mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了♪8/31 サマーフェスティバル25周年記念特別公演

詳細

2012年08月12日 16:57 更新

ヤニス・クセナキス:オペラ『オレステイア』
http://www.suntory.co.jp/sfa/music/summer/index.html

【会場】サントリーホール大ホール
地下鉄[南北線]六本木一丁目駅 (3番出口)徒歩約5分
地下鉄[銀座線・南北線]溜池山王駅 (13番出口)徒歩7〜10分


【演目】
オペラ『オレステイア』3部作
(ギリシャ語上演 字幕付き)(1992)
「アガメムノーン」「供養する女たち」「慈しみの女神たち」

原作:アイスキュロス(紀元前525−456)
作曲:ヤニス・クセナキス(1922−2001)


【出演】
バリトン=松平 敬、打楽器=池上英樹、
合唱=東京混声合唱団(合唱指揮=山田 茂)、
児童合唱=東京少年少女合唱隊(合唱指揮=長谷川久恵)、
演出=ラ・フラ・デルス・バウス、舞台監督=小栗哲家
音響=有馬純寿、演奏=東京シンフォニエッタ、
指揮=山田和樹

【料金】
S:8,000 A:6,000 B:4,000 C:2,000

【お問合せ】
東京コンサーツ 03-3226-9755

サントリーホールチケットセンター
0570-55-0017 10:00-18:00(休館日は休業)
http://ent-suntoryhall.pia.jp/list/dlvr.php?eventCd=1217428&perfDa=20120831&saletype=ons

コメント(8)

  • [4] mixiユーザー

    2012年09月04日 14:56

    ほんとうに。。。
    演出と素晴らしい音楽、演奏を単純に面白い!と感じるのと同時に
    心の。。。というより人としての魂の?奥底に突き刺さってくる深いものもある
    多重構造の素晴らしい公演でした。

    なっちゃんさんの仰るように
    池上さんの悪魔か神か?なメイクと衣装〜ハイ。 
    セミヌード的な?(笑)
    合唱の皆さんのオバQ的なメイクも
    松平さんのスカイツリーも・・・?(^-^;
    とても斬新な世界でした。

    ですが、とにもかくにも
    天才が集まって力の限りを尽くされた。。。ものすごいものでした!
  • [5] mixiユーザー

    2012年09月04日 16:30


    すごーく短いニュース?動画ですが
    オレステイア 観られます。

    http://video.latam.msn.com/?mkt=es-xl&vid=e0806678-f7af-4b23-a897-02b539ba4162&from=sharepermalink&src=v5:share:sharepermalink:&from=dest_es-xl

    池上さんは舞台正面の上、オルガンのところで弾いていますので
    白い羽衣のようなカーテンの後ろ側、、、なのであまり見えませんが
    一瞬、弾いている姿を見ることが出来ますよ♪


  • [7] mixiユーザー

    2012年09月12日 20:59

    Twitterにあがってました!

    オレステイア
    見応えばっちり!
    カーテンコールもばっちり!

    あやしいexclamation & question衣装の池上さんもばっちり!
    の動画です。

    http://www.youtube.com/watch?v=3i2zP8z0C-w&sns=em


    カーテンコールで、カメラ持ってステージに上がったスタッフさんいらしたのでその方の撮影ですね!
    すっごい臨場感です!

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年08月31日 (金) [金]19:00-
  • 東京都 サントリーホール
  • 2012年08月31日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人