mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了鎌倉大御堂古楽演奏会

詳細

2010年06月06日 05:15 更新

鎌倉大御堂古楽演奏会
〜イタリアバロックで夕涼み〜

●出演
南蛮ムジカ
辻康介(歌)
高本一郎(リュート)
北夙川不可止(お話・作詞)

●日時
2010年7月18日
開場:午後5時30分
開演:午後6時00分

●会場
鎌倉投信株式会社
鎌倉市雪ノ下4-5-9
地図
※駐車場はございません。鎌倉駅からゆっくり歩いて20分、京急バス岐れ道停留所から徒歩3分です。公共交通をご利用下さい。
※築八十有余年、純和風の素敵なお屋敷でのお座敷コンサートです。エアコンはありません!! 縁側からの夕風だけが頼りです。涼しい恰好で、団扇などご持参されますようにお願い致します。

●料金
前売2500円
当日3000円
※冷たいスリランカティー&お菓子付

●ご予約・お問合せ
comte1964@yahoo.co.jp(北夙川)
?070-5564-6949(辻)

●プログラム
イタリア初期バロックの名曲≪オペラ「オルフェオ」(モンテヴェルディ作曲)から「天のバラよ」Rosa del Cielなど≫
日本語訳詞による愉快なバロック歌曲≪「まなみっち命」(カッチーニ作曲)など≫
新作短歌歌曲(北夙川不可止作詞、辻康介作曲)

●企画運営
銀聲舎
NPO法人J-heritage

●協力
鎌倉投信株式会社
スリランカティールーム
湘南ビーチFM
岩神六平事務所

●後援
西宮船坂ビエンナーレ2010推進委員会
甲子園の歴史と文化を守り育てる会
鎌倉エフエム

辻康介(歌)
1600年頃のイタリア音楽をオリジナルのイタリア語はもちろん独自訳日本語歌詞でも歌う。「ビスメロVisMelodica」では自身の作詞作曲を中心に歌い、CD「ビスメロ Vis Melodica」(KTDNM001)をリリース。「辻康介の体感音楽史」講座では「中世の移動ド」を普及させている。声楽を牧野正人、クラウディオ・カヴィーナらに師事。国際ロータリー財団奨学金でイタリアに留学、声楽や古楽の理論的基礎を学んだ。国立音楽大学楽理科卒。

高本一郎(リュート)
5歳からギターをはじめ数々のコンクールに入賞。フランス国立ストラスブール音楽院で研鑽を積み、ルーヴル美術館でのソロ公演、フランスのTV放送、ヨーロッパをはじめ諸国でのコンサートや音楽祭に参加。

北夙川不可止(プロデュース、お話、作詞)
歌人・コラムニスト・建築評論家。旧「アララギ」出身、「玲瓏」所属。社団法人現代風俗研究会正会員。歌人の枠にとらわれず、関西を中心にクリエーターとして活躍している。NHK文化センター講師。西宮船坂ビエンナーレ2010舞台公演部門ディレクター。

コメント(19)

  • [1] mixiユーザー

    2010年06月07日 10:43

    参加します♪
    当日は涼しいといいわねぇ(^ω^)
  • [2] mixiユーザー

    2010年06月07日 11:23

    素敵ですね。
    まだ予定がたたないのですが、できたら参加したいです。
    また、寄らせていただきます。
  • [3] mixiユーザー

    2010年06月07日 13:47

    個展中で動けないので残念です。。。
    高本さんのリュート、こちらで聴けるチャンスなのに。
    会場も素敵で、辻さんの歌も似合いそうです。
    盛会をお祈りします!
  • [4] mixiユーザー

    2010年06月07日 22:46

    ウパコさん
    お〜、よろしく。再会楽しみにしてまする。

    りみさん
    ありがとうございます。今日文化がお好きな方には気に入って頂けると思います。ご都合がお付になりましたら、ぜひお越しくださいね。

    エヌガールさん
    はい〜、個展に伺えるようにしようと思います。
    秋にはビエンナーレにもお越しくださいね。
  • [5] mixiユーザー

    2010年06月08日 10:19

    ル・コントさん、ありがとうございます、
    プロデュースされている秋の船坂ビエンナーレでも古楽演奏があるそうですね、
    今からたのしみです。
  • [6] mixiユーザー

    2010年07月08日 17:43

    うぱこさん
    アイリスさん
    田所さん
    黒澤さん
  • [8] mixiユーザー

    2010年07月09日 07:04

    白石さん
    うぱこさん
    アイリスさん
    田所さん
    黒澤さん
    ラ・ペルラさん
  • [9] mixiユーザー

    2010年07月10日 18:13

    ラ・リュミエールさん
    白石さん
    うぱこさん
    アイリスさん
    田所さん
    黒澤さん
    ラ・ペルラさん
  • [10] mixiユーザー

    2010年07月11日 00:24

    ラ・リュミエールさん
    白石さん
    うぱこさん
    アイリスさん
    田所さん
    黒澤さん
    ラ・ペルラさん
    西田さん1
    西田さん2
  • [11] mixiユーザー

    2010年07月11日 12:52

    ラ・リュミエールさん
    白石さん
    うぱこさん
    アイリスさん
    田所さん
    黒澤さん
    ラ・ペルラさん
    西田さん1
    西田さん2
    朱さん
  • [12] mixiユーザー

    2010年07月14日 15:00

    ラ・リュミエールさん
    白石さん
    うぱこさん
    アイリスさん
    田所さん
    黒澤さん
    ラ・ペルラさん
    西田さん1
    西田さん2
    朱さん
    けるたろうさん
  • [13] mixiユーザー

    2010年07月14日 15:20

    みなさん、どうもありがとう!

    神奈川新聞に記事が出ておりますが、写真がちと古い・・・
    http://bazaar.kanaloco.jp/event/20774/
  • [14] mixiユーザー

    2010年07月14日 15:25

    おおおお、新聞に出ましたか!! 素晴らしい。
    でも確かに、つぅーじーさんが若い(笑)。
  • [15] mixiユーザー

    2010年07月15日 12:36

    湘南経済新聞に紹介されました。けっこうちゃんと取材してくれましたよ。http://shonan.keizai.biz/headline/1041/
  • [16] mixiユーザー

    2010年07月22日 00:05

    いらっしゃってくれた皆様、お手伝いしてくれた皆様、どうもありがとうございました!私にとってもなかなか心に残るコンサートでした!
  • [17] mixiユーザー

    2010年07月22日 00:54

    皆さん、ありがとうございました。
    初めてのことゆえ段取りは随分どたばたしましたが、蓋をあけてみたら大盛況、大成功で、素晴らしいコンサートになりましたね。

    次回をお楽しみに。
  • [19] mixiユーザー

    2010年07月22日 01:22

    221さん
    次回は11月頃にやりたいです。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年07月18日 (日)
  • 神奈川県 鎌倉市
  • 2010年07月18日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人