mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【名古屋】3/19(金) GAGLE

詳細

2010年01月24日 21:17 更新

管理人様、告知失礼いたします。
不適切と判断された場合は、お手数ですが削除よろしくお願いいたします。


“grooveUP!!”

@CLUB MAGO(NAGOYA)
2010.3.19(FRI)
OPEN 22:00
ADV:\2,500 / DAY:\3,000

【GUEST LIVE】
GAGLE(JAZZY SPORT)
http://www.gagle.jp/

【GUEST DJ】
MITSU THE BEATS & Mu-R
back2back!!

【DJ】
Traffic Panic(SO-CHANG & CHIDA-YANKEE)
SHU(CRAFTRICK BOX)
KYO-SUKE(FEVER FEVER)
SAKURA(CRAFTRICK BOX)
TETSUYA
U-Ki

【WEAR & GOODS】
.boildesign
http://www.boildesign.com/

【SUPPORT】
BAR & Dining CRAIC
http://www.hotpepper.jp/strJ000762317
LIVING for NEXX
http://www.nexx.bz/
Soul cafe BRANCH
Rala
Mimic

【チケット予約】
代表者お名前(カタカナ)
人数 を明記の上、
メールにてご送信下さい。
grooveup@mail.goo.ne.jp


CLUB MAGO
http://www.club-mago.co.jp/
名古屋市中区新栄2-1-9
雲竜フレックスビル西館B2F
TEL & FAX: 052-243-1818
E-MAIL: info@club-mago.co.jp


///GAGLE///
DJ MITSU THE BEATS、HUNGER、DJ Mu-Rの3人からなるHIP HOPアーティスト。
仙台在住。

2007年5月、韓国で開催された『B-BOY PARK 2007』にて
『日本人のラップ・グループとして史上初』となるパフォーマンスを披露。
会場をおおいに沸かせ、言語の壁を越えたライブで
日本のみならず世界からも注目を集める存在となる。

2008年5月にはUKのレーベルMUKATSUKUより
「Kurofessional MC」と「Eastern Voyage」や
GAGLE初期のクラシック「雪の革命」&「Practice&Tactix(soljazz mix)」の
7インチが発売されGiles Peterson、Domu、Patrick Forgeなど
名だたるUK TOP DJsによりがんがんスピンされる。

また、USサンフランシスコのレーベルOMの名物MIX CD「Mushroom Jazz vol.6」 に
「夜ナ夜ナ / scene #2」が収録されるなど、海外での評価が著しい。
国内では9月にミニ・アルバム「Hidden Music Value」をリリース。

そして2009年、5月には6年ぶりとなるMITSU THE BEATSのソロ・アルバム
「A WORD TO THE WISE」をリリース。
更に9月には、Knife Edgeにレーベルを移し、
GAGLEとして4th Album「Slow But Steady」をリリース。


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年03月19日 (金) 金
  • 愛知県 CLUB MAGO
  • 2010年03月19日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人