FESTIVAL in EZO"から現在の5人編成で活動中。



WEBsite
www.r-b.jp

コメント(3)

  • [1] mixiユーザー

    2006年08月22日 11:19

    チケット予約たくさんの方々がしてくれてます。
    ありがとうございます。

    チケット予約はお早めに。
    ※当日混雑を防ぐため定員になり次第チケット予約終了します。

    予約はコチラから。
    http://www.r-b.jp/
  • [2] mixiユーザー

    2006年09月14日 22:10

    花楓さん見てみたいんで多分行くと思います。
    2・3年ぶりのチャーベ氏のDJも楽しみっす。
  • [3] mixiユーザー

    2006年10月04日 12:08

    http://www.r-b.jp/main.html

    花楓さんのスケジュールの都合により、急遽キャンセルになりました。
    あらかじめご了承ください。
    後日、名古屋でのライヴを必ず実現させます。

    イベント今週末となりました。
    よろしくお願いします。

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年10月07日 (土)
  • 愛知県
  • 2006年10月07日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人