mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了「大垣×戦国 戦国歴史まつりと地域活性」展 

詳細

2009年11月19日 12:08 更新

「大垣×戦国」展 のご案内です。

大垣のまちと戦国を本気で考える7日間!
全国で開催されている戦国祭りの紹介、なかなか体験できない甲冑試着体験から、戦国とまちづくりを語るあついシンポジウムまで、戦国にどっぷり浸かれる展示とイベントです。
ぜひ、ご覧下さい。

---------
「大垣×戦国 戦国歴史まつりと地域活性」展 

●パネル展示「日本の戦国歴史まつりと新大垣観光マップ」
●無料甲冑試着体験コーナー
●甲冑武者がまちなかを疾走?チャリ武者をつかまえろ!

会期:2009年11月21日(土)〜11月27日(金)
   11:00~18:00(最終日は16:00まで)
会場:大垣市多目的交流イベントハウス(にぎわいプラザ)
企画主催:情報科学芸術大学院大学(IAMAS)地域文化研究プロジェクト
後援:大垣市、大垣市観光協会、大垣市商店街振興組合連合会
協力:関ヶ原町、ふるさと大垣案内の会、墨俣町甲冑クラブ、NPO法人「まち創り」、NPO法人「三重ドリームクラブ」、産業フェスティバル実行委員会
お問い合わせ:IAMAS地域文化研究プロジェクト 担当・津田
       TEL 090-9911-4212 E-mail og1059@gmail.com

関連イベント
●まるごとバザールステージにて甲冑劇上演!
 日時:11月22日(日)14:30〜15:00
 場所;まるごとバザールステージ

●大垣城攻略戦〜甲冑武者がリアル陣取り合戦
 携帯端末のカメラ機能とGPSを使用したゲームを行います。にぎわいプラザを中心として大垣城周辺にて開催
 日時:11月23日(月・祝)13:00〜14:30
 参加費無料!
 要事前申込:20日までに、og1059@gmail.comへお問い合わせ下さい。

●シンポジウム「大垣の戦国資産と歴史まつり」
 パネリスト:鈴木隆雄(大垣市文化事業団事務局/学芸員)
馬渕昇(ふるさと大垣案内の会 副会長)
白木宣充(岐阜県可児市 蘭丸プロジェクツ)
司会:津田志保(情報科学芸術大学院大学[IAMAS] 院生)
 日時:11月23日(月・祝)15:00〜16:30
 会場:大垣市多目的交流イベントハウス
 入場無料!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年11月21日 (土) 〜11月27日
  • 岐阜県 大垣市多目的交流イベントハウス(にぎわいプラザ)
  • 2009年11月21日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人