mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了講師:電通Y&R シリーズ一番人気のこのテーマ。

詳細

2009年08月10日 22:22 更新

見て触って感じるマーケティング講座、「とことんマーケティング」の今井です。
この勉強会は大学で教わるようなマーケティング論の知識は無用、電通Y&Rの講
師が教えるちょっと変わった勉強会ですよ!


●●●●●●●●●● とことんマーケティング15期 ●●●●●●●●●●

第4回「ブランドとは」       
2009年8月22日(土) 10:30 〜16:30

ヴィトン、シャネル、グッチ・・・どれもいわゆる「ブランド」ですが、百円シ
ョップも近所の八百屋さんも、みんなブランドだなんて信じられますか。
高価で有名な商品で、誰かがブランドと言っているからブランドなのではなく、
もっと本質的な意味があるんです。すなわち、ブランドとは「○○」です。そう
考えるとあなた自身もブランド。就職活動の面接ではその「○○」を伝えるだけ
かもしれません。さあ、ブランドの本質に迫ってみませんか?
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

< 講師 > 
石 田 智 也 (電通ヤング・アンド・ルビカム株式会社)
1998年神戸大学工学部建設学科 建築系を卒業、同年広告代理店・株式会社大
広入社。7年間営業業務に従事、様々なクライアントを担当し、マーケティング、
PR企画プランニング、ウェブサイト企画などのプロデュース業務に携わる。そ
の後、マーケティングコンサルティング会社、株式会社ディービーエムジーに勤
務ののち、現在は、電通ヤング・アンド・ルビカム株式会社で、アカウントプラ
ンナーとして勤務。(大阪駐在)
詳細はこちら→ http://www.tokomake.com/intro/instructor.html
とことん日記、石田さんも更新中!→ http://tokomake.blog.drecom.jp/
●〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜●
< 内容 >
◇講師の石田さんによる講義
講師は大学教授ではなくて広告会社勤務。マーケティングのまさに現場では何が
起こっているのか。マーケティングの知識がなくてもOK!吉本興行からも内定
をもらっていたという講師が笑いあり楽しくみなさんの脳みそ刺激します。

◇講義内容を活かして、グループディスカッション
講義で得たことを活かして、あなたにもマーケティングする側の立場になっても
らいます。今までマーケティングされる側でしかなかったのに、逆の立場になっ
て見えてくる世界とは!?就活生にはグループ面接の練習にもなりますよ。

◇ディスカッションの内容をプレゼンテーション
どんなにいいプランを考えても、「伝わったことが伝えたこと」です。あなたは
伝えたいことを正確に伝えることができますか?

◇講師からの講評
一日が終わったころにはたくさんの刺激を受けているはずです。自分の強みや弱
みも見えてくるかもしれません。大事なことは何だったのか、もれなくお持ち帰
りください。

◇交流会(希望者)
講師ともっと密に話せるチャンス!質問したいこと、現場のこと、悩み相談まで
なんでも素直にぶつけてみましょう。

※気になる講義風景はこちら
こちら→ http://www.tokomake.com/report/2nd.html
●〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜●
< 日時 > 
2009年8月22日(土)10:30 〜 16:30
●〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜●
< 場所 >
「株式会社AZセミナールーム」
住所 〒530-0047 大阪市北区西天満6-7-2 新日本梅新ビル4F
◇最寄駅 
地下鉄堺筋線「南森町」下車 徒歩8分
地下鉄谷町線「東梅田」、JR環状線「大阪天満宮」下車 徒歩9分
地下鉄御堂筋線「梅田」下車 徒歩10分
※地図はこちら→ http://www.tokomake.com/session/access/index.html
●〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜●
< 受講料 >
社会人 5000円
学生  3000円
※ お友達プラン、おなじみさまプランなどの割引があります。
◇詳細はこちら→ http://www.tokomake.com/session/schedule.html
●〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜●
< 定員 >
20名
今期は定員を少なくし、一人ひとりに濃い時間をお約束します。
お早めの申し込みをお勧めします!
●〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜●
< お申込み >
こちらのフォームからお申し込みください。
こちら→ http://my.formman.com/form/pc/LzL7uhGPp2Ykp2jT/
●〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜●
< 申し込み締切 >
開催の前日22:00まで
※定員に達した場合は締切となります。空席のお問い合わせは下記へ。
●〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜●
< 持ち物、服装 >
持ち物:筆記用具、名刺(あれば)
服装 :カジュアルな服装で結構です
●〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜●
< とことんマーケティング15期 開催スケジュール >
7月11日 (土)広告とは(開催済)
※講義風景です→ http://www.tokomake.com/report/1st.html
7月25日 (土)メディアとは(開催済)
※講義風景です→ http://www.tokomake.com/report/2nd.html
8月 8日 (土)コピーとは(開催済)
8月22日 (土)ブランドとは
9月 5日 (土)プロモーションとは
9月19日 (土)ウェブマーケティングとは
10月 3日(土)プレゼンテーションとは
※もちろん、1回だけの参加も大歓迎です。
※他の講義の紹介はこちら
こちら→ http://www.tokomake.com/session/info/1st.html
※今後の開催日にお申し込みの方はこちらからお申し込みください。
こちら→ http://my.formman.com/form/pc/LzL7uhGPp2Ykp2jT/
●〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜●
< とことんマーケティングとは? >
学生が主体となって運営しているマーケティング講座です。略してとこマケと呼
ばれています。おかげさまで8年間、15期に至るまで続いており、意識の高い
大学生や刺激を求めている大学生だけでなく、高校生から社会人まで幅広い方に
受講していただいています。延べ受講生数は1000人を超えました。

とこマケでは大学の講義で教わるようなマーケティング論ではなく、「見て触っ
て感じるマーケティング講座」を合い言葉に、普段自分も買っているあんなもの
やこんなものをどうやって買ってもらうか、自分がマーケティングをする側の視
点に立って脳に汗をだらだらとかきながら丸一日かけて学んでいきます。学ぶと
いうより体得するようなイメージかもしれません。
これまでマーケティングされる側にいたのに一度マーケティングする側の視点に
立ってみると、とこマケの帰り道に見える広告や看板、服や本の並べ方までも、
朝とはまったく違った視点で見えるはずです。
  
とこマケの運営は、受講生が有志で集まってスタッフとなり次の期を企画します。
過去のスタッフの多くは社会人となってさまざまな業界で活躍しており、彼らと
繋がりを持てることもとこマケの魅力かもしれません。

ひと味違ったマーケティング講座で脳に汗をかいて、帰り道に朝とは違う風景を
見てみませんか?

■ウェブサイト
http://www.tokomake.com/index.html
■ブログ(とことん日記)
http://tokomake.blog.drecom.jp/
●〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜●
< お問合せ >
担当:今井
info_tokomake@yahoo.co.jp
   

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年08月22日 (土) 10:30〜16:30
  • 大阪府 梅田より徒歩10分
  • 2009年08月21日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人