mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了テレビジャパン 「海外子女・帰国子女」でおなじみの松本 輝彦先生による教育講演会 2008 in Irvine のご案内

詳細

2008年10月12日 02:57 更新

テレビジャパン 「海外子女・帰国子女」でおなじみの
INFOE(海外子女教育情報センター、ロスアンジェルス) 代表  松本 輝彦 先生 による

教育講演会 2008 in Irvine のご案内

テーマ 帰国子女のための新しい教育―― 教育の国際競争力向上に向けて―

日本とアメリカの教育が、「学力テスト」に象徴されるように、教育の国際競争力向上を目指して大きく動いています。 その動きが日米の学校教育に根本的な変化をもたらし、帰国子女受入校の「新しい学力観」となって現れてきています。 この変化が、子ども達の海外滞在中と帰国後の教育にどんな影響をもたらしているのかをパネリストが紹介し、対策を参加者の皆様と一緒に考えてみます。

「シンポジウム」では、参加校の先生方に、「全国学力テスト」など急変する日本の学校教育の現状をお話しいただきます。その影響で、帰国子女受入校での「新しい学力観」に基づいた「新しい教育」の様々な試みを、それぞれの学校の具体的な内容をまじえて紹介していただきます。

「個別相談」では、渡航から帰国まで、さらには日本帰国後の教育・進学についての、具体的な質問をお聞きください。
参加校の先生には、それぞれの学校の教育内容・編入・入学試験、さらには日本の教育の現状についてご質問ください。
また、松本先生からは、海外帰国子女教育全般について、個人的なアドバイスを聞くことも出来ます。

日 時: 
2007年 10月 13日(月) 午後4時30分 〜 6時15分  希望者はその前後に個別相談あり

会 場: 
育英セミナ− アーバイン校
218013 Sky Park Cir., #B, Irvine, CA 92614 TEL : 949-757-0883  

時 間:
4 時30分 〜 6時15分 シンポジウム「帰国子女のための新しい教育」
6時30分 〜 個別相談(予約制)

参加校:
茗溪学園中学・高校(茨城県つくば市) 広報部長・理科 岩間 敏彦 先生
かえつ有明中・高校(東京都江東区) 英語科 田中 理紗 先生

司 会:
INFOE(海外子女教育情報センター、ロスアンジェルス) 代表  松本 輝彦 先生 

費 用:
無 料(先着25名受付)

申し込み:
miyako@ikuei.com までメールにて 
お名前 お子様の学年(日本式および現地校) お電話番号 参加人数
個別相談希望者は相談希望校
をお知らせください。

主 催:
INFOE(海外子女教育情報センター)
FAX:(949) 250‐9125、E-mail:info@infoe.com

協 力: 
育英セミナー
www.ikuei.com



コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年10月13日 (月)
  • 海外 南カリフォルニア アーバイン
  • 2008年10月13日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人