mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2010.8.14 FEEL BEACH VOL.3

詳細

2010年08月12日 16:05 更新

茨城を代表する野外音楽祭として都内から一時間半、
最先端のCLUBミュージック、そして白い砂浜と海。
最高のシチュエーションと音楽の融合した
開放的な茨城の夏を彩る人気音楽祭。
「これは北関東最大級の夏海楽園だ!」

夏のビーチ野外EVENTとして関東茨城でシーンを牽引し続ける茨城サマービーチフェスティバル。
今年で6年目を迎える記念パーティーの第二弾 FEEL BEACH VOL.3は、
茨城でも説明不要のYAMARIKI氏率いる「UP BEAT!」を召致。
2007年より恒例化連続4回目の出演、毎回多数の参加者を更新し続け、今年も盛り上がる。
7年目を迎えるUP BEAT!は都内でも存在感十分、屈指の超人気PARTYに成長!
その名の通りUp liftingなHOUSE Musicでオーディエンスを熱狂の渦に!
最新のUK、USチャートからBEST HITまで幅場広くおさえ、クラバーから、クラブ初心者の方まで、
全人類が楽しめるパーティーを展開。無我無心に踊り、狂う様相をまさに今年も夏海野外で爆発させる!
この夏きってのビーチバカンスをお届け!!

昨年の様子
http://video.mixi.jp/view_video.pl?flash_id=10172565-7459105
http://video.mixi.jp/view_video.pl?flash_id=10172565-7459023

▼The concept of "UP BEAT!"
This year, UP BEAT! will have a 7years anniversary! As the name shows, the party UP BEAT! will deliver you an
uplifting HOUSE music! Taking a close-up of the upper part of HOUSE music, you can enjoy the latest UK & US charts at this party! From club mania to club beginners, all mankind can enjoy this party! Dance until you forget your daily life, and be a PARTY ANIMAL!!! Come on, let's dance at the UP BEAT!!!!
UP BEAT! is an UPPER HOUSE party!!!



☆茨城サマービーチフェスティバル2010
−IBARAKI SUMMER BEACH  FESTIVAL2010-

○FEEL BEACH 2010 VOL.3
-茨城サマービーチフェスティバル2010 VOL.2-
日時 2010.8.14 (土) 20:00〜
場所 茨城県那珂郡東海村豊岡海岸(なぎさの森公園付近)
DOOR/3500YEN  WITH FLYER/3000YEN YDN TICKET /2500YEN
雨天中止  最終開催予告はWEBにて 8/14  AM9時更新告知予定

■SPECIAL GUEST
NEURON ATTACK(UP BEAT! FROM TOKYO)
RyuTa (UP BEAT! FLASH DANCE)

■DJ's
HITEC Ko-bun(Substance/contrast) ONO(L.S.N./HUGE)
GORI (Leap/ ONE LOVE) TUNE(HUGE/Pivote) mai
YO-HEY(YDN)

■GOGO-GIRL 
kei MISARIN 璃恋

☆YDN プロモーション オーガナイズチーム
■organizer aki momen  
■director KAR YO-HEY  
■staff  若一族 Narita ダチ ホリ   葵井  まぃまぃ 
■SHOP STARS KITCHEN ガラムマサラ

info 
PC検索「高萩野外」 
http://www.syoutoku.or.jp/frend/elnino/index.html
http://mixi.jp/edit_event.pl?id=41986263&comm_id=951904
秋山
09010953600
syoutoku@oregano.ocn.ne.jp
クラベリア http://www.clubberia.com/events/161349
IFLYER http://iflyer.tv/event/64221


  

-------------LINE-UP-----------------------

☆SPECIAL GUEST
■NEURON ATTACK(UP BEAT!)
東京都内を中心に個々で活躍するDJ YAMARIKI、RYO UMEHARA、VJのKENTA KONISHIの3人による
ハウスユニット。結成当初はクラブでのライブを中心に活動しており、彼らの楽曲は一部が
インターネット上で公開されているだけだった。やがて、それらの楽曲のいくつかが、
情報に敏感で先鋭的なDJ達によて都内各地のクラブやパーティでプレイされ、話題を呼ぶようになる。
様々なパーティにゲスト出演し、LIVE ACTを重ね、アンダーグラウンドで徐々に
その存在感を示し始めるなか、2006年11月にリリースされたLBTの5周年記念
コンピレーションアルバムへの楽曲提供を経て、2007年5月、満を持してオリジナルアルバム
「Funk DaSession」でデビュー。
2008年4月、バイオリニストYUKIKO FURUKAWAを迎えての新作「LOVE STRINGS」
がダンスミュージック専門の音楽配信サイト「KING BEAT」のランキングチャート1位を獲得。
新しい可能性に満ちた彼らの若い感性は高く評価され、次回作を待ち望む声も多い。
そして2009.2010と二年連続でmixcd 『UP BEAT!』をリリースし、全国ツアーを敢行し
その知名度を確実なものにし、更なる期待が求められている!!!

■RyuTa(UP BEAT!/FLASH DANCE)
一人の少年がHOUSEという音楽に出会ってからDJを始めるまでにそう時間はかからなかった。
DJ活動開始後、UP BEAT!@asiaを始めとする様々なパーティーに出演。asia、camelot、ageha、
velfarre、vanillaなど都内各所の多数のクラブでDJを務め、経験を積み成長を続けるHOUSE DJ!!!
UPERR HOUSEからELECTRO HOUSE、はたまたTECHNO、DANCE CLASSICSと、踊れるHOUSE MUSICを
独自のセンスとリズムで展開しており、その勢いは飛ぶ鳥を落とす勢い。
特にFUNKYな選曲を好み、その選曲とパフォーマンスはたくさんのオーディエンスから支持されており、
高い評価を得ている。UP BEAT!@asia(奇数月第四金曜日)を中心に活動しており、
個性的なDJ集まるHOUSE DJの業界の中でもこれからを期待出来る若手DJの一人と言えよう。
2007年からDJだけじゃなくパーティーオーガナイズも手がけ、Love House@club camelot
では平日にも関わらず毎月200人近くの人に愛されていた。2008年、UP BEAT!の姉妹パーティーとして
FLASH DANCE@asiaを立ち上げる。その力を遺憾なく発揮し盛り上げることは間違いないだろう。
一度聞いたら病み付きになるかも。



☆DJ'S
■HITEC
1992年DJデビュー。大手広告代理店退職後、クラブマガジン「CIA」の企画・編集に参加。
2000年代初頭、絶大な人気を誇ったPASSION、CrossOver他に出演。特にツアー時にゲスト
出演した沖縄市のパーティーでは沖縄駐留米兵クラウドからの大絶賛を得る。
以降、東京⇔沖縄を毎週往復する希有の生活を経て、沖縄移住を決意。同地ではDJプレイの他、
パーティー/野外フェスの企画や沖縄出身某アーティストのデビューアルバムのプロモーション
監修等にも携わる。茨城へ帰郷後、「r-FOX@studio Circus」プロジェクトを主宰。
200回を超える様々なジャンル・様式のパーティーの企画、興行最高責任者として活躍。
昨今においては、北関東最大規模の海パーティ・[The Beach Festa 2010 2ndscene]@beach side cafe NALU
をプロデュースの他、変名DJ「marblecandy」として邦楽POP/ROCKメインのプレイを披露。
近所の寿司屋のカウンターでガリをつまみに飲むビールが至福の喜び。

■Tune(HUGE/Pivote)
水戸を主にDJ出演を重ね2008年念願の日本No.1House DJ EMMA との共演を果たした。
彼の紡ぎ出す音は、笑顔を求め、時には、激しく。選曲のストーリーを非常に大切にし、
攻めの姿勢を崩さない数少ないDJ。2010年宇野ユーキの声の元にHUGECrewの一員となる。

■ONO(L.S.N./HUGE)
Tech House、Progressive House、Minimalを軸とした選曲で、これまでにDJ EMMA、DJ Ogawa、
OMB、DJ TOMONO等と多くのプロとの共演を果たす。地元水戸を中心に様々なPartyに出演し、
今後も期待されるDJである。

■Ko-bun(Substance/contrast)
東京を中心に良質な四つ打ち音楽を提供するParty"Substance" 茨城を中心に音楽のBorderLessを
目指し活動する野外Party"contrast" それぞれ違ったアプローチで二つのPartyをオーガナイズ。
DJとしては茨城(取手)と東京(三軒茶屋)を拠点にし、様々な場所で活動。
Disco Dub〜Deep House〜Technoを駆使して展開されるセットは幻想的にフロアを彩り、
時にはアグレッシブな光を放つ。空間形成に定評があるDJ。

■GORI (Leap/ ONE LOVE)
DEEP HOUSE、TECH HOUSEを中心とした音楽で、HOUSE MUSIC特有のメッセージ性を大切にし、
ストーリのあるPlay スタイルで、主に水戸、いわきを中心に「人との繋がり」を重んじる
活動を展開している。自身オーガナイズのPARTY「Leap」、偶数月に行われている
PARTY「ONE LOVE」のレギューラーDJをこなすなど、数々のPARTYにもDJとして出演を果たし、
今後のシーンを引っ張って行く為に日々精進している。

■mai
09年よりHouse DJとして本格的活動を開始。
現在はTechnoを軸に展開するスタイルへと変化。

■YO-HEY(YDN)
現在、水戸を中心にDJ活動を行っている。ジャンルにとらわれずR&B・ハウスを中心に
幅広い選曲をこなす。主な活動としてはYDNのスタッフをはじめ、月虹舎(水戸)で
毎月第一土曜日に行っている「アンダーグランド」にレギュラー出演。
最近ではイベント企画にも力を入れている。

■GOGO-GIRL 
kei MISARIN 璃恋
茨城を代表する人気ダンサーのパフォーマンスにも注目!!


☆SHOP
■STARS KITCHEN
この野外当初からの DRINK,FOOD店
こだわりの材料の品々やアイディアや凝らせた、PARTYメニューは
他に類を見ない。冷たいハートランドビール等良質なメニュー他、対照的に
激メニュー アブサン、テキーラ祭など、PARTYを盛り上げるメニューも豊富。

■ガラムマサラ
インドカレー専門店、絶妙なスパイスのカレーは逸品!

■photographer
KuRo

☆YDN プロモーション オーガナイズチーム
■organizer aki momen    
■director KAR J-LOW YO-HEY  NOBU(HOUSE WORLD)
■staff oneisan 葵井  まぃまぃ 
茨城野外シーンを牽引し続けるスペシャリスト集団YDN。
公的手続き、音響、照明、SHOPと本格的野外を研ぎ澄まし、10年継続。
手作りならではの温かさと最高の環境を常備提供する。


☆物販出店募集中!!
雑貨、楽器、その他の店舗募集しています。
出店条件緩いです! お気軽にアクセスください。

☆ACCESS
茨城那珂郡東海村豊岡海岸(久慈川河口付近)
1.国道6号線より・・・水戸方面から国道六号「大和田」交差点日立方面に北進し、
「大和田」交差点を右折国道293を国道245にぶつかるまで進み右折、国道245久慈川にかかる赤い橋を渡り
「釣具店」手前久慈川沿いを海まで走る。
いわき方面から国道六号「大和田」交差点水戸方面に南進し、「大和田」交差点を右折国道293を国道245に
ぶつかるまで進み右折、国道245久慈川にかかる赤い橋を渡り「釣具店」手前久慈川沿いを海まで走る。

2.JR鉄道利用・・・ JR常磐線上野駅より約3500円(特急利用)→JR大甕よりバスはでてますが困難.
タクシーでの移動をおすすめします。(約1500円)

3.常磐高速利用・・・三郷インター→日立南太田IC ETC利用1000円(約3000円)
TAXI ・日立電鉄タクシー?/大みか営業所 0294-37-4185

☆来場者各位

EVENT会期における事故トラブル、車のスリップ、迷惑駐車等。
当EVENTでは一切対処致しかねますのでご了承願います。

☆スリップ等の対処について
海に近づくと車が砂にはまり危険です。必要外の車の
出し入りは控えましょう。スタッフの派遣はEVENT運営に
支障をきたしますのでご遠慮願います。
スリップで抜けれないときは。

JAF等でのレッカーをご利用ください。
JAFロードサービス  0570-00-8139

☆第1弾は 
STARLIGHT BEACH
-茨城サマービーチフェスティバル2010 vol.1-
日時2010.7.31 (土) 21:00〜morning
http://mixi.jp/view_event.pl?id=51181499&comment_count=36&comm_id=951904

集合 15:00 aki宅 解散翌7:00頃

コメント(43)

  • [4] mixiユーザー

    2010年06月08日 15:56

    GOGO-GIRL   keiさんブッキングです!
  • [5] mixiユーザー

    2010年06月14日 22:45

    UP BEAT!!
    しかもビーチパーティー楽しみですね!!
    頑張ります!!
  • [6] mixiユーザー

    2010年06月15日 08:38

    もちろん今年も行きます手(パー)
    7月31日も8月も楽しみいちごです
  • [7] mixiユーザー

    2010年06月17日 07:42

    今年もよろしくお願いします!楽しみにしてます☆
  • [8] mixiユーザー

    2010年06月18日 18:20

    またまたお世話になりますほっとした顔るんるん

    楽しみです揺れるハート
  • [9] mixiユーザー

    2010年06月18日 23:19

    去年は大量に準備したテキーラが完売でしたexclamation ×2
    今年はさらにた〜〜〜っぷりと準備します指でOK
  • [10] mixiユーザー

    2010年06月24日 15:55

    YO-HEYさん
    2発の夏海!どうしましょう!!
  • [11] mixiユーザー

    2010年06月24日 18:54

    7月に続き今回も宜しくっすー!
    HUGEDJのオノちゃんもあわせて宜しくですー!
  • [13] mixiユーザー

    2010年06月24日 19:11

    夏〜〜夏〜〜

    夏のビールはウマウマですなビール

    夏の風物詩、EVENT楽しみまひょわーい(嬉しい顔)
  • [14] mixiユーザー

    2010年06月24日 21:27

    いつもながら、よろしくお願いします♪

  • [15] mixiユーザー

    2010年06月24日 23:11

    初参戦ムードmaiです

    夏+海+音+アルコール=間違いなぃ指でOK

    どーぞ 宜しくお願いします
  • [16] mixiユーザー

    2010年06月25日 15:38

    ミキティさん
    毎年ありがとうございます!夏の海を満喫しましょうね!
  • [17] mixiユーザー

    2010年06月28日 11:10

    情報確定しました。
  • [18] mixiユーザー

    2010年06月30日 16:47

    > akiさん
    今年も楽しい夜を知らない人にも、知っていただきましょ八(´∀`*)
  • [20] mixiユーザー

    2010年07月02日 09:30

    璃恋さん
    2回のハードスケジュールですが
    がんばっていきましょう!
  • [21] mixiユーザー

    2010年07月02日 22:39

    やりましょう 貴重な海の季節 燃え尽きましょう
  • [22] mixiユーザー

    2010年07月03日 10:46

    7/31 8/14の情報が
    クラベリアの
    2010 野外フェスアーカイブス ビーチパーティの部門に掲載されました!

    渚や メタモルフォーゼ等ビックフェスと同じ欄ですw
    クラベリア担当者様 ありがとうございます。


    http://www.clubberia.com/spot/festival-archives/
  • [23] mixiユーザー

    2010年07月06日 10:27

    HITECさん
    そうです!燃え尽きるんですw
    貴重な人生です!
  • [24] mixiユーザー

    2010年07月07日 00:00

    当日photographerで参加させて頂きます

    KuRoと申します^^

    両日ともに参加です♪

    快くphotographerでの参加を受け入れてくれたakiさんに感謝しつつがっつり撮影致します^^
  • [25] mixiユーザー

    2010年07月12日 12:19

    写むネコ(´ω`)さん
    この日お祭りです!よろしくお願いします!
  • [27] mixiユーザー

    2010年07月16日 11:14

    SLOWBEATさん
    夏満開ではじけちゃってください!!
  • [28] mixiユーザー

    2010年07月17日 11:41

    物販出店店舗募集中です!
    お気軽に連絡ください。
  • [29] mixiユーザー

    2010年07月20日 15:42

    こちらは1ヶ月きりました!
  • [30] mixiユーザー

    2010年07月21日 22:09

    FEEL Beachアイフライヤーに掲載です!
    出演者の皆さんアーティスト登録ありましたらイベント登録お願いいたします!
    未登録の方いましたら是非登録してエントリーお願いします!
    http://iflyer.tv/event/64281/
  • [32] mixiユーザー

    2010年07月22日 16:14

    かぁさん
    ご苦労様です。毎日問い合わせメールがたえません!
  • [34] mixiユーザー

    2010年07月23日 11:44

    会場案内を更新しました。


    1 入退場の際は必ずエントラス
    を通って入場スタンプをおして
    ください。パーテッション
    からの入退場は禁止致します。
    (スタンプ確認巡回します)


    会場近くの砂浜に整然と
    御駐車ください。


    砂利道は通路になるので
    駐車禁止です。所定の車
    以外は通報しレッカーする
    可能性があります。その際
    の費用はお客様負担になり
    ます。

    4 
    トイレ水道はなぎさの森
    公園をご利用ください。


    エントランス内のダンスフロアに飲食類、
    危険物持ち込みを禁止致します。
    それ以外にテント等をはって自由に夏を楽しんで
    ください。

    6 ゴミは持ち帰りになります。
      綺麗な海に!!
  • [35] mixiユーザー

    2010年07月23日 15:21

    なんだかmixi画像勝手にリサイズ
    されるのでHP更新しました。

    IBARAKI SUMMER BEACH FESTIVAL
    案内図は以下です
    http://www.syoutoku.or.jp/frend/elnino/event/2010/2010.7.31/info.htm
  • [36] mixiユーザー

    2010年08月04日 10:42

    そしてこちらも間近です!!
  • [37] mixiユーザー

    2010年08月04日 17:30

    いっちょ乗るかぴかぴか(新しい)
  • [38] mixiユーザー

    2010年08月06日 18:31

    銀、改めせーやですバンザイ
    当日よろしくお願いしますほっとした顔
  • [39] mixiユーザー

    2010年08月09日 10:55

    naritaさん 
    久しぶりです!野外活動久々だから
    一晩頑張っていきましょう!

    スタッフ ダチさん ホリさん
    参戦有り難う御座います!
  • [40] mixiユーザー

    2010年08月12日 13:33

    銀ちゃんさん
    今回もよろしくお願いします。
    楽しんでいきましょう!!
  • [41] mixiユーザー

    2010年08月13日 15:40

    aki さん 運営頑張ってください!!
    当日楽しみに おれも参加させてもらいまっす。

    よろしくです!
  • [42] mixiユーザー

    2010年08月13日 16:30

    ハウスタローさん
    初めまして!! 当日はあげていきますんで
    是非こえかけてくださいね!乾杯しましょう!!
  • [43] mixiユーザー

    2010年08月17日 00:30

    写真をあげました^^

    http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=422201181805199&owner_id=9130627

    http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=422201181805300&owner_id=9130627

    http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=422201181805295&owner_id=9130627

    良かったら見てください^^
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年08月14日 (土) sat
  • 茨城県 東海村 豊岡海岸
  • 2010年08月14日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
15人