mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了講演会「謎の古代文明と沖縄・与那国島海底遺跡」

詳細

2011年10月04日 21:37 更新

歴史の講演会企画 決定しました〜
ご興味ある方は是非お越しください・・・

謎のミステリーツアーにいってみませんか??!

先着順にて 前売りチケット販売開始いたします。(60名)

「謎の古代文明と沖縄・与那国島海底遺跡」

               
<沈んだ遺跡例?>         <沈んだ遺跡例?>


日時: 11月3日(木=文化の日)午後1時30分〜午後3時30分
会場:こみゅにてぃぷらざ八潮1階 第一地域交流室
講師:鈴木旭(歴史研究家・歴史作家・日本環太平洋学会理事)
   *八潮在住の品川地区住民です。
対象者・人数:八潮の住人及びお知らせしたい方 60名
前売券:1,000円

目的:知らなければ、知らなくても済むことですし、

生きて行けますが、自分の身の回りには、

こんな不思議なことがあるんですよ、ご存じでしたか? 

というような沖縄の与那国島の話題を提供する。

講師は、過去10数年の間、沖縄県の与那国島に通い続け、

研究仲間と共に調べてきた古代祭祀遺跡研究の専門家。

テレビや雑誌でも有名な遺跡であるが、

どこでも紹介されていない未発表の事実も多数あります。

沈んだのか、海面が上昇したのか、どちらかの異常現象が発生したことに

よって海底数十メートルに人工的空間(遺跡)が残されていること。

島の地上部でも誰も気付かない不思議が多数残されているが、

これでいいのかなあ、と考えながら話し続けているとのこと。

勉強になります。


主催団体 NPO協働まちづくり     

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年11月03日 (木) こみぷら八潮 第一地域交流室
  • 東京都 品川区八潮こみぷら
  • 2011年11月02日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人