mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【元宝塚花組No.1スターが送るビジネスマナー講座】

詳細

2011年01月18日 03:51 更新

◇日時
 1/18(火) 19:30〜21:00(入場開始 19:00)

◇会場アクセス
 〒151-0053 東京都渋谷区 最寄駅JR代々木駅 徒歩5分

◇参加費用
 一人1500円


皆様はじめまして。さかもちと申します。

さて、タイトルにあります【元宝塚花組No.1スターが送るビジネスマナー講座】
噂には聞いていましたが、参加するのは実は私も今回が初めてです。

参考までに、前回参加していた知り合い達に「どんなでした?」と聞いた所、


「想像してた以上に勉強になった」
「これはヤバイ。是非時間作って行ってみな」
「超楽しかった!」
「めっちゃ仕事に使える内容だった」


といった感想が返ってきました。

今回、私は友人数名と一緒に参加しようと思い主催に問い合わせましたが、その際に、

・まだ収容人数に若干余裕有り
・当日申し込み&参加でも大丈夫

と聞きました。

めったに無い講座との事なので、もしビジネスマナーに興味のある方がいれば…と思い、イベント板に投稿させて頂きました。



以下、講師の方についての情報です。

■講師プロフィール
花柳 廸薫 (はなやぎ みちかおる)氏
元宝ジェンヌ
花柳流師範
NPO法人日本人のアイデンティティを育む会・紫薫子の会 代表理事 
社団法人日本舞踊協会正会員

華やかな世界を渡り歩いてきたかに見える花柳氏。
しかしながら、ご自身の持つ「日本人の心を伝え続ける」という理念を実現するために地道な努力を続けてきている方でもあります。 日本文化を題材にした国内外での講演も多数。

【国内講演】
・国際スピーチコンテスト
・オープニングセレモニー(神戸大学発達科学部附属住吉中学校)
・ロータリークラブ家族会(大阪帝国ホテル)
・神戸日独協会主催 日独交流の夕べ 舞踊と解説(神戸外国人倶楽部)
・日本神経医学会国際会議レセプション(神戸 ポートピアホテル)
・歴史街道シンポジウム「知的な旅を楽しむ」(東京 大手町 日経ホール 歴史街道推進協議会/日本経済新聞/日本教育新聞主催)
・オリジンアートプログラム(株式会社三城(パリミキ)日本文化研修 京都・東京)
・「日本の文化/習慣を伝える」(神戸六甲アイランド カナディアンアカデミー)
・「日本舞踊ってなあに」(子ども地域促進事業 品川区浜川中学) 【海外講演】
・歴史街道推進協議会関西フォーラム(ワシントンDC インターコンチネンタルホテル、ミネアポリス ハイアットリージェンシーホテル)
・日本シンガポール協会
・アングロチャイニーズスクール
・シンガポール日本文化協会
・南洋芸術学院
・ニューヨーク ユニオンカレッジ
・WDA(World Dance Alliance (Singapore) Conference)
 世界舞踊連盟シンガポールシンポジウム 著書
『「薫桜の記」〜日本人よ凛とあれ〜 外国人になりたがっている君達へ』


以上です。

興味がおありの方、この掲示板への返信、もしくはさかもち宛にメッセを頂ければ大丈夫です。

男性女性関係なく参加可能ですので、是非遠慮せずどうぞ☆

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年01月18日 (火) 19:30〜21:00
  • 東京都
  • 2011年01月18日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人