mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了無料体験逗子ビーチクラブのボランティア募集

詳細

2009年06月11日 00:09 更新

逗子ビーチクラブ定例活動のご案内です。
6月20日(土)

08:30 スタッフ集合  設営お願いします。

09:30 一般受付

10:00 開会式 ビーチコーミング
     環境プログラム:EM菌配布・撒布。

10:30 体験プログラム

いよいよ海に入りましょう!

11:30 ビーサン飛ばし選手権

12:30 終了

コメント(10)

  • [1] mixiユーザー

    2008年07月28日 23:51

    ランティアお願いします。 (まかべ)

     本当に、たくさんの方にお手伝いをお願いしています。

    貴重な土曜日の稼ぎ時の人も、練習日の方も、

    この半日の時間を、逗子市の社会コミニュティ活動に

    ボランティア参加協力頂き、感謝申し上げます。m(__)m

    今月の定例活動も楽しんで行きましょう^^/
  • [2] mixiユーザー

    2009年01月02日 01:24

    今年、最初の逗子ビーチクラブは1月3日です。^^/
  • [3] mixiユーザー

    2009年01月05日 00:13

    逗子BC1月3日(土)お正月ビーチクラブ定例活動は開催されました。です。
    明けましておめでとうございます。
    逗子ビーチクラブは毎月第一土曜日が定例活動の日、
    2009年はお正月からビーチで遊びました。
    雪の富士山が綺麗に見えて風も穏やかな暖かい一日。
    子供達は海に入れる季節までいろいろな陸トレやって、
    水着や裸になってともかく元気です。
    サーフィンとウインドサーフィンにシーカヤックの陸トレ
    ラッドセールのスポーツカイトの体験にビーチマッサージ。
    コーミングクラフト(漂着物で造形)も楽しみました。
    おしるこを小林さんが作ってきてくれて、
    ダッジオーブンでジャガイモ焼いて食べました。
    横須賀ベースキャンプの米軍家族も陸トレに参加して楽しんでました。

    これから夏に向かって4月まで、
    いろいろな海遊びのノウハウを皆さんに伝授します。
    BCのメンバー登録して、スタッフになって活動してくださいね。
    わからないことがあれば、ビーチでお話しましょう。
  • [4] mixiユーザー

    2009年01月11日 10:28

    お正月はありがとうございました。
    次の無料体験逗子ビーチクラブは、2月節分後です。^^/

    2月7日(土)

    08:30 スタッフ集合  設営お願いします。

    09:30 一般受付

    10:00 開会式 ビーチコーミング

    10:30 体験プログラム 各種陸上トレーニング、スポーツカイトなど。

         ダッジオーブンで、美味しいもの作りましょ。

    11:30 ビーサン飛ばし選手権

    12:30 終了



    どんどん、皆さんの参加と、ミーティングへの参加も、お待ちしています
  • [5] mixiユーザー

    2009年02月06日 17:31

    明日の無料体験逗子ビーチクラブ

    2月7日(土)

    08:30 スタッフ集合  設営お願いします。

    09:30 一般受付

    10:00 開会式 ビーチコーミング

    10:30 体験プログラム 各種陸上トレーニング、スポーツカイトなど。

         ダッジオーブンで、美味しいもの作りましょ。

    11:30 ビーサン飛ばし選手権

    12:30 終了

    と,言う事ですので、どんどん、皆さんの参加と、
    ボランティアをお待ちしています
  • [6] mixiユーザー

    2009年04月09日 12:48

    NPO海岸クラブ活動報告

    平素は本会運営につき格別のご支援ご協力を承り厚くお礼申し上げます。
     さて、20年度、表記活動の報告をいたします。まず、年を通して毎月第一土曜に実施した定例逗子ビーチクラブ12回、特別逗子ビーチクラブとして、海の日、全日本ジュニアウインドサーフィン大会、湘南ウォータースイミング。3回。冬の海岸のX’masイルミネーション1日を含め、計16回遂行。昨年に比べ、台風もなく、参加者は付き添いの家族、見学者を含め、逗子ビーチクラブには延べ4,000人以上の人が集まりました。また、活動中にTV、FMラジオや小冊子などの取材も有り、いよいよ大きな活動になって参りました。
     参加者には海岸清掃、EM配布・菌撒布など海岸での環境ボランティアもしていただきました。他に、町づくり市民会議のホトトギス隊との田越川の清掃など、逗子の環境活動にも直接参加出来るようになりました。さらに、環境活動を積極的にお手伝い頂いているクラブから、逗子市環境功労として、感謝状をいただけた事も報告いたします。
     子どもたちにはジュニア全日本競技会に参加させるべく、昨年から行なっていた、キッズウインドレース練習の成果も出て、小学校低学年女子の部で3位入賞となり、大いに盛り上がりました。また、この場所を基地にウインドサーフィン部会の慶応、法政、学習院大学のウインドサーフィン部並びに同好会の学生中心に海水浴場設置時の土日には太陽の塔側の浜で、ボランティアパトロールや、海岸清掃を遂行。年を通した、当NPO海岸クラブの活動参加者は本年度総計5,000人に近づく活動となりました。
     これら多くの活動に、ボランティアスタッフはもちろん、職員様を始め、多くの皆様にご支援を頂き、本年も事故無く無事活動出来た事を心から感謝申し上げます。21年度も続けて活動をして行く所存ですので、さらなるご支援ご協力を賜りますようお願いします。
  • [7] mixiユーザー

    2009年04月09日 12:57

    ボランティア、応援依頼
    江ノ島東浜で、第一回東浜ビーチクラブ(仮称)行なわれます。
    予定では今月、4月19日の日曜午前中8:00〜12:30
    場所は片瀬江ノ島の東浜
    集合は海岸。
     みんな、応援にきてね。^^/
    私も、逗子から応援に行きますね。起きられるかな?あせあせ(飛び散る汗)
    ドジさんもきます!
    哲さんよろしくね。^^/
  • [8] mixiユーザー

    2009年06月11日 00:24

    いよいよ2009の夏が近づいて参りました。
    皆さん、逗子ビーチクラブのボランティアをよろしくお願いします。わーい(嬉しい顔)

    このボランティアを手伝っていただいている中から、逗子市に定住された方も。
    町おこし的な社会貢献にもなるこの活動ボランティアは、海が好きなら誰でもOK。

    海に来た方が、体験→リピート→定住と移り変わり、住みたい町、逗子。
    と、なります。これは、逗子市の市民価値を上げることに。

    このように、自分の好きなスポーツの世話をやくだけでも十分な貢献になるのです。

    この日は環境も有り(海岸清掃10分など)小さな活動ですが、一人が一個ゴミを
    拾ってくれるだけで、千人いればゴミが千個拾えます。

    一人一人の力は小さくても,みんなが気がついて行動を起こせば、温暖化も
    政治もいい方へ変わるのです。それは、この海岸でゴミを一緒に拾ってくれば
    実感できます。是非,活動に参加ください。
    そして,このネタをお持ち帰りしてください。お待ちしています。
  • [9] mixiユーザー

    2009年06月20日 00:06

    いよいよ明日です。この間のリベンジ!気温も27度まであがる予報です。
    みんなで、海に入りましょ^^/

    今回はドジさんがいないので、ぜひともお手伝いよろしくお願いします。m(__)m

    撮影はウエンツ君の「さきよみ」8TVです。にぎやかしにきてください^^/

    ウインドサーフィンのボランティアできる人お願いします。

    子どもが大好きな人、お願いします。^^/

    海が大好きな人も、逗子の東浜に集合です。^^
  • [10] mixiユーザー

    2009年09月01日 09:04

    無料体験逗子ビーチクラブ定例活動のボランティア募集のご案内です。
    いつも言わせていただいています。
    日本の文化で「人の為に」は人編に為で偽り。
    それで善行をする者を「偽善者」と言いってます。
    だから、ボランティア頑張るなら「自分の為に。」
    そうすれば、手伝わない人を見ても、ストレスにならず、ぷっくっくな顔
    ボランティアなのに、儲かってんじゃないの?とか思われますが、がく〜(落胆した顔)
    自分の為に、ボランティアが出来る方お願いしま〜す。

    以下、ドジさんからです。


    9月5日(土)

    08:30 ボランティアスタッフ集合  設営お願いします。

    09:30 一般受付

    10:00 開会式 ビーチコーミング

    10:30 体験プログラム

    いよいよ海に入りましょう!

    11:30 ビーサン飛ばし選手権

    12:30 終了

    海水浴シーズンも終わりました。

    水温もあたたかく、思いっきり海で遊びましょう!

    サーフィン大会やりたいですね。

    10月3日(土)はビーチクラブ全国大会を逗子で開催します。

    ビーチクラブ
    info@beachclub.jp
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年06月20日 (土) 土曜 8:30〜13:00まで
  • 神奈川県 逗子海岸 東浜
  • 2009年06月20日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人