mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了☆★最終回★前夜祭勝手にカウントダウン 妄想トピ☆★

詳細

2006年09月29日 20:51 更新

あーささん、勝手にイベントトピなんて立ててごめんなさい(><)
もうなんつうか、いてもたってもいられなくて。。。。

桜子の人生のように残り少ない。。。あわわ、坊ちゃん曰く、
元気になるために今日があるんだった、
明日へのカウントダウン、

感動のラストシーンはどのように終わるのか、
妄想しませんか??

コメント(33)

  • [1] mixiユーザー

    2006年09月29日 19:22

    明朝8;15まで、あと13時間。

    なんとかして、桜子に輝一の姿をみせようと、
    有森家と松井家揃って、当時では珍しい映写機を使って、
    桜子の前できいっちゃんの姿を映し出し、
    それを掴もうとする、桜子。。。
    (この映像、予告にありましたね。・゚・(ノД`)・゚・。)

    最後のシーンは、遺されたきいっちゃんが
    学校で、「まだみぬ我が子へ」を演奏する。

    「お前のお母さんは、素晴らしい作曲家だったな」

    ピアノのまえで、大きくなったきいっちゃんには
    「寂しくなったら、ビアノをひきなさい」
    の、桜子の声が。。。。!

    って感じで妄想その1。
  • [2] mixiユーザー

    2006年09月29日 19:44

    今日飲んだ山長味噌のお味噌汁と坊ちゃんのピアノ演奏およびみなさんの祈る心のおかげで、わずかながら病状に良好の兆しが。

    そんな折、キヨシが闇で儲けたお金で手に入れたペニシリン(でしたっけ?)を持って登場。しかし、主治医の平田満さん(役名忘れた)は、「そんな新薬、使えないよ、賭けに近いよ」というが、桜子は「希望にかけます」と言い切り、臨床実験に応じる。薬の副作用で苦しむ桜子を応援するために、きぃっちゃんが映写機に映し出される。
    そして、マサさんが枕元に現れ、「桜子、よく頑張ったわね。これからはきぃっちゃんのお母さんとして頑張るのよ」といい去って行く。

    -----
    って感じで妄想その2。本当はKojima♪さんの妄想が一番近いような紀がするなぁ。
    思い切って私も妄想してみましたが、この前の坊ちゃん&桜子再会シーンの予想も外れちゃったからなぁ。でも、最終回ってことで、フルメンバーで終わってほしいっす。キヨシの一途なところが最後に一度だけ役に立ってほしいです。(あ、あくまでも坊ちゃんファンですが!)
  • [3] mixiユーザー

    2006年09月29日 20:47

    明朝8:15まで、12時間を切りました、
    ってなんか、年の瀬の放送みたいですな。

    >> 2 : 茜迪さん

    うはーっ。桜子、新薬の臨床実験??治験参加?
    いい感じの妄想だわ〜〜★
    ここまでひっぱといて、最後の15分で大どんでん返し。
    そうだよね〜〜、
    やっぱりキヨシの登場が欲しいよね?欲しいよね?
    ああ、そして、最後はやっぱりフルキャスト欲しいよね〜?
    薫子とかもいつかのあれ、「君死にたまふことなかれ」とか垂れ幕出してほしいよ。。。(´・ω・`)
  • [4] mixiユーザー

    2006年09月29日 20:53

    おー!!本スレ、じゃなかった、
    本トピのあーささんのほうが祭りだ〜〜!!!

    。・:*:・゚☆♪ゎレヽ(p´・∀・)乂(・∀・`q)ゎレヽ♪ ,。・:*:・゚☆

    龠 λλλλλλ....  ユカイダナー!!
  • [5] mixiユーザー

    2006年09月29日 22:56

    今夜は祭りだ〜。

    ということで、私、実はストーリーを作るのが苦手で消極的だったのですが、今日は最後なので最初で最後の妄想ストーリーを考案したいと思います。

    【妄想その3】
    桜子の病状が悪化し、苦しむ状態が続くなか、キヨシがどこからともなく闇で買った映像機とペニシリンを持って病院に現れた。
    「すべては仙吉さんから聞きました。桜ちゃん、危篤なのですか・・・。」と病室にかけこむキヨシ。
    キヨシが持ち込んだ映写機で赤ちゃんの姿を写し始める。
    坊ちゃん「赤ちゃんの顔をみせてあげたいと思ってたんだよ。」
    桜子の顔に微妙な笑顔が。

    ドンドンドン 医務室のドアを激しく叩くキヨシ。やがて医務室のドアが開く。
    「松井さんは大変危ない状態です。ここまできてしまったら私の力ではどうすることもできない。」と表情に暗い影をともすヒゲの医者
    キヨシ「これ知人からもらった薬なんですが、西洋のすごい薬みたいで。これをワクチンとして使って下さいませんか。」
    医者「あっ、これは・・・。私もこの薬のうわさは聞いたことがある、でも、ここまで病状が悪化してしまったら実際に効くかどうか・・・。」
    坊ちゃん「僕からもお願いします。」
    桜ちゃんファミリーの皆様「私からも」「僕からも」「お願いします。」
    医者「うむ。この子も幸せだな〜、みんなの気持ちが通じるかもしれない。最善を尽くしてみるよ。」とワクチンを調合・・・。

    うっすらと目を閉じる桜ちゃん、意識不明に入る・・・。
    桜ちゃん「う、ううん〜」(この間に幽体離脱してマサに会う)

    そこにみんなが叫ぶ「桜ちゃん、死なないで〜。」
    (桜ちゃん、三途の川の入り口でみんなにひきとめられる)
    はっと我に帰る桜ちゃん、みんなのもとに帰ろうとする。
    (あきらめの表情のマサの顔、消えていくマサ・・・)

    という感じで一命を取り戻して、オープニングのテーマが流れて、その後、松井家の女将として味噌屋を切り盛りして、家族みんなで末永く幸せに暮らすのであった。


  • [6] mixiユーザー

    2006年09月29日 23:09

    うわ〜^^
    Kojima♪さん、ありがとうございます^^
  • [7] mixiユーザー

    2006年09月29日 23:14

    もちろん参加しまーす!

    1も2もありそうな展開ですね〜。
    でも朝ドラ。誰がなんと言っても朝ドラ。
    キヨシくん頑張って新薬調達頼むよ〜。
    だって坊ちゃんスタパで「キヨシが鍵を握っている」(様なこと言ってたし)その時は結婚までの事を苦し紛れに言っているのかなと思ってたけど。(勝手な解釈)


    桜子ちゃんへ
    悲しい結末でも坊ちゃんにはわたし達がついているから安心してください。
  • [8] mixiユーザー

    2006年09月30日 00:49

    おそくなりました。
    参加です。参加です。

    きいっちゃんのお母さんとして
    もう少し生きたいという気持ちが
    病状を少しずつ回復させてゆく。

    またラジオの放送を聞き、桜子のすばらしい作曲・達彦の
    なめらかな旋律に心を奪われた日本中の人たち。
    桜子の病状を知り励ましの手紙が多数届く。
    「わたし・・・がんばってみよう」

    そんなところへ新薬登場。(つまりキヨシ)
    (もしくは学者の勇ちゃん)
    その後は茜迪さんやきっちゃんさんの妄想へバトンタッチ★

    あとはね。悲しいバージョン。
    ・・・・・
    そして時間は流れ。。
    ピアノが大好きなやさしい男の子に育ったきいっちゃん。
    (もちろん坊ちゃんに激似。)
    彼には物心ついたときから気になっている女の子がいた。
    それはみつあみのよく似合うひとつ年下の女の子。
    そう、杏姉ちゃんが夢に見た女の子。
    笛姉ちゃんと冬吾さんちに生まれた女の子。

    いつしか恋は芽生え幸せな結婚をするのでした。
    (いとこ同士は結婚OKだら?)




  • [10] mixiユーザー

    2006年09月30日 07:59

    おお〜〜!!!
    昨日は祭りのさなかについつい落ちてしまったら
    こんなに!!!。・゚・(ノД`)・゚・。

    とうとう8:15まで残りわずかとなりました。

    ありがとう!!みなさん!!!!あーささん!!

    きっちゃんさん、メトロさん、あやこさん、
    キヨシが鍵を握るって、本当ですか?!
    確かに、結婚式から1度もでてこないのは、
    怪しいですよね!

    本当で、ありますように。。。。!!(><)

    そうそう、ももねえちゃんの夢で
    女の子が産まれてきたって言ってましたよね、、、、
    あれはきいっちゃんのことなのかなぁ。。。
    ああ、でも、お母さんと一緒に桜子がピアノひいてる、とかも。。

    うわーーん、
    あい★ゆう★しゅうさん、
    もう、この時間が永遠に続けばイイ!(・∀・)のに。。。

    終わってほしくないよぅ、きらり。。。坊ちゃん。。。
    。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
  • [11] mixiユーザー

    2006年09月30日 08:13

    ああ〜もういてもたってもいられなくて、
    連ドラのサイトに行ったら、
    「芋たこなんきん」のあらすじなんか見ちゃったよ、、、

    すごいギャップだ。。。きらりと芋たこ。。。。
    関西圏の人には悪いけど、当分はきらりの世界からは抜け出せない。。。。芋たこ。。。。はぁ。。。_/>●
  • [12] mixiユーザー

    2006年09月30日 08:15

    キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

    じゃない、

    ハハッハジマッ━━ (*`Д´)=○)Д゚) ´Д゚)・;' タァ━━!!!!!!!!!!!!!!!
  • [13] mixiユーザー

    2006年09月30日 08:17

    キヨシと秋山さんの名前?
    サックス指導??
    お姉ちゃん??つわり??ええええ〜〜〜
  • [14] mixiユーザー

    2006年09月30日 08:30






    終わった…_/>●
  • [15] mixiユーザー

    2006年09月30日 08:40

    Kojimaさん・・・

    お疲れ様でした。。。力が抜けていきます。
    ↑頭が黒い・・・。
  • [16] mixiユーザー

    2006年09月30日 08:48

    脱力..................。


    これはもうあやこさまに今後の展開まかせます。
    芋たこなんきんをはさみ、春から輝一ちゃん(もちろん福士君)純情きらり 昭和バージョン。引き続き 純情きらり 平成バージョン(もちろん福士君主演)。

  • [18] mixiユーザー

    2006年09月30日 13:16

    桜ちゃんが力振り絞って、きぃっちゃんって言うのが今日もどうしても「きっちゃん」に聞こえてしまって・・・・・

    もう完璧に中毒です。

    メトロさん、それいいですね。出来れば、芋はとばしてもらいたい・・・
  • [19] mixiユーザー

    2006年09月30日 13:18

    kojimaさん、実況中継ありがとうございました。
    きらり☆見ながらあたふたあたふたうろたえていらっしゃったお姿に笑いがとまりません。
    全身全霊をかけての実況中継ありがとうございました、本当にお疲れ様でした。(爆


    ところで8:29と0:59(2回見た)、まだ涙も枯れず感動の余韻が消えないうちに、「芋タコナンキン!」O(`∀´o)なぞと叫ばれてもね〜。


    そして、自分でこれはもう金賞受賞もまちがいないと自信たっぷりで全国的いや世界的に発表してしまった妄想ストーリー・・・・、
    うーっちゃっちゃ、みごとハズレまくりました〜スコーンオォオォオォ(ノ゜Д゜)ノ
    当てたのは唯一最後の「完」!
  • [21] mixiユーザー

    2006年09月30日 14:28

    すっごく遅いけど参加させてください。

    芋たこ〜の宣伝が出たとき「見てね」と言われても
    「見るか〜」と叫んでしまいました。(藤原直美さん?、ごめんなさい。)

    関西・関東にかかわらず、きらり、とのこのギャップには
    耐えられません。
    余韻残してたのに。タイミングが、あんまりだ。
  • [23] mixiユーザー

    2006年09月30日 15:14

    >あい★ゆう★しゅうさん
    そうだよ、きぃっちゃん、大人になればこ〜んなバカなカキコもしちゃうんだよ。あはは
    なんて・・・きぃっちゃんの未来ある純真な心をズタズタにひきさいてはいけません。
    いやいや、きっちゃんは坊ちゃんと結婚する運命なんですよ〜。
    きっちゃん生誕から20年後、急速的に発達した未来科学の中で、きっちゃんの味噌を積んだダンプカーが事故に!!きっちゃんは近くの緊急病院に運ばれ、手術を受けることに・・・。
    その時、おそるべき事実が判明!
    なんと、坊ちゃんときっちゃんの血液型が合わないことが判明。
    それは20年前、病院で医者が産まれたばかりの赤ん坊をお隣の奥さまの赤ん坊と間違えてスリ変えた医療ミスだった。
    運良く手術が無事成功し・・・・・・・、
    お互いに愛し合ってはいたが決して結ばれることのない運命におかれた坊ちゃんときっちゃん、ふたりは互いの愛を確認し、桜ちゃんが天国から見守る中、教会で結婚式を!
    ふたりはつらい運命をあらがいながらもようやく結婚したのであった。。。めでたしめでたし♪



    >sheetaさん
    お気持ち、痛いほどわかります。
    「風のハルカ」とか、まともな題名ならまだしも、
    芋タコナンキンなんて題名・・・ひどいすぎるわ〜(T_T)
    ところで、最終話まで、じっくりとビョン様がご出演されてよかったですね〜。あの愛くるしい声が聞きたかったが。
  • [24] mixiユーザー

    2006年09月30日 20:19

    きっちゃんさん

    いやいや
    その事故できっちゃんは、記憶を失ってしまうのです。
    坊ちゃんと、実は療養所で療養して今はすっかり元気を取り戻していた桜ちゃんは、きっちゃんの記憶を取り戻すべく、昔の話をしたり、思い出の地に連れて行ったり、献身的につくします。
    でも、きっちゃんの記憶は戻りません。
    その時、「二度目の事故」が・・・・・
    そして、きっちゃんは全ての記憶を取り戻します。
    それからは今までの分を挽回する如く、山長に戻っていたキヨシとともに、八丁味噌より美味しい味噌を開発し、味噌業界の発展にも尽くします。
    そして、いつの間にか二人の間には愛が芽生え・・・
    『父親』である坊ちゃんも、桜ちゃん、仙吉さん、野木山さん、おふみからさえも祝福されてふたりは、ゴールインしたのでありました。めでたし、めでたし♪




    どっかで見たこと、聞いた事がある話を「事故」から連想して創造力皆無の私が書いてみました・・・

    芋たこなんきんって、確かにギャップがありすぎですよね。
    藤山直美さんもいい役者さんですし、田辺聖子さんもいい作家さんですが・・・
    今はただ、月曜日の連ドラの時間になるのが、怖いです。
  • [27] mixiユーザー

    2006年09月30日 20:49

    >はりりんさん

    ひぇー桜ちゃん、蘇生しましたかぁ〜。とうとう坊ちゃんに襲いかかりましたよ、きっちゃん。だが桜ちゃんが生きていたとは〜、ぎゃー、それは痛い・・・。くわばらくわばら。悲劇の逃走・・・バタバタバタ
    たしかに・・・どこかの韓ドラの悲劇を思い出して涙(ノд-。)カンドウ!
    また、最後に初のはりりんさんの妄想ストーリーを見て、かなり感激!二度と見ることはないだろうと思いましたよ(笑
    しかし、ママを追いかけ続けた余りキャラ、もうだめだとあきらめてその子供きっちゃんに方向転換かいなキヨシ・・・(T_T)ダァー 
    まさに親子二代にわたる愛の追跡ですね、キヨシ(笑

    っつぅか〜、これで『完』にしないで下さいよぅヽ(´Д`ヽ)(/´Д`)/イヤァン やっぱり坊ちゃんときっちゃんの結婚話がいいだら〜♪
  • [28] mixiユーザー

    2006年09月30日 21:07

    >★あい★ゆう★しゅうさん
    ありがとうございます
    夫も子供も、放置です。

    >きっちゃんさん
    感激して頂けて、何よりです。
    やっぱり、きっちゃんは子供です(笑
      
  • [29] mixiユーザー

    2006年09月30日 21:17

    >はりりんさん
    いやいやいや
    やっぱり、きっちゃんは妻か愛人です(笑
  • [30] mixiユーザー

    2006年09月30日 23:34

    わ。やっとこのトピ見れたらおもしろいことになってますね笑
    きっちゃんが妻か愛人になってるし笑

    さて
    芋たこなんきん。いもたこなんきん。

    芋の次の朝ドラ、純情きらり昭和編に決定ですよね?
    決定じゃないと受信料はらわないもん。
    朝から晩までNHKだけど受信料払わないもん。
    ということで決定ですよね。
    その場合、純情きらりと純情きらりにはさまれた
    芋たこなんきんは、オセロの法則にのっとって
    純情きらりになっちゃうんですけど。
    なっちゃうんだな。これが。
    どうしてだれも気がつかないんだろう・・・。
    この新事実に・・。

    (あやこきらり病により入院)
  • [31] mixiユーザー

    2006年10月01日 00:06

    あい★ゆう★しゅう★さんへ
    この数週間わたしも主婦業を廃業してます。
    娘には「またこれ観てるの〜。」と言われ。
    ダンナには桜子は死ぬと断言され(今週金土と出張なのをいい事に坊ちゃん三昧)。
    元に戻れるのか...。


    きっちゃんさん はりりんさんへ
    妄想か現実か?面白すぎ!

    坊ちゃんが後添えをもらうのは悲しいのでここはひとつキヨシ再びカムバックしてもらい山長を盛り上げるのと同時に二人で桜子ちゃんへの愛を分かち合い禁断のBL突入というのはどうでしょう。NHK的にはかなり冒険!ヒロイン不在!
  • [32] mixiユーザー

    2006年10月01日 00:10

    メトロさん

    私も「あ。またこれ見てる」
    って息子につっこまれました。笑

    ヒロイン不在!笑
  • [33] mixiユーザー

    2006年10月01日 11:25

    >メトロさん
    私のは現実です (笑
    愛人宣言!!の、きっちゃんさんには怒られてしまうと思いますが・・・
    ヒロイン不在のそのドラマ、ぜひ、ぜひ見たいです。

    >あやこさん
    きらり病と[坊ちゃんに、はまつた]病ではりりんも入院します。

    ところで、娘に指摘されて気付いたんですが、このコミュ名ってはまったじゃなくて、はまつたなんですね。
    今更ながら、あーささんごめんなさいm(_ _)m
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年09月30日 (土) 8:15迄
  • 都道府県未定 全国の坊ちゃんにはまつたみなさんのPC内
  • 2006年09月30日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
7人