mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了SLIP OUT -TAKKYU ISHINO TOUR 2008

詳細

2008年12月15日 23:38 更新

管理人様、告知失礼いたします。
不適切でしたら削除お願いします。

"SLIP OUT -TAKKYU ISHINO TOUR 2008-" @ DEAMS FLEX-MUNCHEN(静岡)

DATE: 2008.12.22(Mon)/21:00 Open
PLACE: DEAMS FLEX-MUNCHEN(静岡)
MAP: http://www.df-munchen.com/store/company.html
CHARGE: adv:3,000yen door:3,500yen (ドリンク別途)

GUEST DJ: TAKKYU ISHINO
GUEST VJ:UKAWA NAOHIRO
LIVE: KAZUO ISHIKAWA(Void)
DJ: KATSU/KAZUYOSHI/AONO/KO☆ZI
VJ:KRAK

TICKET INFORMATION:

私の方でもチケットを若干預かっていますので、来られる方は
確保しておきますので是非声掛けてください。
400枚限定!売り切れ必死です!
http://mixi.jp/show_profile.pl?id=1280460

[DEAMS FLEX-MUNCHEN]
TEL/054-273-6866
http://www.df-munchen.com

[EIGHT]
TEL&FAX/054-221-4288
http://www.soulbloods.com

[FREAKYSHOW]
TEL/054-273-8699
freakyshow.net

[club four]
TEL/054-221-5227
www.connect4.co.jp

[CORNER SHOP]
TEL&FAX/054-253-5571
http://www.cornershoprecords.com/

[NEIRO&FUNTIMES]
TEL/054-253-7801

[WIG WAM..]
TEL/054-250-2221
www.wigwamhp.com

[ScottsDale]
TEL/054-221-0010
http://scottsdale.jugem.jp/

[Rajishan]
TEL/090-3388-2290

[NO TARGET]
TEL&FAX/054-254-2057

[apt]
TEL/090-4468-6799

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

石野卓球

1989年にピエール瀧らと"電気グルーヴ"を結成。1995年には初のソロアルバム『DOVE LOVES DUB』をリリース、この頃から本格的にDJとしての活動もスタートする。1997年からはヨーロッパを中心とした海外での活動も積極的に行い始め、1998年にはベルリンで行われる世界最大のテクノ・フェスティバル"Love Parade”のFinal Gatheringで150万人の前でプレイするという偉業を成し遂げる。1999年からは1万人以上を集める日本最大の大型屋内レイヴ"WIRE"を主催し、精力的に海外のDJ/アーティストを日本に紹介している。2004年は約3年振りとなるアルバム『TITLE#1』、4月には『TITLE#2+#3』(2枚組)を2ヶ月連続でリリース。その海外編集盤『TITLES』はヨーロッパ・アジア各国でもリリースされた。2005年は4枚目となるDJ MIX CD『A PACK TO THE FUTURE』をリリース。2006年はTOKYO No.1 SOUL SETの川辺ヒロシと新ユニット“InK(インク)”を結成し、オリジナルフルアルバム『C-46』をリリース。2007年はInKのセカンドアルバム『InK PunK PhunK』を8月にリリースした。

www.takkyuishino.com
www.ink-net.jp

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

宇川直宏 (UKAWA NAOHIRO)

MOM/N/DAD PRODUCTIONS、Mixrooffice主宰。自らをメディアレイピストと称し、VJ以外にも、映像作家、グラッフィクデザイナー、現代美術家、文筆家など極めて多岐に渡り活動する全方位的鬼才。京都造形芸術大学教授。VJとしては、その歴史の黎明期である88年から活動し、日本におけるオリジネイターの一人。「WIRE」にはVJとしてこれまで8年連続参加。そのほかメタモルフォーゼ、フジロックなど、国内外の野外フェス参加歴多数。ミュージッククリップ・ディレクターとしてはBOREDOMS、TOWA TEI、SUPERCAR、THE ORB、DJ TASAKA、電気GROOVE×スチャダラパー他、多くのミュージシャンを手がけ、またその全てにおいて先駆的な実験が施されている。2007年秋、「六本木クロッシング2007」展(森美術館)では、自然災害シリーズの一環として台風をテーマにした作品を発表。昨年末
には、今まで監督をつとめたミュージックビデオを纏めたDVD作品集「INTOXICATING MUSIC CLIPS OF UKAWA NAOHIRO - MAD HAT LAUGHS!!!!!」をリリース。2008年の仕事初めは、板尾創路「少年B」のPVやパッケージデザイン。また小学館「IKKI」にて、水木しげるが描いたキャラクターに生命を吹き込む妖怪漫画プロジェクト『ピンホールくん』の連載で漫画原作デビュー。ラフォーレ・ウェブショップではクリエイティブディレクターと総合アートディションをつとめ、6月には「山本現代」にて個展も開催された。なお、宇川が主宰し、高橋透、 MOODMANをレジデントDJに擁す、エクスペリメンタルパーティー「GODFATHER」は今年10周年を迎え、現在、全国ツアー中。さらにこの秋からはNEWプロジェクト『UKAWANIMATION』も始動し、現在アルバム+DVD「ZOUNDTRACK」を発売中。今後も多ジャンルでの精力的な活動が期待される!!!!!

www.ukawa.tv
www.ukawanimation.tv

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

KAZUO ISHIKAWA (void)

90年代初頭バンド活動をするかたわら、シカゴハウス、デトロイトテクノ、UK/ジャーマントランス等の影響を受け、エレクトリック・ミュージックの制作を始める。95年頃から本格的にDJ/トラックメーカーとして静岡のクラブ「No.3」を中心に活動を始める。その後、04年にはデザイン集団「VoidIDM」を結成。グラフィックデザイン、建築デザイン、音楽制作、DJ活動等に垣根を作ることなく、それらを同質、等価なものとして扱うことを目的とし、現在も活動中。05年より自身のオーガナイズするパーティ「Hacienda」をスタートさせ、しばらく休んでいたフロア向けのトラック制作も再開させる。

void-idm.seesaa.net

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年12月22日 (月) Mon
  • 静岡県 DEAMS FLEX-MUNCHEN
  • 2008年12月22日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人