mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了フランキー堺の『与太郎戦記』

詳細

2006年12月26日 15:42 更新

■フランキー堺の『与太郎戦記』
春風亭昇太らを弟子に持つ、落語家・五代目春風亭柳昇(1920-2003)。新作落語を数多く手がける傍ら、自身の第二次世界大戦中の軍隊経験を基に描いた『陸軍落語兵』や『与太郎戦記』などの著作でも、柳昇は高い人気を博しました。今回の特集では、映画化された柳昇作品の中から、フランキー堺がその軽妙な芸達者振りを披露する、『与太郎戦記』のシリーズ全作を上映します。

【上映スケジュール】
1月27日(土)
 13:30- 与太郎戦記(1969年/監督:弓削太郎/83分)
 16:00- 続・与太郎戦記(1969年/監督:臼坂礼次郎/89分)
1月28日(日)
 13:30- 新・与太郎戦記(1969年/監督:田中重雄/87分)
 16:00- 与太郎戦記 女は幾万ありとても(1970年/監督:弓削太郎/85分)

1月分スケジュール
http://www.kawasaki-museum.jp/cinema/2007-01.htm
川崎市市民ミュージアムトップ
http://www.kawasaki-museum.jp/

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2006年12月26日 16:08

    大映末期の貴重なプログラムピクチャーっすね。
    この頃になると、大映作品の大半がティーン向けのハレンチ路線にシフトしつつあったから。
    これでフラさんの「与太郎戦記」シリーズに続けて、高島忠夫主演の「陸軍落語兵」も上映してくれたらよかったのにね。
    大映の大部屋俳優だった三夏伸が準主役に躍り出て、松坂慶子もヒロイン(従軍看護婦)で活躍してる。
    けどこの作品が公開されてわずか2ヶ月後、大映が倒産したのでした…
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年01月27日 (土) ・28日
  • 神奈川県 川崎市市民ミュージアム・映像ホール
  • 2007年01月27日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人