mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了茶道の心を味わう研究会・神奈川グループの小高庵茶会のご案内

詳細

2018年02月10日 22:38 更新

茶心研の主催会員の所縁の、神奈川では知られた茶人が所持していた愛好の茶道具名品を一同に集め茶会を開催します。小間席は国宝茶室如庵を正確に摸したもので、自然豊かな日本庭園内にあります。また、書院席は、掛軸の言葉の奥にある真の意味会得について日頃ご指導戴いている茶道の心を味わう研究会指導の山田仙秀先生を招聘し、心に触れるその言葉の意趣を読み解く茶席です。
初春のひととき、安らぎの茶席をお客様にお届けしたいと思っております。日本庭園散策もできます。首都圏ではめずらしい茶席の一つ、ぜひご来席戴きたく、ご案内申し上げます。
場所は世田谷の二子玉川にも程近いところです。

*日 時:平成30年4月1日(日)10時〜15時半
*会 場:川崎市民プラザ 日本庭園内茶室「小高庵」
       神奈川県川崎市高津区新作1-19-1(希望者に地図送付致します)
 ・東急田園都市線「梶ヶ谷駅」からバス「溝口駅南口」行 5分
 ・東急田園都市線「溝の口駅」JR南武線「武蔵溝ノ口駅」からバス「梶ヶ谷駅」行 10分
  どちらも「川崎市民プラザ」下車

*茶 席:
◇小高庵(濃茶) 江戸千家(元)秋元社中    清香会
◇書 院(薄茶) 茶道の心を味わう研究会指導 山田仙秀

*会 費:三千円(点心つき)
来席ご希望の方は茶券郵送します(送金確認ののち)。

主催:茶道の心を味わう研究会 神奈川グループ

コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2018年04月01日 (日) 10時〜15時半
  • 神奈川県 川崎市高津区新作1-19-1 川崎市民プラザ・日本庭園内 茶室 小高庵
  • 2018年03月20日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1 / 150人
気になる!してる人
1人