mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2009.7.18 Paradise Beach -IBARAKI SUMMER BEACH FESTIBAL2009 vol.1-

詳細

2009年06月16日 17:06 更新

Paradise Beach
-IBARAKI SUMMER BEACH FESTIBAL2009 vol.1-
House Garage Tech House All Groovy Music
Open Air Party 

2009.7.18 sat 19:00〜
晴天時 茨城東海村豊岡海岸
茨城県那珂郡 東海村 豊岡海岸
(久慈川河口 なぎさの森公園付近)

荒天時 WAREHOUSE-Lantern (旧せいみや十王店)茨城県日立市十王町伊師1776-1-2 野外EVENT雨天時開催地


W/f(フライヤー持参) \2000
Fee 当日       \2500

DJ MASAKI IZAWA HIROMA2(Cyber Jamz) YASU MACYAMIX  JACKY(JEWEL)  J-LOW MEGU(金曜スペシャル) 千学(Leap)

Oregnizer
aki momen MASAKI IZAWA

Staff 
かぁ NARITA PLAN *ミシェル*

PA J-LOW aki

SHOP 飲食 STARS KITCHEN  物販 Yahman made 


From Sunset to Sunrise・・・日没から日の出までの時間をHOUSE〜GARAGE、TECH HOUSEの極上の音で踊り明かそうというパーティーです。今回は一晩を一つのドラマティックなストーリーとして最初から最後まで楽しんで頂ける北関東屈指の布陣でお届け致します。お互いがRESPECTし合う、そう、まさしく故Larry Levanが音楽に乗せて皆に伝え続けたメッセージの如く、DJとDANCE FLOORが一体となり、日の出と共に訪れるであろうラストに向って素晴らしい時間を共有出来ればと思います。梅雨明けの開放的な夏の浜辺で体感してください。



皆既日食 -a eclipse of the sun.-4日後は日食です!
Pardise Beachでは大自然を感じてください...
2009年7月22日には日食が起こる。日本では、全国で部分日食を観察することができる。奄美大島北部、トカラ列島、屋久島、種子島南部など、皆既日食帯と呼ばれる細長くのびた地域・海域内では、皆既日食を観察することがでる。皆既日食になると、太陽のまわりにはコロナが広がって見られる。また太陽表面から吹き出ている赤いプロミネンスなども観察できる。空は、程度は日食ごとに違うが、夕方・明け方の薄明中のように暗くなり、明るい星ならば見ることができる。地平線近くは、夕焼け(朝焼け)のように空が赤く染まって見られる。 日本では46年ぶりの皆既日食。東京地方は10:00から食のはじめ、食の最大11時13分、12:30分食の終わりになる。

ACCESS
東海村豊岡海岸(久慈川河口付近)
1.国道6号線より・・・水戸方面から国道六号「大和田」交差点日立方面に北進し、「大和田」交差点を右折国道293を国道245にぶつかるまで進み右折、国道245久慈川にかかる赤い橋を渡り「釣具店」手前久慈川沿いを海まで走る。
いわき方面から国道六号「大和田」交差点水戸方面に南進し、「大和田」交差点を右折国道293を国道245にぶつかるまで進み右折、国道245久慈川にかかる赤い橋を渡り「釣具店」手前久慈川沿いを海まで走る。
2.JR鉄道利用・・・ JR常磐線上野駅より約3500円(特急利用)→JR大甕よりバスはでてますが困難.タクシーでの移動をおすすめします。(約1500円)
3.常磐高速利用・・・三郷インター→日立南太田IC(約3000円)ETC利用1000円
TAXI ・日立電鉄タクシー?/大みか営業所 0294-37-4185

詳細は
http://www.syoutoku.or.jp/frend/elnino/index.html
http://mixi.jp/edit_event.pl?id=41986263&comm_id=951904


DJ
MASAKI IZAWA
90年代初頭ACID JAZZムーブメントに衝撃を受けDJ開始。90年代中盤に所属していた箱が積極的に国内外のハウスDJを招聘していた事もあり、身近でその音を聴き時には共演し感性を磨いた。音楽と共に登山を愛し、厳しくも優しい大自然との対話の中で生まれた強く暖かいGROOVEを是非感じて欲しい。

HIROMA2(CYBER JAMZ CLUB HIROMA2)
Deep Houseファンであればご存知、Deep House専門サイト"clubhiroma2.com"主宰。 また、NYから配信されているDeep House最大のネットラジオ"Cyber Jamz"へ日本人で唯一レギュラーにて参加、あの"deephousepage.com"へ日本人で唯一ミックスがアップされるなど、日本において Deep Houseの重要人物であることは間違いない。 過去には、あのMarlin Bobb(The Shelter)をはじめ、Jihad Muhammad,Alix Alvarez,Ruben Toro等と競演。世界中のあらゆるWebやネットラジオへゲスト出演するなど、世界中の著名DJ、クリエーター達と幅広くコネクションを持ち"日本で一番プロモの早いDJ"と異名も持つ。 彼のバックボーンからくる90年代からのハウスクラシックスを最新PROMO音源に織り交ぜてロングミックスを多用するプレイスタイルは、元祖オリジナル"ニュージャージースタイル"といっても過言ではなく、グルーブ感に溢れるそのMixは聴く者を熱くさせ、日本のみでなく世界中でも人気のDJである。

yasu
91年 club zoom にてparty「roots」を立ち上げ、本格的にDJ活動をスタートする。
県内各地で精力的にDJ活動を行うのと同時にJoe claussell, Danny krivit, Timmy regisford, Ron trent,Toshiyuki goto, DJ NORI, DJ HIRO, 高宮 永徹, 長谷川 賢司, L.B.B, Jazztronik, 等BIG DJ、アーティストを水戸に招致し数多くのビックパーティーをオーガナイズし成功させる。プレイスタイルはHOUSEを中心としSOUL, FUNK, DISCO, JAZZ, R&B, ROCK, TECHNO, とジャンルの枠を超えた予測不可能な選曲で多くのクラウドを熱狂させてきた。水戸のハウスミュージックシーンの歴史を築いてきたDJの一人である。

Macyamix
2000年DJ活動開始−昼はポストマンの顔を持つ異色DJ。
house、jazz、dance classicsとジャンルレスな選曲と、音を誰よりも楽しむプレイスタイルでフロアーを温かく、鮮やかに彩る。

J-LOW
現在県南地域においてDJ活動をしている 2007年9月YDN初参加。
以来積極的にYDNと交流を深め、2009年からはYDNのスタッフとしても活躍。
DJスタイルは”哀愁”をキーワードにドラマチックかつメロディアスな選曲を得意とし、 長年の経験と技術に裏打ちされたDJは聞く者を魅了する。

MEGU(金曜スペシャル)
2000年HIP HOP DJとして活動開始。水戸クラブシーン生え抜きのFEMALE DJ。現在は群馬等で活動。ジャンルにこだわらず幅広い音楽を聴き、HOUSE主体でパーティーの雰囲気に合わせつつ独自の雰囲気を作り上げるようプレイ。

Jacky(JEWEL)
1996年千葉のDJ BARで働き出したのをきっかけにDJに興味を持ち、それ以降様々なシーンを経て、2006年より水戸で本格的にDJ及びオーガナイザーとして活動を開始.
[Jewel]というハウス中心のレギュラーパーティーを主宰し、後にイベント企画・制作チーム[Grace Note Creation]を設立、国内ハウスシーンを代表する数々のアーティストを招致してきた。2009年,第1回目となる[水戸ダンスミュージックフェスティバル ]を開催し、TOKYO No.1 SOUL SET、スチャダラパー、DJ Ami Suzuki、DJ YUMMYをゲストに迎えるなど、メジャーシーンとの交流もスタート。現在、新たな企画として「bar granma」をオープンさせたばかり。

千学(LEAP)
日立、水戸、いわきを中心に活動し、UPPERな感じから、プログ レ、エレクトロまで幅広い選曲を心がけている。また、DJ MIKEとのユニットKuMikeとしても活動している。



------------------------------


ブッキングでのお願い
集合時間 高萩aki宅14:00集合 
セッティング等協力お願いします。

コメント(41)

  • [2] mixiユーザー

    2009年05月14日 11:23

    マサキさん
    是非よろしくお願いします!
  • [4] mixiユーザー

    2009年05月25日 11:09

    パーティー名は
    Paradise Beach でいかがでしょう。
    MASAKIさん案です!
  • [6] mixiユーザー

    2009年05月25日 15:12

    macyamixさん
    きもーちーの是非お願いします!
  • [7] mixiユーザー

    2009年05月26日 23:24

    ん?!
    参加になってる?!
    ん?!
    お願いします。

    東海村だってちょっぴり近いや〜ん。


    群馬・栃木・茨城のコラボっすね
  • [9] mixiユーザー

    2009年05月30日 15:30

    ビーチ♪♪
    楽しそうですね!!がんばってくださいとしか言えない自分がイヤ。。。
  • [11] mixiユーザー

    2009年06月02日 09:51

    めぐぅさん
    こちらこそよろしくお願いします。
    これからもコラボってくださいw

    planさん
    年寄りなんて関係ないです!
  • [12] mixiユーザー

    2009年06月03日 10:56

    くまぞう@Kumike さん
    まってますよー 連絡!

    *ミシェル* さん
    いいパーティーつくりましょうね!

  • [13] mixiユーザー

    2009年06月04日 13:14

    YAMAN MADE 日立さん
    4/18日に物販参加した店舗です。
    携帯香炉、ヘンプ、灰皿など
    アイディア生かした製品を販売致します。
  • [14] mixiユーザー

    2009年06月06日 07:36

    スタッフサイドで野外復活☆
    アゲてやりましょこの夏場指でOKぴかぴか(新しい)
  • [15] mixiユーザー

    2009年06月09日 22:54

    力はやる気から!
    是非力つけてください!若さです!
  • [16] mixiユーザー

    2009年06月12日 10:23

    CLUB HIROMA2  HIROMA2さん 参加です!
  • [17] mixiユーザー

    2009年06月12日 13:10

    暫定情報載せます! ぼちぼち
    口コミよろしくです!

    もうちょっとでフライヤーあがるので
    よろしくお願いします。
  • [18] mixiユーザー

    2009年06月13日 09:09

    遅れました。参加表明します。
    楽しんでいきましょう!!
  • [19] mixiユーザー

    2009年06月16日 13:00

    J-LOWさん 
    今回はきもちよーーーく
    やりましょう!
  • [20] mixiユーザー

    2009年06月16日 13:02

    DJ プロフをUPしました。
  • [21] mixiユーザー

    2009年06月16日 15:01

    なかなか面白そうなメンツだね〜

    盛り上がりそハート達(複数ハート)

  • [22] mixiユーザー

    2009年06月16日 17:05

    フライヤーできたんすねw
    今回はポリネシアンな雰囲気ですねぇ〜
    裸で踊んなきゃ的なかんじっすねw

  • [23] mixiユーザー

    2009年06月16日 17:07

    確定いたしました。
    皆様告知お願いいたします。
  • [25] mixiユーザー

    2009年06月17日 17:47

    ジャバさん
    でしょー! 夏らしいEVENTに仕上がりました
  • [26] mixiユーザー

    2009年06月17日 21:25

    akiさん毎回誘ってくれてありがとう手(チョキ)

    久しぶりに野外でのplay夜

    いいpartyになるように気合い入れて行きます指でOK
  • [27] mixiユーザー

    2009年06月18日 16:23

    かぁさん
    ポリネシアンぽい?w
    言われてみればそんな気が
    してきました。
    裸はデフォルトなのでよろしくお願いしますww
  • [28] mixiユーザー

    2009年06月19日 00:11

    参加できます♪
    楽しみです〜〜!!
  • [29] mixiユーザー

    2009年06月20日 10:10

    yasuさん
    こちらこそ毎年有り難うございます!
    魂のこもったプレイいつも楽しみです!
  • [30] mixiユーザー

    2009年06月23日 12:09

    ぴよさん
    20祝いで
    いきますよね もちろん
    テ○ーラ!
  • [31] mixiユーザー

    2009年07月06日 11:23

    DJ machamixが ノベルティとして
    先着30枚以下のCDをプレゼントさせて頂きます!
    ふるってご参加くださいませ!

    machamix in the night
    〜concept mix for Paradise Beach

    「夜の海岸」をイメージしたジャズとハウスのクロスオーバーなmix CD。
    1曲目の「cascades of colour」が夜の始まりを告げ、
    徐々に深まっていく「夜」を表現しました。

    満天の星空の下、ゆったりと流れる時間を、このCDをBGMにして
    過ごしていただければ幸いです。

    track list
    1.cascades of colour/Ananda Project feat.Gaelle Adisson
    (sugar love mix)
    2.darkside/Deeperwiderhigher
    3.menurenai insomnie/United Future Organization
    4.saturday night experience/Jody Watley
    5.loving back/David Panda feat.Frosche
    6.the nightcomers/Catalan FC & Sven Love
    7.relief/Steal Vybe
    8.stars/Full Intention
    9.do it the music/Raw Silk
    (blaze mix)
    10.scuba/Little Big Bee
    11.deeper love/Onda
    12.come raising/Silent Poets
    13.because the way love is/A Hundred Birds feat.Ten
    14.love/Lonesome Echo Production feat.Pharoah Sanders and Apani
  • [32] mixiユーザー

    2009年07月08日 11:23

    みんなで盛り上げましょうウッシッシ王冠
  • [34] mixiユーザー

    2009年07月13日 12:21

    会場案内を添付致します。
    来場者にお知らせください。


    お客様へ

    1 入退場の際は必ずエントラス
    を通って入場スタンプをおして
    ください。パーテッション
    からの入退場は禁止致します。
    (スタンプ確認巡回します)


    駐車場案内はお客様駐車場
    (砂浜)に御駐車願います。


    砂利道は通路になるので
    駐車禁止です。所定の車
    以外は通報しレッカーする
    可能性があります。その際
    の費用はお客様負担になり
    ます。

    4 
    トイレ水道はなぎさの森
    公園をご利用ください。


    飲食類、危険物持ち込みを禁止致します。
    ゴミの持ち帰りになります。


    砂浜ですが地盤は固いので
    前来者の車に従い自由にですが
    順序よくお停めください。あまり
    海側ですと砂にはまるので
    ご注意ください。はまった際は
    対処致しかねますのでJAF等を
    ご利用ください。
  • [35] mixiユーザー

    2009年07月13日 14:34

    7/18日野外 
    Paradise Beach@東海村豊岡海岸
    近づいて参りました。
    昨日はStars kitchenの
    メニュー開発で店主momenとともに
    仕込みに入りました。

    いつもの北インドカレーに
    今回は代わり 本格ナシゴレン(マレー料理)
    を開発に成功しました。
    完全手作りです。
    サンバルの元なんて使いませんw


    ピリ辛なアジア焼きめしです。
    結構メジャーになってきていますよね。


    サンバルペースト。
    激辛・エスニック好きさん必見‼ ナシゴレンもミーゴレンもこれがなきゃ本物の味がでません。たくさん作って冷凍も出来ます。

    材料
    乾燥唐辛子(鷹の爪) 100g
    にんにく 1塊
    バワンメラ 又は玉ねぎ 150g
    干しエビ、マレーのエビの発酵物



    ひたすら中華鍋一杯の
    サンバルペーストを。。。
    かき混ぜ火を通し、ミキサーにかけた上記
    材料をひたすら炒め、煮込む。

    それを焼きめしに入れ
    目玉焼きのせて完成!

    マジウマですよ。
    しかもこの辺で出している
    お店少ないですよね。

    野外で限定30食限りです。
    いつも売り切れ御免で完売してるので
    早めに生ビールとどぞ!!
  • [36] mixiユーザー

    2009年07月15日 10:10

    昨日梅雨明けしたようですね!
    暑さ間違い無しなので
    キンキンに冷えた生ビールを
    80リットルほど用意させて頂きます。
    浴びるように呑んでください!
    1人5杯がノルマですw
    あとテキーラ5杯!!!ww




    なんとハートランドの生ビールを
    野外にだしちゃいます!

    音の質だけでなく
    ドリンクも素晴らしい!

    麦芽100%、アロマホップ100%、生ビール
    厳選された麦芽とアロマホップのみを使用。
    素材の良さをそのままに、苦味をおさえた
    自然なテイストと澄んだ香味、素直な味わい。


    ハートランドビールが生まれたのは1986年、「ビアホール ハートランド」のハウスビールとしてのことでした。この場所こそ、東京都港区六本木6丁目9番1号、後に六本木ヒルズに生まれ変わる場所でした。
    蔦のからまる古色蒼然とした大正時代の西洋建築「つた館」と、ウイスキーの原酒貯蔵庫であった「穴ぐら」の2つからなる「ビアホールハートランド」は、その古い良さを生かしたまま現代に蘇らせるため、ヨーロッパ中世の都市の保存技術、イタリア語で言うレスタウロ(再生)の発想で、外観を全くいじらずに、内部空間を居心地の良い空間につくりあげました。
    1986年から1990年までわずか4年の間に延べ50万人を超えるお客様に足を運んでいただき、その素材の良さを生かした多彩なメニューで驚きや楽しさ、美味しさを提供しただけでなく、アートギャラリーとしての利用や音楽、演劇、パフォーマンスイベントの開催など、文化発信装置としても異彩を放つ存在で、未だに多くの方の記憶に残っています
  • [37] mixiユーザー

    2009年07月17日 22:39

    皆様
    時をおうごとに天気予報が悪くなっています。
    明日の現地予報が先ほどまで20パーセントが
    12-18 40パーセント
    18-24が 30パーセントと
    流動的になってきました。一応野外でやりたいという
    ことで予定通り気象庁の最終予報にあわせフライヤー記載通りに
    明日9:00が最終判断で
    開催地を荒天時の
    WAREHOUSE-Lanternへの変更有無となります。
    皆様に通達及びweb告知になっています。とても判断に
    悩むところですが明日の朝一報をお待ちください。
    よろしくお願いします。

    aki

    詳細は
    http://www.syoutoku.or.jp/frend/elnino/index.html
    http://mixi.jp/edit_event.pl?id=41986263&comm_id=951904
  • [38] mixiユーザー

    2009年07月18日 08:41

    皆様おはようございます。
    天気がよくなりましたね!
    パーティー期間降水確率10-20パーセントです。
    この予報ならいけますね!
    ということなので予定通り
    東海村豊岡海岸で決行します。
    タイムスケジュール通り
    よろしくお願いします。

    ビール指数も70です! 

    おまちしています!




    以下予報です。

    18日
    南東の風 雨 昼過ぎ から くもり 所により 霧
    波 1.5メートル 後 2メートル うねり を伴う 00-06 --%
    06-12 50%
    12-18 40%
    18-24 20%
    日中の最高
    水戸 26度

    明日19日

    南西の風 後 南の風 海上 では 南西の風 強く くもり 所により 明け方 まで 霧
    波 2メートル 後 2.5メートル うねり を伴う
    00-06 10%
    06-12 20%
    12-18 40%
    18-24 10%
    朝の最低 日中の最高
    水戸 23度 31度
  • [40] mixiユーザー

    2009年07月18日 10:40

    を! やるきですねー!
    負けませんよw
  • [41] mixiユーザー

    2009年07月24日 11:26

    皆様お疲れ様でした!
    また来年この企画で行いたいと
    思ってます!おたのしみに!

    写真を更新しました。
    http://mixi.jp/view_album.pl?id=33911414&owner_id=362171&mode=photo
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年07月18日 (土) 19:00〜
  • 茨城県 晴天時 茨城県那珂郡 東海村 豊岡海岸 荒天時 WAREHOUSE-Lantern
  • 2009年07月18日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
8人