mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了12/11日(土)京都経理実務セミナー(勉強会)

詳細

2010年10月28日 14:31 更新

経理実務セミナー(勉強会)のお知らせです

当コミュニティでお世話になっております、
京都府行政書士会所属の行政書士、松田純(男)です。

12月11日(土)に、
「個人事業・自由業者のための経理合理化セミナー【青色申告版】」というタイトルのセミナーを企画いたしました。

沿革といたしましては、

当事務所へ会社設立をご依頼いただいたクライアントの方に「経理部門の合理化」というサービスを提供しておりまして、

その旨を同期の行政書士、ジャイアン(あだ名)にお話したところ、
「経理業務が苦手な方が多いと思うので、行政書士の方を対象にセミナーをしませんか?」とのお声をいただきましたので、今回のイベントを企画をすることに至りました。

このセミナーでは、経理業務を徹底的に合理化し、経理処理を3日/ひと月、で終わらせてしまう方法をご紹介致します。

青色申告業者の皆様、事務所の経理部門を合理化し、管理部門にかけている時間とコストを削減しませんか?

会計記帳を業務とされている先生方であればクライアントの方に、法務顧問業をされているならば、顧問先への新しいサービスとしていかがでしょうか?

当事務所でも、このサービスを始めたばかりですので、(実績はすでにありますので、効果は保障できます)、一緒にご協力いただける事務所様がいらっしゃるとうれしいです。

また、開業されていない方でも、これから開業を考えていらっしゃるなら、開業した際に、ためになる内容かと思いますのでぜひおいでください。


●セミナー情報
タイトル;「個人事業・自由業者のための経理合理化セミナー【青色申告版】」
開催日時:12月11日(土)午後14:00〜15:30分 (14時会場)
開催場所:コンソーシアム京都  5F第2演習室
コンソーシアム京都HP:http://www.consortium.or.jp/index.php
アクセス:http://www.consortium.or.jp/contents_detail.php?co=cat&frmId=585&frmCd=14-3-0-0-0
募集人数:20名 (残り枠は約10名です。すいません)
参加費 :1000円 ※今回のみの特別価格です。

参加費は当日、受付でのお支払となります。

●セミナーの目的
経理業務を徹底的に合理化して、やらなければならない作業を減らし、
合理化によって浮いた時間とコストを、本当にやりたいことのために使うこと

●セミナー対象者
・起業して間もない方
・これから起業する方
・青色申告業者の方
・顧問業をされている方

※今回のセミナーへは同じ行政書士関係の方々が多数いらっしゃいます。
ぜひお気軽にご参加ください。

●セミナーの内容
第一章 経理のシステムを作れば楽になる
 ・管理するものを減らし、シンプルな経理を目指そう
 ・システムを作るうえでのポイント
第二章 ベストな預金管理の方法
 ・一分で預金残高をはじき出す
第三章 パソコンをATM化しよう
 ・銀行へ行くのは時間の無駄
 ・セキュリティ管理のルールを明確にしよう
第四章 効率のいい経費精算の方法
 ・まとめて清算、まとめて計上 
 ・小口現金制度、廃止宣言
第五章 支払業務は月に一回にする
 ・振込日を設定する際のポイント
第六章 会計ソフトの使い方
 ・手書き伝票はもうやめよう
 ・簿記の知識がなくても、毎月の会計処理ができるようになる方法
 ・振替伝票はもういらない
第七章 ファイリング術
 ・領収書、精算書のまとめ方
第八章 経理の日を決めよう
 ・経理処理を3日で終わらせる方法 など

●セミナー参加特典
・簡単!経費精算シート 書式
・一目瞭然!勘定科目一覧表 書式

●参加方法
下の「イベントへ参加する」から参加してください。

●追伸
経理合理化の方法、メール無料セミナーを開講致しました。
参加を迷われている方、遠方の方、ぜひ読んでみてみてください。

経理の学校「経理合理化の方法」メール無料セミナー
http://cocolozasi.p1.bindsite.jp/keirischool/course.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年12月11日 (土) 土
  • 京都府 京都駅近く
  • 2010年12月04日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人