mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了大森靖子さん、狩生健志さん(俺はこんなもんじゃない)、川染喜弘、御出演イベントです!!!

詳細

2013年02月17日 22:17 更新

川染喜弘、主催イベント、最新情報。


まずは川染喜弘プロフィールをどうぞ。ライブ情報はその下にアップさせて頂いております。




■川染喜弘Yoshihiro Kawasomeプロフィール・・・・sound/performance。1977年生まれ。俺のliveは????に思えたり、ぐだぐだでどうしようもないもの、そしてユーモアたっぷりだけど、まるで、無人島で未知の芸術に出会った、訳が分からなかったけれど、その奥の何かを感じた、そんな風な感じが自分の目指す一つのゴールだ。
今までの全ての魂を注ぐ。
lo-fiに信念を持ち、独自の実験音楽、 極アヴァンギャルド,サウンド/パフォーマンスアートを表現。
liveの詳細につきましては、http://kengaijigoku.web.fc2.com/kawasome.htmlに書いてもらっているライブレポートを是非御覧頂ければと思います。
期間限定で動画をアップ!川染喜弘のlive作品は日々変化し毎回その場で制作されるので、毎回大きく異なりますが、根本は近いです。参考にどうぞ!ライブレポートと合わせて鑑賞頂けましたら何倍も楽しめると思います! http://www.youtube.com/watch?v=vAq9tF4luVEhttp://www.youtube.com/watch?v=RtA61BZrrYAhttp://www.youtube.com/watch?v=cd8BbHDCX-chttp://www.youtube.com/watch?v=vNDZIjX3kk4
毎回その場で作品がつくられる。ライブのアプローチはかなり様々。http://hive.ntticc.or.jp/contents/live_event/20120317_2にも動画が。
このライブレポート、動画を御覧頂きまして興味をお持ち頂いた方は、是非ライブのオファーを頂ければと思います! 今まで、音響設備の全くないような例えばストリートでもライブをやってきました!
近年、特に大秘境に突入しつつある。長い活動の末、究極のディープゾーンに突入している。川染喜弘のliveはmagic boxだ。何が飛び出すか分からない。自分でもよく分からない部分がある。お楽しみにしていてくれ。そこが特徴でもある。だが、核の部分はいつも大体同じだと思っている。そこを感じてもらえたら。????なliveだけど実は光の方へ向かっている。
より詳細のプロフィールはhttp://d.hatena.ne.jp/yoshihiro-kawasome/を是非。


〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓




続きまして、川染喜弘、主催イベント情報です。  全ての皆さん、お越し下さい。

毎月第2水曜,場所、時間同じで定期開催させて頂いている川染喜弘presents!!

場所、高円寺円盤(http://enban.web.fc2.com/) (TEL0353062937) 料金、入場料、1500円(1drink付き)

open18:50 start19:00

※主催イベントでは川染喜弘は大体1番目の出演が多いです。

※1アーティストをゆっくり御堪能頂けるイベントです。



毎月、定期開催させて頂いております、川染喜弘presentsですが、この日は遂に1stアルバムをリリースされる大森靖子さん、そして前回の作品「PINK」の録音エンジニア、狩生健志君にも御出演頂きます。川染喜弘も出演の驚愕の3マンです!!!!

ささやかながらお祝いの気持ちで頑張りたい。

大森さんは本当に凄い。もうみんな知っているよな! 俺も大変リスペクトしている者の一人です。胸を打たれた。


狩生も本当に凄い、大事な盟友。重要な日。詳細は以下です。




《2013.3.13》




■出演



■大森靖子 おおもりせいこ・・・・ポットでキュートなのにヒリヒリする、カラフルなのにどこかくすんでみえる。圧倒的な存在で優しく包み込むような、冷たく引き離すようなライブがくせになると口コミで評判に。

3/20発売の1stアルバム「魔法が使えないなら死にたい」も待たれる話題の女性歌手。

HP

http://blog.livedoor.jp/omorimorimori

YOUTUBE

http://www.youtube.com/watch?v=jpCiGkZnZ8w&feature=youtube_gdata_player



■狩生健志  kariu kenji・・・・

作曲。活動歴10年のバンド「俺はこんなもんじゃない」で独自の音楽を追究(ギターを演奏)。3枚のアルバムを発表、米ツアーをおこなう。また「KK」「KK2」の二枚のソロアルバムではコラージュ〜フォーク・ロック的な音楽を志向。同時に職業作曲家として数々の企業広告の音楽を制作。「国」「ハズレッシヴ」「cojo」「*Asterisk」に参加。

https://sites.google.com/site/kariukenji/





■川染喜弘Yoshihiro Kawasome



※この日は大森靖子さんの1stアルバム『魔法が使えないなら死にたい』、の発売をお祝いするような気持ちでやりたい。盟友、狩生に出演頂きます。彼のサイトで音、聴けます。驚愕の3マン。





〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓




続きまして4月の主催イベント情報です。




場所、時間、料金同じ。




《2013.4.10》



■出演


■Christian Erb・・・・ライムするファラオのスピードコア・プロジェクト。とにかく速くて、とてつもなく儚いメロディ、そして、ものすごくデストロイな感じ!!!!!!Nintendo DSから奏でられるスピードコア、絶叫しないヴォコーダー、そして、毎回違う歌詞に、特に意味はない。



■地獄からきた加藤・・・・マザーテレサ、ライムするファラオの二人によるカオスパッドブレイクユニット。合計三台のカオスパッドとNintendo DSとギターから発せられるダブ、テクノポップ、スピードコア、ブレイクコア、ドローン等すべての音を刻み、歪め、飛ばします!!!!!!!

以上、2組の音源はhttps://soundcloud.com/rhymesurupharaohにてお聴き頂けます。



■イツロウ・・・・ボーカル(日本語の"詩"に徹底した歌,ラップなど)と演奏・トラック制作、録音などを一人でこなし、

junkhop(=ストレンジ・ポップ/ロック/ファンク/ニューウェーブ/エレクトロ/アヴァンギャルド/ヒップホップ/ローファイetc..)を標榜するソロアーティスト。

自主レーベル「monochrome vision recordings」主宰。

Itsraw名義でのhiphop時代のリリースを経て、個の責任でジャンル不明の自由な活動を模索するべく自主レーベルを立ち上げ、

4枚のソロアルバムとコンピレーション・アルバム、インストepなどを発表。

ライブでは、音源における多重録音の曲を新しくシンプルな形に変換した"ストレンジ我流シンセ弾き語りソロ"を中心に、

即席バンド編成、トリオ編成(w/『狩生健志・武田義彦fromOWKMJ』)、即興演奏、

声や鍵盤・サンプラー・物音などで『三上寛』を始めとする他アーティストとの共演やバッキング、

電子即興インスト、カセットテープDJなど多岐に渡る謎の活動を展開。

また、阿佐ヶ谷YellowVisionにて月2回の実験企画「イツロウの"木曜トポロジー!"」を主催している。

近作は「骸骨の記憶と実験」(09')。2012年9月には、過去作品からDJ達が8曲を選出したアナログレコードもリリースされた。

イツロウ/MONOCHROME VISION RECORDINGS

http://www.monochrome-vision-recordings.com/








■川染喜弘Yoshihiro Kawasome







〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓



twitter→http://twitter.com/y_kawasome

info→y-kawasome-104(アット)wm.pdx.ne.jp



転載も大歓迎。

よろしければ是非お願い致します。

最後までお読み頂きまして、本当に、ありがとうございました。

管理人様、スペース、本当にありがとうございました。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年03月13日 (水) 毎月第2水曜、場所、時間同じで定期開催させて頂いております。
  • 東京都 高円寺円盤(http://enban.web.fc2.com/)
  • 2013年03月13日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人