mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了12月23日対戦会 メリークリスマス〜地獄(さいたま)で逢おうぜ〜

詳細

2006年11月21日 23:47 更新

聖夜に集え、レイヴン。
今回は参加人数が10人を超えそうなのでかなり大きな戦いになりそうだ。
最後に戦場で立っている者・・・最強の名に相応しいレイヴンは誰であるか決着をつけよう。

多くのレイヴンの参加を期待します。

コメント(16)

  • [2] mixiユーザー

    2006年11月22日 00:12

    と、フライング気味に正式に参加者募集です。
    今回は会場を借りて行うので、対戦はかなりスムーズに出来るかと思います。
    対戦会予定はガチ対戦一本とネタ(?)的なものを一本。
    ソフトはLRを使いたいと思います。
    また、PS2・LRソフトの機材支援も募集していますので持ってこれるよ〜という方は是非一声かけてください。かなり助かります。

    対戦会の詳しい内容については「AC対戦@関東圏」参照です。
  • [4] mixiユーザー

    2006年11月22日 16:07

     機材支援として、iリンク搭載PS2とLAのディスク携行で参上します。輸送車とテレビは残念ながら支援できません。


     機材については、トラブル発生時のバックアップとして、余分に手配した方が良いですよ

     ・・・って言うか、皆様ご協力願います。


  • [5] mixiユーザー

    2006年11月22日 18:20

    機材1〜2組用意できます。あとレイヴンを3、4名ほど。
    何か手伝える事があれば連絡どうぞ。前日から現地乗り込みたいと言う人も連絡下さい。(ちなみにボロ家の一部屋で数人状態になりますが)
  • [6] mixiユーザー

    2006年12月12日 02:11

    話し合いにより今回使用するレギュレーションが決定しました。
    以下のレギュレーションに則り、大会に向けて機体調整をお願いします。


    12月23日対戦会レギュレーション
    ・禁止パーツ
    PEGASUS
    ECM全般


    ・制限(タンク・フロート・ノーロックオンのみの機体は制限を受けない)
    ?ダブルトリガー機体の制限(ここで定義するダブルトリガー機体とは、格納を含めて左右にロックオン武器を搭載している機体とする)
    左右に同パーツの装備禁止
    OPで防御UP二種、ロック拡大、エネルギー武器強化三種禁止
    格納ロックオン武器禁止

    ?パーツの制限
    中・重量二脚にCR-B83TP(ブースター)禁止
    軽・中量二脚に重量コア禁止
    CR-WR73RS(右手スナイパーライフル)・WR05L-SHADE(右手エネルギーライフル)は左ロックオン武器禁止


    ・機体制限
    使用する機体は三体、それぞれの脚カテゴリーは重なってはならない。


    ・対戦設定
    1〜8までのトランプからカードを引き、引いたカードの数によって対戦ステージを決める。

    1、CYBER SPACE
    2、MILITARY DISTRICT
    3、CREST BACE
    4、STRACTURE
    5、SNOWYFIELD
    6、ABANDONDE FACTORY
    7、MARINE BASE
    8、BORN CITY

    とりあえずはこんな感じです。ご不明な点があれば私まで。
  • [7] mixiユーザー

    2006年12月13日 00:16

    大会内容へのQ&AのQ(再確認の為)
    ・開場・受付・開始時間は?

    ・昼食は?

    ・ダブルトリガーの制限で左右に同パーツの装備禁止とは同名パーツでよろしいのでしょうか?

    ・脚カテゴリーとは2脚・逆関・4脚・タンク・フロの5種でいいのでしょうか?また、この機体は同試合中に複数回同じ機体で出撃可能ですか?(本数が一本の場合は無いですが)

    ・対戦の制限時間は何分ですか?

    ・対戦本数は何本勝負ですか?また、ドローは含みますか?

    ・対戦設定のトランプは一度引いたカードは同試合中で再度使用されますか?(対戦本数が一本の場合は無いですが)

    ・開場が分からない方の集合場所はどこでしょうか?駅前ですか?

    ・メモリーカードやコントローラーは自前ですか?それが礼儀ですか?


    ・クレストベースが苦手なのですが・・・。

    ・おやつは幾らまでですか?


    アンサーお願いします。
  • [8] mixiユーザー

    2006年12月14日 16:51

    Fさん質問サンクスです。

    大会内容へのQ&AのA
    ・開場・受付・開始時間は?
    A 開場、受付共に九時から開始します。
      対戦会は10時から行いたいと思います。

    ・昼食は?
    A あらかじめ駅やコンビニ等で買って置いた方が良いです。
      尚、昼食休憩に一時間取ろうかと思います。


    ・ダブルトリガーの制限で左右に同パーツの装備禁止とは同名パーツでよろしいのでしょうか?
    A 同名パーツで良いです。


    ・脚カテゴリーとは2脚・逆関・4脚・タンク・フロの5種でいいのでしょうか?また、この機体は同試合中に複数回同じ機体で出撃可能ですか?(本数が一本の場合は無いですが)
    A はい、その五種で正解です。
      複数回出撃は不可能です。

    ・対戦の制限時間は何分ですか?
    A 5分です。

    ・対戦本数は何本勝負ですか?また、ドローは含みますか?
    A 3本です。
      ドローの場合、その試合を無かったことにして再度同条件(同機体・同ステージ)で試合を行います。
      
    ・対戦設定のトランプは一度引いたカードは同試合中で再度使用されますか?(対戦本数が一本の場合は無いですが)
    A 使用されません。

    ・開場が分からない方の集合場所はどこでしょうか?駅前ですか?
    A やはり深谷駅がベストかと。開場・受付等の準備もありますので、不安な方は予め私もしくは大会参加者に連絡をお願いします。  

    ・メモリーカードやコントローラーは自前ですか?それが礼儀ですか?
    A 礼儀かどうかは判断しかねますが、メモカは自前でお願いします。コントローラについても自分に馴染んだものが良いでしょう。

    ・クレストベースが苦手なのですが・・・。
    A 知りません(笑)
      敢えて言うなら、私はABANDONDE FACTORYが苦手です。 
      運も実力の内ということなのかなぁ。
      嫌なステージに当たったら「堪忍袋という名の宝石袋が怒りのジュエルではち切れそうだぜ!!」とか叫べば良いと思います。

    ・おやつは幾らまでですか?
    A 300円までです。ただし、バナナはおやつに含みませんのでモリモリ食べてください。
      当然のことながら、ごみは持ち帰りです。部屋等はキレイに使いましょう。


    いきなりですが、レギュ訂正です。

    中・重量二脚にCR-B83TP(ブースター)禁止
    軽・中量二脚に重量コア禁止

    中・重量二脚、中・重量逆脚にCR-B83TP(ブースター)禁止
    軽・中量二脚、軽・重量逆脚に重量コア禁止

    でお願いします。
  • [9] mixiユーザー

    2006年12月14日 22:05

    訂正部分ですが、中量逆間の区分が良く分かりません。L1・2を押しても軽・重にしか区分されないのですが重量で区分するならオリックスとA2が重脚でしょうか?ガゼルは軽量区分ですよね?
  • [10] mixiユーザー

    2006年12月14日 22:18

    追加で失礼しますが、先ほど別コミュでd_f氏が書かれたアンサーとで細かい所に相違があるように見受けられます。
    統一した意見での回答を再度記載していただいてもよろしいでしょうか?
    それと下二つのQはジョークだったのですが答えていただいてありがとうございます。

    念のため主な相違は以下の内容です。勘違いでしたらすいませんが確認お願いします。
    脚部カテゴリの種類・ドローを含む/含まない・マップの同意による変更
  • [11] mixiユーザー

    2006年12月16日 01:06

    混乱させてしまいましたが、これが正式なレギュです。

    ・開場・受付・開始時間は?
     9時開場、開場から1時間会場設営と並行して、10時締め切りと同時に開始。

    ・昼食は?
     各自、試合の合間に。対戦開始時の不在は不戦敗です。
     パンやおにぎりの持参をお勧めします。

    ・ダブルトリガーの制限で左右に同パーツの装備禁止とは同名パーツでしょうか?
     その通りです。

    ・脚カテゴリーとは2脚・逆関・4脚・タンク・フロの5種でしょうか?また、同試合中に複数回同じ機体で出撃可能ですか?
     2脚は重量級とそれ以外の2つと数えます。合計6カテゴリーです。
     出撃回数に制限はありません。

    ・対戦の制限時間は?
     5分降参有り。ブレード無しで弾切れして逆転不可能な場合は即判定負けです。

    ・何本勝負?また、ドローは含みますか?
     3本勝負の予定ですが、人数が多い場合、1本勝負です。
     ドローは数えますが、一勝一敗の場合は延長戦です。5分の予定ですが、大会の流れによっては3分制限になる場合があります。

    ・対戦設定のトランプは一度引いたカードは同試合中で再度使用されますか?(対戦本数が一本の場合は無いですが)
     1本取られた方、またはトランプを引かない方にその選択権があります。

    ・会場が分からない方の集合場所はどこでしょうか?駅前ですか?
     後日回答します。基本的に会場のホームページの地図で分かると考えています。

    ・メモリーカードやコントローラーは自前ですか?それが礼儀ですか?
     お手数ですが、トラブルを避けるため、ご協力下さい。

    ・クレストベースが苦手なのですが・・・。
     トランプを引く前に対戦相手の了解があれば、そのカードを無視してもう1枚引くことも、対戦ステージの指定も可能です。
     大会規定はあくまで、公平かつ円滑に楽しむのための基準です。

    ・おやつは幾らまでですか?
     ゴミの持ち帰り帰りができ、帰りの移動に必要な金額が残る範囲でしたら、当方は一切関知しません。

    付け加え・・・ブレードのみの機体(ロケット装備無し)はECM・PEGASUSの装備を許可し、全ての制限を無視できるものとします。

  • [12] mixiユーザー

    2006年12月16日 17:51

    F氏より電波をキャッチした参加希望の者です。

    機材はPS2(薄型)とLAディスクなら持っていけますよ。
    TVも・・・20インチは電車じゃ無理かw
    不足しているなら持って行きます。
  • [13] mixiユーザー

    2006年12月16日 23:26

    >マッシヴアンカーさん

    大会スタッフの d_f です。
     もしよろしければ試合記録用のビデオデッキを当日持込んで
    いただけますか?唐突ですが、こちらで用意できる見通しが
    薄くなってしまいまして(涙)
  • [14] mixiユーザー

    2006年12月17日 00:27

    ビデオデッキですか;
    生憎そいつは無いですね;


    外付けのTVキャプチャなら有りますが・・・
    対戦しながら録画となるとパソコンの画面で3秒のラグに目をつむるか(無理
    リプレイ時に接続を変えて録画する、
    もしくは動画を分散出力する装置が要るでしょうねぇ(そんなのあるのか?)
    外付けの250GのHDDも用意できますが、適さないでしょうね;


    それでも、もしTVキャプチャで良ければ持って行きます。
    キャプチャスペック↓
    ttp://www.canopus.co.jp/catalog/mtvx2005/mtvx2005usb_index.htm

    ・・・明日秋葉でジャンク屋で漁って来ましょうかねぇw
  • [15] mixiユーザー

    2006年12月22日 13:11

    安物のビデオデッキならもってこれないことはないかもしれない。
  • [16] mixiユーザー

    2006年12月23日 08:54

    対戦会当日です!
    対戦会場への行き方は大丈夫ですか?
    自分は9:23に深谷に到着予定ですので、ちょっと不安な方は私にメッセージを。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年12月23日 (土)
  • 埼玉県 深谷市産業会館
  • 2006年12月23日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人