mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了「SOME BIZZARE NIGHT」

詳細

2008年07月04日 00:16 更新

どうも!こちらのコミュの新管理人です。


このたびSomeBizzareコミュとSoftCell&MarcAlmondコミュの管理人合同で
サムビザールレーベルのイベントを開催させていただくことになりました。

http://mixi.jp/view_community.pl?id=1651223(SomeBizzare)

サムビザールのアーティスト、及び関連するアーティストのみを
特に厳選してお届けいたします。
カルトで淫靡でダーク、かつクリエイティブに溢れた音楽を共有いたしましょう。

会場にさせていただいたブレッツさんは、赤い絨毯敷きの独特の雰囲気のあるクラブです。
靴を脱いでリラックス、かつ怪しい雰囲気の中でくつろいでいただけます。

映画「Decorder」
(Cast: FM Einheit・GenesisP-Orridge・ChristianeF ・William・S・Burroughs)
映画「1/2Mensch」(Cast:EinsturzendeNeubauten)などの関連映画作品の映像はもとより
SoftCell・PhychicTV・TestDeptなどPVの映像などを大画面で鑑賞しつつ 。
ソファーやベッドでゆったりと座るもよし、寝そべるもよし、盛り上がって踊るもよし。
それぞれが好きな楽しみ方で、コアな音と映像にドップリはまっていただけます。

今回は特に看板アーティストでもあるマークアーモンドの特集も組んでいます。
SoftCellやMarc&TheMambas及び現在のソロ活動に至るまでのすべての時代を
織り交ぜていきたいと思います。


レーベル所属及び関連アーティスト
ClockDVA / Psychic TV/ COIL/TestDept /EinsturzendeNeubauten /JimFoetus
Swans/TheThe / Blancmange /CavaretVoltaire / Virginia Astley /B-movie/Yello
DaveBall /TheGrid /FM Einheit/Meka/TheDarkPoets/ZGA /DepecheMode
SoftCell /MarcAlmond /Marc&TheWirringSinners/Marc&The Mambas
Lydia Lunch /NickCave/FleshVolcano/「Decorder」SoundTrack ・・・・・AndMore

オフ会のようにコアではあっても、気軽な感じでやりたいと思っています。
本当にお好きな方が集まっていただければと思っています。
皆様なにとぞご来場よろしくお願いいたします。

日時:2008年8月2日 (土曜日)
場所:西麻布Bullet’s(東京都港区西麻布1-7-11霞町ビルB1F)
Tel:03-3401-4844
Hp:http://www.bul-lets.com/
時間:16:30〜22:00 2000Yen/1D

コメント(12)

  • [2] mixiユーザー

    2008年07月17日 03:40

    ★ロンゴーさん

    強力な助っ人を得て心強いです!
    よろしくお願いします!


    今回は色々な方の協力を得ましてありがたい限りです。
    ある方からも映像の提供をいただきました!
    ニックケイブやフィータスYELLOなどなどレアな映像ですのでこちらもお楽しみに!
  • [3] mixiユーザー

    2008年08月01日 16:14

    いよいよ明日です!
    SoftCellやMarcAlmondタイムは前半・中盤・後半と設けてありますのでお楽しみに!
    ロンゴーさんのマンバスタイムは19:00〜19:30です!

    わかりやすい地図をもう一個見つけたのでURLを貼らせていただきますね。
    http://gmap.jp/shop-666.html

    マークファンの皆様よろしくお願いします!
  • [4] mixiユーザー

    2008年08月01日 22:53

    明日DJをつとめさせていただく者です。
    今回開催されるブレッツさんは秘密の地下室といった雰囲気の、まさにアンダーグラウンドなハコです。
    普段クラブイベントに足を運んだ事が無いという方も、どうぞお気軽にいらしてください。
    イベントとはいっても、かかる音楽を好きな方々がおもいおもい 好きな楽しみ方ができるようにと、じゅうたん敷きでくつろぎやすいこのハコを選びました。


    主催で友人のミゴンさんは音楽愛に溢れた方で、知識では大先輩でもあります。

    ☆自分が好きな音楽、それも、他にも好きな人は沢山いるはずだけれど、ふだんなかなかイベントではかからないような曲が沢山かかるようなイベントをしたい。
    ☆たとえ赤字になろうとも、来てくれた人には満足してもらえるものにしたい。
    ☆音楽を爆音で聴きたいけれど、踊るのはあまり好きじゃない、という人達にも居心地の良いイベント作りをしたい。
    (そのために、フロアからは離れてお友達同士会話できるスペースがあるハコ、座るスペースがじゅうぶんにあるハコ、ドリンクやフードが充実したハコを選んだりしています)
    ☆かかる音楽を楽しんでもらいたいだけなので、ドレスコードはつくらない。


    彼女のそんな気持ちから、去年からコアなイベントを企画し、私も関わるようになりました。
    今回のサムビザールナイトも
    「いったい、どれだけの人達が来てくれるのだろう…。サムビザールの音楽を好きな人達のうちのどれだけの人数が、イベントという形で音楽を聴くことを楽しみにしてくれているのだろう?」
    という不安は抱えているのですが、
    「良いイベントを開催しよう」
    という気持ちだけはあります。もともと私も個人的に好きなハコなので、ブレッツさんでサムビザール関連の曲が聴け、レアな映像も観れるというのも楽しみであります。(ブレッツさんは壁一面がスクリーンになるのでそれも雰囲気があってすてきです)

    興味を持ってくださった方はぜひぜひいらしてくださいませ。
    主催一同お待ちしております。


    ※画像はブレッツさんのHPからのものです。
  • [5] mixiユーザー

    2008年08月03日 12:15

    昨日はご来場いただきましてありがとうございました!

    主催者側も楽しめたいいイベントになりました。
    普段一人で聴いている曲を大音量でかけられる機会が設けられて良かったです。
    来ていただいたお客様やハッチやメメコさんやサミーちゃんロンゴーさんゼックさんのおかげです。

    セットリストなどは後日まとめたらあげます。
    何はともあれお疲れ様でした。
    mixi動画はサービス終了しました


    認証キーが必要ですが、「1234」で見ることが出来ますのでご自由にどうぞ。

    ケーキにはホンキでビックリしました。
    ありがとう!

  • [7] mixiユーザー

    2008年08月03日 14:14

    ★ロンゴーさん
    お疲れ様でした!

    回すほうも楽しめたイベントでしたね。
    いつかの機会にまたできるといいですね〜

    ロンゴーさんセットの動画もUPしておきますね。

    mixi動画はサービス終了しました
  • [8] mixiユーザー

    2008年08月03日 14:15

    mixi動画はサービス終了しました
  • [9] mixiユーザー

    2008年08月03日 14:15

    サミーちゃんのセットも追加しておきます。

    mixi動画はサービス終了しました
  • [10] mixiユーザー

    2008年08月03日 14:16

    ハッチ
    mixi動画はサービス終了しました
  • [11] mixiユーザー

    2008年08月03日 22:13

    認証キーは解除したのでどうぞ自由に見てってくださいね。
  • [12] mixiユーザー

    2008年08月04日 00:27

    細かいところが違うかもしれませんがセットリストを載せておきます。
    (順不同)

    ●サミーちゃん(装置メガネ)
    [1回目]
    8 Miles From Memphis / The Grid * Some Bizzare Artists: Redefining the Prologue 1981-2006
    Just Another Victim / Monkey Farm Frankenstein * Some Bizzare Artists: Redefining the Prologue 1981-2006
    Doctor Celine / The Grid * Electric Head
    Accelerate / Meka * Some Bizzare Artists: Redefining the Prologue 1981-2006
    Sensation Nation / Soft Cell * Cruelty Without Beauty
    Say Hello, Wave Goodbye (Almighty Radio Edit) / Soft Cell * The Very Best Of
    Brilliant Creatures (LP Version) / Marc Almond * Fantastic Star

    [2回目]
    Soft Cell / Where Did Our Love Go * Non Stop Ectatic Dancing
    Soft Cell / Little Rough Rhinestone * * Some Bizzare Artists: Redefining the Prologue 1981-2006
    Soft Cell / Bedsitter * Say Hello To Soft Cell
    Soft Cell / Soul Inside * This Last Night In Sodom [LP]
    Soft Cell / Chips On My Shoulder * Say Hello To Soft Cell
    Depeche Mode / Photographic * Some Bizzare Artists: Redefining the Prologue 1981-2006
    Soft Cell / Martin / * The Art Of Falling Apart 
    Soft Cell / What * Non Stop Ectatic Dancing

    ●ハッチ
    ファースト
    Intriduction(GHOST OF THE CIVIL DEAD)/Nick Cave,Mick Harvey, Blixa Bargeld
    Harber Mensch/Einstuzende Neubauten
    English Faggot/Foetus
    Frustration/Soft Cell
    (Unititled)/The The
    Crazy/The Dark Poets
    Quick Fix(Charie Clouser Mix)/Foetus
    Educacao/FM Einheit

    セカンド
    TheDrifting/PhychicTV
    I'll Meet You In Poland Baby/Foetus
    Who Has Stolen The Air/ZGA
    Sado-Masodub/Einstuzende Neubauten
    The Roxy Cut/Yello
    Product Patrol/Cabaret Voltare
    Plastic/Test Dept
    Negativ Nein/Einstuzende Neubauten
    The Act Of Being Polite/The Residents
    Warm Leatherette/The Normal

    サード
    Flesh And Bones/The The
    Shining Bristly/Marc Almond
    Where Was Your Heart/Soft Cell
    Tainted Love/Soft Cell
    The Wheel/COIL
    Water Toture/Foetus
    From Her Eternity(1987)/Nick Cave&The Bad Seeds

    ●ゼックさん
    1CHRIS & COSEY/Put Yourself in Los Angeles 〜HEART BEAT
    2.COIL /It's In My Blood
    3.Sandoz/Chocolete machine〜Digital Life Forms Redux (Disc 1)
    4. Clock DVA/Sensorium〜THIRST
    5.Cabaret Voltaire/Warm 〜 The Covenant, The Sword And The Arm Of The Lord
    6.Cabaret Voltaire/James Brown〜MICRO-PHONIES
    7.Cabaret Voltaire/Animation 〜THE CRACK DOWN

    ●ロンゴーさん
    1.Marc and the mambas/If You Go Away
    2.Marc and the mambas/Black Heart
    3.Marc and the mambas/Untitled
    4.Marc and the mambas/Your Aura
    5.Flesh Volcano/Burning Boats
    (Marc Almond and Foetus)
    6.Marc and the mambas/Torment

    ●ミゴン
    1st
    WaitingFall/VerginiaAstrey
    Sad day /Blanmange 
    Red Necs/DaveBall
    Fist/TestDept
    Stinfist /LideaLunch&Clint Ruin 
    Caramity Clush/JimFoetus
    LivingOnaSaling/Blancmange

    2nd
    Inheritance/TestDept 
    Window Pane/Coil  
    Three Orange Kisses From Kazan/MattJonson(TheThe)
    Lust Of Berlin/NewElectrikk
    The MercySeat(videomix)NickCave&TheBadSeeds
    Moles/B-Movie
    Love Will Tear Us Apart/Swans

    3rd
    Main Theme(ShowDown)/DaveBall・GenesisP-Oridde 
    Zeichungen DesPatienten O.T/EinsturzendeNeubauten
    Panic/Coil 
    In Strict Tempo/DaveBall 
    Riots /FMEinhelt
    Time Is Money/Swans
    Information/GenesisP-Orridge
    Spring Into Action/TestDept
    Life Of Love/DaveBall

    メドレー
    ロンゴーさんSoft Cell With Clint Ruin(Foetus)/Ghostrider
    ゼックさん Cabaret Voltaire/I want you
    ぞでぃぽん NowereGirl/B-Movie
    サミーちゃん Hell Was A City/MarcAlmond
    ハッチ    TheBoyWhoCameBack/MarcAlmond

    エンディング曲 Skin/TheBurmoeBrothers

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年08月02日 (土) 土曜日
  • 東京都 西麻布Bulett’s
  • 2008年08月02日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人