mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了緊急クラウンワークショップ 『ドクタークラウンになる!?』

詳細

2009年07月19日 21:11 更新

管理人様、緊急クラウンです、またまたワークショップ開催します、ご案内させてくださーい

緊急クラウン−Clown Emergency ワークショップ 『ドクタークラウンになる!?』
2009年9月1日(火),2日(水),3日(木),4日(金) 
国立オリンピック記念青少年センター

自分の中の中性とクラウン(道化性)探し/2人組みのクラウン/訪問クラウンを即興やシミレーションなどのエクソサイズを通して研究します。

ワークショップは、自分の持ち味を生かしながら相手役や観客とコミュニケートする方法、
相手役や観客との関係性を保ちながらの即興力のアップといった俳優メソッドの基礎ともいえる
要素をたっぷり含みます。自分の中に眠るクラウン(道化)の部分を見つけ出すことができるかもしれません。
それは俳優、表現を仕事とする方にとっての実践力、また実人生をも豊かにするでしょう!
フランスからやってきた講師がそれらを見つけ出すお手伝いをし、実際の訪問(社会とのコミュニケーション)に生かす術まで導きます。
*ワークショップは訪問活動を希望されない方にも受講いただけます。


『緊急クラウン−Clown Emergency』はフランス発信のドクタークラウンカンパニーです。
ユーモアが痛みを和らげる!クラウンは生きるうえで必要な”笑いという宝物”の探求家!
ユーモアやエモーションの底知れない力と即興性が高いクラウンコミュニケーションが可能にする
病院、施設等の個室訪問。緊急クラウンは医学的、芸術的な見地を学んだクラウンとして笑いと
ユーモア、エモーション(感動)、ストレスの開放をお届けするためにフランス、日本の病院・施設を
定期的に訪問しています。

ドクタークラウンとは:
80年代 アメリカでDr.パッチアダムスやビッグアップルサーカスによって確立されたこの仕事は
今や欧米ではクラウンは俳優のポピュラーな仕事のひとつとして、訪問を希望する施設、クラウンは増え続けています。


【日時】 2009年9月1日(火),2日(水),3日(木),4日(金)9時〜12時/13時〜17時 計28時間
【場所】 国立オリンピック記念青少年総合センター 
〒151-0052 東京都渋谷区代々木神園町3−1 (小田急線 参宮橋駅下車)

【受講料】 36000円
【定員】 10名〜14名 
【締め切り】 定員になり次第 (定員に満たない場合はやむを得ず中止する場合がございます。ご了承ください)
【対象】俳優・表現をしている方はもちろん、クラウンや訪問クラウンに興味のある方でしたらどなたでも可 

【講師】シグリッド・ラシャペル&村上純子:
ルコック国際演劇学校、キクロス国際創造演劇学校を経て、舞台、シアタークラウンとして活動。
ドクタークラウンをアラン・ゴットレ、ジョヴァニー・フゼッティに師事。
訪問クラウンとして、病院、高齢者介護施設、リハビリセンター、難病の児支援キャンプ、地域訪問。
クラウン、ドクタークラウン、仮面劇、人形劇、バルーン、アクロバシー等の演劇ペダゴジークラス講師。

【宿泊】    宿泊施設に少々空きがあります。ご希望の方はお申し込み時にお伝えください。
【お申し込み/お問合せ先】お名前、ご連絡先(メールと電話番号)、略歴、参加希望を添えてstage@clownemergency.com 村上までお送りください。     
【ワークショップ詳細】    http://clownemergency.com/ja/node/123

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年09月01日 (火) 2,3,4
  • 東京都
  • 2009年09月01日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人