mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了立山なんていかが?GW企画5/3〜5/5(追記)

詳細

2007年04月26日 23:50 更新

GWに立山にアタックしようと思ってます。
初めての春山スキーいかがてしょう?
まぁリフトなんてありませんのでハイク中心かな。。。

詳細追記します。
5/3移動日 5/4立山 5/5移動日の2泊3日。
宿泊は、俺ん家です。10人くらいまでokです。

アタックは、5/4。
早朝、立山へ移動。
立山駅駐車場まで車で移動。
立山駅からケーブルカーで登山開始。
終点美女平からは高原バスに乗車。約1時間で弥陀ヶ原
ここからスキーバスに乗り、弥陀ヶ原(スキーバス)→天狗平(スキー)→弥陀ヶ原(スキーバス)→天狗平(スキー)を繰り返します。あきたら、ハイク&キッカーで遊びましょう。ただし、標高2500m付近なので酸欠注意。
15〜16時下山です。

詳しくはコチラ↓

http://www.alpen-route.com/#
http://www.alpen-route.com/skibus2007.html


先日、雪崩があり何人かなくなってます。無理はしないつもりなので。。。また、天候によりスケジュールが変わることもあるのでその辺、よろしくです。

コメント(18)

  • [1] mixiユーザー

    2007年04月24日 16:35

    一度は行ってみたかったので、企画しました。移動に関して所用があり別行動になるかもです。まぁ行き先は同じなので。。。
  • [2] mixiユーザー

    2007年04月24日 18:04

    参加しますよ〜
    是非是非!!
    天候がわるかったり、雪崩の危険があったらホタルイカ取りに!!
    日本酒持って…
  • [3] mixiユーザー

    2007年04月26日 07:31

    参加しますね。
    ハイクなの?↓にいくんだっけ?
    http://www.alpen-route.com/skibus2007.html
  • [4] mixiユーザー

    2007年04月26日 08:08

    >KUNI
    アルペンルートにってスキーバス乗るよ。他の人のブログよんだら。ハイクしたほうが楽しそうだったからね。たぶんいったらハイクしようってことになるだろうから。
  • [5] mixiユーザー

    2007年04月26日 09:23

    参加させていただきまする。
    行ったこてないから、なんだか楽しみ〜!
  • [6] mixiユーザー

    2007年04月26日 23:22

    参加したいのですけど、
    どんな準備が必要なのでしょうか???
  • [7] mixiユーザー

    2007年04月26日 23:29

    >いさわっち
    サロモンの板だよ!

    冗談、スキーが取り付けれるバックパック。スキー、ストック、後着替え。
  • [8] mixiユーザー

    2007年04月26日 23:46

    すみません!
    「スキーが取り付けれるバックパック」とは
    特殊なバックパックなのでしょうか?
    普通のバックパックではダメなんでしょうか??
  • [9] mixiユーザー

    2007年04月27日 00:01

    >>いさわっちさん
    BACKPACKなしでも大丈夫です。手でもっていけば大丈夫(冗談)


    出来れば取り付けられるBACKPACKがいいです。。。いや、絶対に!!!!
  • [10] mixiユーザー

    2007年04月28日 02:23

    いさわっちが、持っているバックパック(ゾウのマークのやつ)mammutなら十分大丈夫だよ!!
  • [11] mixiユーザー

    2007年04月28日 08:21

    ↑安心しました。
    mammutは、マンモスじゃなかったでしたっけ?
  • [12] mixiユーザー

    2007年04月28日 10:17

    もし、この前作ったしおり?をアップロードしたいってのがあるのなら、googleのスプレッドシートを使うとできるよ。

    ちなみに、こんな感じかなぁ↓
    http://spreadsheets.google.com/ccc?id=o01493547461337748224.5310714141479811001.05577071669492058216.6075283994729716269


    ワードの方は、1MBを超えているので、無理だね。500kb以下にしないとアップロードできないよ。
  • [13] mixiユーザー

    2007年04月29日 11:31

    参加します。今回はビデオ持っていきます。
    よろしくお願いします。
  • [14] mixiユーザー

    2007年05月01日 11:06

    やまやまさん>
    こせきんぐさんが、「やまやまさん、ビデオ持ってきますよね〜?」ってかなり楽しみそうでしたよ。

    タテヤマ見事晴れそうだね〜
  • [15] mixiユーザー

    2007年05月06日 19:39

    滅茶苦茶楽しかったね〜!!立山はデカスギルフィールドだし、まだまだ開拓の余地ありありだね〜
    写真UP楽しみにしてまする〜

    to soto & soto's papaSAN mamaSAN
     本当に、お世話になりました。予定以上にご馳走になってしまってなんていってよいのやら、もって行ったお土産では、小さ過ぎるね〜。
     最後の後片付けも悪かったです。そういえば、俺布団もたたんでなかったかもだ〜寝ぼけてた・・・・
    申し訳ない。。。。
  • [16] mixiユーザー

    2007年05月06日 22:59

    富山旅行では、
    sotoさんとsotoさんご両親には大変お世話になりました。
    楽しい思い出が出来ました。どうもありがとうございます。

    日記を書くと長くなるので
    「思い出のカケラ」として書き出しました。
    フォト&ムービーが楽しみです。

    【一日目】─曳山祭─
    sotoさんのお屋敷。sotoさんのご両親。ゆっくりとした時間の流れ。ごろ寝。sotoさん一族の御威光。日本の道百選。八尾曳山祭。山車(だし)。たこ焼き屋のガキ。メロンパン。輪行。名探偵ポアロ。山田温泉。ご馳走。夜の山車。

    【二日目】─立山─
    寝坊。立山駅。高原バス。雪の壁。室堂。ハイク。立山連峰。頂上付近。スキー板救出!。エアー。撮影タイム。トラバース。ボーダー苦戦。スキーバス乗り場。美女平。ケーブルカー。立山駅写真撮影。露天風呂。氷見キトキト寿司。エアー上映会。お酒とおつまみ。ごろ寝全滅。NBAビデオ。

    【三日目】─野沢温泉─
    朝ごはん。お別れとお礼。菜の花畑。畑になっていたスキー場。こせきんぐさん。ゴンドラ。エアー台作成。エアー撮影。足湯。蕎麦屋。ラムネ(カレー味)。佐藤さんの家。たまるTシャツ。カラオケの館(コートダジュール)。人為的地震。佐藤さんの話。ダーツ。帰路。サービスエリアで爆睡。
  • [17] mixiユーザー

    2007年05月07日 13:14

    sotoさん、KUNIさん写真撮影ありがとうです!!

    立山かなり楽しかったです!
    特にAIRは最高でしたね〜

    張り切りすぎたせいか昨日から風邪が悪化し、今日も会社休んでます。。。
  • [18] mixiユーザー

    2007年05月07日 18:35

    みなさん、おつかれさまでした。俺もはじめてのアタックだったので心配でした。特にトラバース中心になるんじゃなかろうかと。。。予想に反して、充実したGWだったかな。まぁ参加したみんなには、いろいろな角度から富山を楽しんでもらいました。
    さっそく写真UPします。http://picasaweb.google.co.jp/sotomy
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年05月03日 (木)
  • 富山県
  • 2007年04月30日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人