mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了JFL2010前期・第5節

詳細

2010年04月10日 19:08 更新

ゼルビア3連勝!
勝又、2試合連続ゴール!!
長崎に初の90分勝ち!

良いこと尽くしで、負けなしのゼルビア。

3勝1分で勝ち点10。順位は3位変わらず。

次節も、首位に立てるチャ〜ンス!

心を一つに、もっともっと熱く応援していきましょう。

次の相手は、今シーズンからJFL参戦の栃木UVAFCです。

ゼルビアが関東リーグ所属時には、首位を争いし苦しめられたチームです。

昨シーズンまでゼルビアに在籍していた中川勇人がいます。

凱旋試合とならないように、みんなで阻止しましょう!

観客動員数も、2試合を終えて、平均3000人以上をキープしています。

みんなで野津田へ足を運び、スタジアムを青く染めましょう。

ホーム3連勝で首位を狙うゼルビア戦士たちへ熱い応援コメントをよろしくお願いします。


<<過去の対戦>>
通算成績:FC町田ゼルビア 5勝2敗1分

【関東2部リーグ2006・前期第1節】
日立栃木UVASC 0対5 FC町田ゼルビア
【関東2部リーグ2006・後期第1節】
FC町田ゼルビア 1対1 日立栃木UVASC

【関東1部リーグ2007・前期最終節】
日立栃木UVASC 0対2 FC町田ゼルビア
【関東1部リーグ2007・後期最終節】
FC町田ゼルビア 0対1 日立栃木UVASC

【第43回全国社会人サッカー選手権大会関東予選・代表決定戦】
FC町田ゼルビア 2対0 日立栃木UVASC

【関東1部リーグ2008・前期最終節】
FC町田ゼルビア 3対2 日立栃木UVASC
【関東1部リーグ2008・後期最終節】
日立栃木UVASC 0対4 FC町田ゼルビア

【第1回KSL市原カップ・決勝】
FC町田ゼルビア 0対4 日立栃木UVASC


こちらもご参照ください。

■FC町田ゼルビア・ホームゲーム観戦マナーについて
http://www.zelvia.jp/cgi-bin/info/info.cgi?month=200903&num=409

■スタジアムについて
http://www.zelvia.jp/stadium/index.html

■町田市陸上競技場(野津田公園)までのアクセスについて
http://www.zelvia.jp/cgi-bin/info/info.cgi?month=201003&num=955

■試合情報
【JFL】日本フットボールリーグ公式サイト
http://www.jfl-info.net/

JFL!地域リーグ!!
http://mixi.jp/view_community.pl?id=904763

オフィシャルサイトのインフォメーション一覧
「4月11日(日)ホームゲームインフォメーション 」トピック:
http://zelvia.jp/cgi-bin/info/info.cgi?month=201004&num=995

■対戦チーム情報
栃木UVA−FC
http://www.cc9.ne.jp/~uva-sc/

栃木UVAフットボールクラブ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=277038

■サポーター情報
CURVA MACHIDA WEBLOG
「選手チャント 〜GK・DF〜」トピック:
http://curvamachida.blog65.fc2.com/blog-entry-16.html

「選手チャント〜FW・MF〜」トピック:
http://curvamachida.blog65.fc2.com/blog-entry-15.html

「チャント&コール」トピック:
http://curvamachida.blog65.fc2.com/blog-entry-10.html

La Gazzetta dello MACHIDA
「vol.37告知」
http://gazzettadellomachida.blog31.fc2.com/blog-entry-9.html

「配布を手伝って下さる方を募集いたします」
http://gazzettadellomachida.blog31.fc2.com/blog-entry-2.html

コメント(22)

  • [2] mixiユーザー

    2010年04月11日 13:37

    スタメン発表!

    前節から左DFがNo.2津田からNo.16斉藤(広)に代わっています。

    GK:22
    DF: 3 19 24 16
    MF:28 15 6 13
    FW: 7 33

  • [3] mixiユーザー

    2010年04月11日 13:40

    サブ発表!

    GK: 1
    DF:18
    MF:14 11 20
    FW: 9 27

  • [4] mixiユーザー

    2010年04月11日 14:00

    勝ちますようにハート
  • [5] mixiユーザー

    2010年04月11日 14:53

    前半終了

    FC町田ゼルビア 0対0 栃木UVAFC


    再三相手陣内で、ゴールチャンスを作り出すが、フィニッシュを決められず。
    いつものように、後半の巻き返しに期待しましょう。

    後半開始早々が注目です!

  • [6] mixiユーザー

    2010年04月11日 15:08

    後半2分
    ゼルビア先制!

    ゴール前での混戦から、No.15キャプテン柳崎のシュートが決まりました。

    町田 1対0 栃木

  • [7] mixiユーザー

    2010年04月11日 15:20

    後半14分
    ゼルビア追加点!

    No.33木島のドリブルシュートが決まり、2点目。

    試合はゼルビアペースです。


    町田 2対0 栃木

  • [8] mixiユーザー

    2010年04月11日 15:23

    後半17分
    ゼルビア選手交代!

    No.13飯塚→No.20半田

  • [9] mixiユーザー

    2010年04月11日 15:29

    後半26分

    UVAに1点返されました。

  • [10] mixiユーザー

    2010年04月11日 15:32

    後半29分
    ゼルビア選手交代!

    No.16斉藤(広)→No.18斉藤(貴)

  • [11] mixiユーザー

    2010年04月11日 15:40

    後半34分
    ゼルビア追加点!

    No.33木島のペナルティキックが決まり、3点目。

    野津田は盛り上がって参りました〜。

    町田 3対1 栃木

  • [12] mixiユーザー

    2010年04月11日 15:41

    本日の入場者数

    2750人

  • [13] mixiユーザー

    2010年04月11日 15:43

    後半38分
    ゼルビアイエロー!

    No.6太田

  • [14] mixiユーザー

    2010年04月11日 15:46

    後半40分
    ゼルビア選手交代!

    No.28星→No.9山腰

  • [15] mixiユーザー

    2010年04月11日 16:00

    試合終了

    FC町田ゼルビア 3対1 栃木UVAFC


    ゼルビア負けなしの4連勝!ホームゲームも3連勝!

    いつものサッカーサッカーでの勝利です。

    柳崎キャプテンとストライカー木島のゴールで、JFL初参戦のUVAを圧倒しました。

    ゼルビア強し!
    しばらく今の調子が続くといいですね。

    次の試合も期待しましょう。
  • [16] mixiユーザー

    2010年04月11日 16:06

    ゼルビア、単独首位!

    4勝1分で、勝ち点13、得失点差+7。

    2位との勝ち点差は2で、首位です。

    ♪レッツゴー、レッツゴー、マーチダ!

  • [17] mixiユーザー

    2010年04月11日 17:09

    本日は応援行けなくて、気になってしょうがなかったですが、ホッとしましたexclamation ×2ゼルビア強いですねわーい(嬉しい顔)
    このまま突き進んでくれー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)
  • [18] mixiユーザー

    2010年04月11日 17:37

    私も応援に行かれず気になっていましたが、良かったです

    優勝したけど観客人数不足で昇格できず、とならないよう我々サポーターも頑張りましょう!
  • [19] mixiユーザー

    2010年04月11日 18:14

    単独首位。よかった〜。後半はよかった。
  • [20] mixiユーザー

    2010年04月14日 14:16

    オフィシャルサイトに載っていました。

    試合記録や相馬監督と柳崎主将の談話が載っています。

    ソースは、こちらです。
    インフォメーション一覧
    「試合記録 FC町田ゼルビア vs. 栃木ウーヴァFC」トピック:
    http://www.zelvia.jp/cgi-bin/info/info.cgi?month=201004&num=1002
  • [21] mixiユーザー

    2010年04月14日 14:35

    オフィシャルサイトに載っていました。

    試合リポートです。

    FC町田ゼルビア 3-1 栃木ウーヴァFC

    <ゼルビアの得点シーン>
    ●後半開始早々の2分
    MF柳崎の今季初ゴールで先制!

    後半2分、アグレッジブな攻撃が、早速、実を結ぶ。No.13MF飯塚とのコンビネーションで、今季初先発のNo.16DF斎藤(広)が左サイドを崩し、ゴールライン近くまでドリブルで侵入。中央へ低いグラウンダーのクロスを送ると、ニアに走り込んだNo.33FW木島がシュートを打つとみせてスルー。中央にいたNo.15MF柳崎のシュートは一度は相手DFにブロックされたものの、こぼれ球を再び柳崎が押し込み先制ゴールを奪った。DF斎藤(広)が左サイドを崩した時点で、ゼルビアの選手は4人がボックス内に走り込んでいた。まさに、攻撃的姿勢がもたらしたゴールとなった。

    ●ゼルビアが圧倒的に試合を支配
    FW木島が鋭いドリブル突破から「貫禄」のシュート

    後半14分、相手のパスをカットしたNo.7FW勝又が素早く左サイドのNo.33FW木島にパスを送ると、木島はそのままドリブルで相手ゴール前へ突進。追いすがる相手DFがタテへの突破を警戒していると見るや、中央へ切り返して右足を一閃。
    ボールはゴールの右サイドネットに吸い込まれた。
    タテへの突破を警戒する相手DFを引き離す中央への鋭い切り返し、余裕を持って振り抜いた右足から放たれたゴールの外側を「巻く」シュート。これまで何度もこの形でゴールを奪ってきたであろうといえるKIJIゴールであった。

    ●2得点の木島
    追いすがる栃木を突き放す
     
    後半34分、ペナルティエリア内でボールを受けたNo.7FW勝又が相手DFに倒されペナルティキックを獲得。キッカーを務めたNo.33FW木島が、ゴール右隅に落ち着いて決めて追加点を奪った。

    <UVAの得点シーン>
    後半26分、一瞬のスキを突かれ、栃木に得点を許す。相手GKからのボールを素早く繋がれると、DFラインのウラへ飛び出した栃木のFW石舘に落ち着いて決められてしまった。


    こちらも、ご参照ください。

    オフィシャルサイトのインフォメーション一覧
    「試合リポート JFL前期第5節 vs. 栃木ウーヴァFC」トピック:
    http://www.zelvia.jp/cgi-bin/info/info.cgi?month=201004&num=1004

    ミクロアイ・部分だけを見つめるカメラマンの独り言
    「FC町田ゼルビア 3-1 栃木ウーヴァFC」トピック:
    http://microeye.exblog.jp/13409820/

    FC MACHIDA ZELVIA TopTeamPhotoGallery
    「2010.4.11 JFL 3-1 栃木ウーヴァFC 町田市立陸上競技場」 
    http://7.pro.tok2.com/~abiko/zelvia2010b/fa0411/
  • [22] mixiユーザー

    2010年04月20日 12:41

    こちらも、ご参照ください。

    ゼルビア・フットボールパーク
    「【前期・第5節 vs栃木ウーヴァFC@野津田陸上競技場】」トピック:
    http://blue.ap.teacup.com/tifoseria/637.html
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年04月11日 (日) 14時キックオフ
  • 東京都 町田市立陸上競技場
  • 2010年04月11日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人