mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ルーマニア大使館フォーラム

詳細

2017年05月18日 23:43 更新

★★★★★★☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡★★★★★★

         ★「東欧 ルーマニア・フォーラム」
          http://amia.jp/forum/romania2017.html

    伝説と中世の趣きを残す国、ルーマニア
    国名の由来はかつてドナウ以北で唯一のローマ帝国領だった

◎主賓:駐日ルーマニア国 大使 Ms.タティアナ・ヨシペル氏
(通訳つき)

◎日時:5月31日(水)18:30〜21:00

◎会場:駐日ルーマニア国大使館

◎主催:NPOアクティブミドル国際協会

◎後援:駐日ルーマニア国大使館 港区国際交流協会

◎協力:航空会社

★★★★★★☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡★★★★★★☆★

ルーマニアには3つの有名があります。1つはドラキュラ伝説で有名なブラン
城主。別名、串刺し公とも言われましたが敵から自国を救った英雄です。
2つ目はオリンピックの体操で優勝した華麗な容姿のコマネチ選手。
3つ目は圧政があったチャウシェスク元大統領、官邸は豪華絢爛の宮殿
のようでした。
(因みに旧共産圏の駐日大使館の建物は威容を誇るのか・みな大きな建物)
ルーマニアはサマー・リゾートとしてもヨーロッパの各地から観光客が訪れる。
それは、ルーマニアがアンチエイジングや美容と健康の国だから。
火山も多い国で良質な温泉がとても多い、実際に、ヨーロッパのセレブたちが
ルーマニアの温泉に集まってきている。

観光スポットー
・国会宮殿〔旧国民の館〕(Parliament Palace)/ブカレスト
・大主教教会 (Patriarchal Cathedral)/ブカレスト
・バイレ・ヘラクレネ (Baile Herculane)/ホレズ地方
・ブラン城 〔ドラキュラ城〕(Bran Castle)/ブラショフ地方
・陽気な墓( Merry Cemetery)/マラムレシュ地方

1989年、ニコラエ・チャウシェスクの独裁政権がルーマニア革命によって打倒され、
民主化された。
2007年1月1日に欧州連合 (EU) に加盟した。加盟に際しては、改革が不十分
であるとして欧州理事会によって再審査されたが、加盟後も改革を続行するとして
承認された。
------------------------------------------------------------------
◎大使略歴:Ms.タティアナ・ヨシペル 2016年8月駐日ルーマニア特命全権大使
1967年(昭和42年)に生まれ、同じ外交官であるエオワド・ヨシペル氏と結婚し、
二人の娘がいます。
ルーマニアのヤシ国立工科大学繊維工学部及びブカレスト国立政治行政大学
マスコミ学部を卒業し、国際交流基金日本語国際センター(さいたま市)で日本語
を勉強しました。
------------------------------------------------------------------
●日時:5月31日(水)午後6時30分〜午後9時
●会場:駐日ルーマニア国大使館
●内容:駐日大使、文化担当官による「ルーマニア」レクチャー、Q&A
ルーマニア料理、ワインを味わう。ルーマニアの曲の演奏。
ルーマニアに関するクイズ(大使館より賞品)
・大使館に名簿(氏名、住所、勤務先、連絡先電話、メールアドレス等)を提出
しますのでご協力ください。・個人情報提出可能な方のみ申し込み受付します。
・定員:40名
●会費:(Amia初回参加8800円)
・開催7日前以降のキャンセルは会費を頂きます。
●申込:以下をクリック、申し込み欄に記入、お送りください。
http://form1.fc2.com/form/?id=217920
アクティブミドル国際協会 事務局

-------------------------------------------------------------
-------------------------------------------------------------

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2017年05月31日 (水)
  • 東京都
  • 2017年05月31日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人
気になる!してる人
1人