mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ペルー大使公邸フォーラム

詳細

2011年08月08日 01:15 更新

・チャリティー・フォーラム
(参加費の一部を義捐金として東日本大震災の被災者に送ります)

★★★★★★☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡★★★

      ★NPOフォーラム(例会No.223)

       南米「ペルー・フォーラム」

      多くの謎に包まれた“空中都市”マチュピチュなど
      世界遺産と黄金の国
      美味しいペルー料理とアンデスの歌などのアトラクションあり。
      
◎主賓:駐日ペルー共和国大使 ファン・カルロス・カプニャイ氏
(通訳あり)
◎日時:9月2日(金)6:30pm〜9:00pm

◎会場:駐日ペルー共和国大使公邸 渋谷区

◎主催:NPOアクティブミドル国際協会
    http://amia.jp/
◎後援:駐日ペルー共和国大使館
    *ペルーに関するクイズで賞品を正解者にプレゼント
◎協力協賛:日本ぺルー協会 ラティーノ旅行社 コンチンネンタル航空 ラン航空

★★★★★★☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡★★★★★★☆★

ペルーは多くの謎に包まれた“空中都市”マチュピチュなど世界遺産と黄金の国。
ペルー共和国大使公邸にて駐日大使のレクチャー、美味しいペルー料理とアンデス
の歌などのアトラクション。延期になっていたペルーフォーラムを開催します。
多くの皆様の参加をお待ちしています。

ペルーは、南アメリカ西部に位置する共和制国家である。北にコロンビア、
北西にエクアドル、東にブラジル、南東にボリビア、南にチリと国境を接し、
西は太平洋に面する。首都はリマ。
多くの謎に包まれた“空中都市”マチュピチュの歴史保護区など、
紀元前から多くの古代文明が栄えており、16世紀までは当時の世界で
最大級の帝国だったインカ帝国(タワンティン・スウユ)の中心地だった。
その後スペインに征服された植民地時代にペルー副王領の中心地となり、
独立後は現在まで大統領制を敷いている。

略歴:駐日ペルー共和国大使 ファン・カルロス・カプニャイ氏
学歴:1971年 経済学士 国立サン・マルコス大学経済商学部
   国際関係及び外交学マスターコース 外交官養成所
   1972年 エコノミスト 国立サン・マルコス大学経済商学部
   ペルーエコノミスト会会員
   2008年国立サン・マルコス大学より 経済学「名誉博士号」を授与される
--------------------
●日時:9月2日(金)午後6時30分〜午後9時
●会場:駐日ペルー共和国大使公邸・渋谷区
●内容:ファン・カルロス・カプニャイ大使のレクチャー、
    Q&A、DVD上映。ペルーの飲み物、料理を味わう。アンデスの歌など。
    ・賞品が当たるペルーについてのクイズあり。
    この際にペルーの知識を深めてください。
●詳細:http://amia.jp/forum/peru.html
    を読み、参加希望者は申し込みを。
●申込:以下をクリック、申し込み欄に記入、お送りください。
    http://form1.fc2.com/form/?id=217920
    NPOアクティブミドル国際協会 事務局


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年09月02日 (金)
  • 東京都
  • 2011年09月02日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人