mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了劇団一揆 『海鳴りが聞こえる〜女たちの蟹工船〜』

詳細

2008年10月21日 00:33 更新

こんにちは、劇団一揆です。

今回の公演は『海鳴りが聞こえる〜女たちの蟹工船〜』(作・演出/橋田志乃舞)です。





[あらすじ]
明治に始まり大正から昭和にかけて、蟹(カニ)の缶詰は世界に誇る日本の輸出品であった。
各工場の激烈な生産競争は、そのまま貧しい地方での女工狩りに拍車をかける。
女性は安い賃金で黙って働く、雇い主にとっては最高に扱いやすい働き手であった。そして、何より、「良い」働き口を求めている娘たちなど、どこにでもいたのだ。つまり、いくらでも“代わり”はいた。たとえ、どんなに酷使しても…。
病気になれば捨てられる。親の死に目にも会わせてはもらえない。およそ人として扱われることのない過酷な労働の中で誰からともなく歌が口ずさまれる。それは、苦しみの中でも明るく働こうとする多くの女工たちの青春の歌であった。家を支えるため、恋人の借金を払うため…。自らの人生の証のように口ずさまれたその歌に、決められた歌詞などない。それが「女工節」である。
昭和19年。今日もまた、新しい女工たちを乗せた船が海峡を渡る。北の海の果てへと。その中には、わずか17歳の節子が乗っていた。明るく頭の良い彼女はあっという間に優秀な女工となり工場に重宝がられる。
このお話は、彼女が女工節を歌うようになるまでの蟹缶詰工場でのお話である…。

生きること、働くことに悩むすべての人に観てほしい物語です。
どうぞお誘い合わせの上、ご来場ください。多くの方のご来場をお待ちしております!






劇団一揆第27回公演
『海鳴りが聞こえる〜女たちの蟹工船〜』作・演出/橋田志乃舞
(後援/北海道・札幌市・北海道教育委員会・札幌市教育委員会)

◆日時
2008年10月
24日(金)18:30〜
25日(土)13:30〜/18:30〜
26日(日)13:30〜
※開場はいずれも30分前です
※すべての回に手話通訳(劇団舞夢)がつきます。

◆場所
こどもの劇場やまびこ座(札幌市東区北27条東15丁目)

◆料金
前売り一般:1800円/ペア(2枚組):3000円/65歳以上・障がい者・高校生以下・FC:1200円/
団体(10名以上)1名様:1200円
当日券:2000円

【チケット取り扱い】
劇団一揆、教文・大丸・4プラ各プレイガイド

【お問合せ】
劇団一揆稽古場(札幌市白石区北郷3条12丁目1-30パワーツール高島B1)
TEL&FAX:011-872-0086
Eメール:ikki@hot.dog.cx
皆さまのご来場お待ちしております!

★詳しくはホームページをご覧下さい。
http://www11.plala.or.jp/ikkis/


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年10月24日 (金) 25日 26日
  • 北海道 こどもの劇場やまびこ座(札幌市東区北27条東15丁目)
  • 2008年10月24日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人