mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了東京5/29【募集終了】アンサンブル初心者練習会

詳細

2016年05月27日 22:21 更新

管理人様、いつもお世話になっておりますm(-_-)m

都内で半年に一度開催している、初心者の初心者による初心者の為のアンサンブル練習会をおこないたいと思います!ひよこ
音階練習から鈴木ヴァイオリン教本1巻を中心に簡単な曲をアンサンブルして、弦が純粋に響きあう音の楽しさを味わいましょう!

かんたんな曲を何回も弾いて丁寧に合奏して合わせていきまするんるん
弾いて、弾けなかったところを練習して、また弾いて曲にしてぴかぴか(新しい)
間違っても気にしない!
弾けるところを弾くだけでも練習になるので初心者の方は気軽にご参加くださいませ
進行は一番経験の浅い方に合わせます※ぴかぴか(新しい)

音が合わさった時の感覚は鳥肌が立ちますよ!衝撃



※ご参加条件に合う方の経験の浅い方に合わせる形となります



【開催日時るんるん

2016年5月29日(日)11:30 〜 16:00


【最大参加人数るんるん

12人


【場所るんるん

・文京区シビックセンター
地下2階 音楽室B

・東京都文京区春日1−16−21

・アクセス
丸の内線・南北線 後楽園駅
大江戸線・三田線 春日駅から徒歩1分
駅直結ですヽ(^o^)丿

5分ぐらい前には練習室を空けておきますので、直接練習室に来てください


【参加費るんるん

400円〜800円(端数切り上げ諸経費など総て含む)


【参加できる方るんるん

・一般常識のある方
・初心者の方(レッスンを受け半年〜3年程度のご経験、または同程度の技術力をお持ちの方を想定)
※詳しくは練習曲の項目を参照

見学OKです指でOK
ご参加ご希望の方は、ご参加ボタンを押して、ご参加希望の旨とご参加楽器をコメントかメッセにて御連絡くださいませ


【楽器るんるん

・管楽器か弦楽器

電気系はごめんなさい><


【練習曲るんるん

・音階練習

鈴木ヴァイオリン教本の1〜2巻の中からご参加者の方が弾けそうな曲を選ぶ予定
・ちょうちょ
・こぎつね
・むすんでひらいて
・バッハ メヌエット1〜3
・ユダスマカベウス

その他
・エーデルワイス

テンポは4分音符=40〜60、ぐらいのテンポ感で全体を弾いていきます
#1〜3個(ト長調・ニ長調・イ長調)の譜面を使い、総てパート譜を使用します

○ヴァイオリン
 E・A・Dの線(できればG線も)の1stポジションを使いますので、それぞれの調の音階を譜面を見ながら弾ければ望ましいです
○ヴィオラ
 同じく上の3線を主に使用します
 ヴィオラの鈴木教本はヴァイオリンのそれと調が違いますので使用しません
 こちらが当日お配りする譜面を初見で使用していただきますので、難易度が少し上がります
○チェロ
 2ndまたは4thポジションまで使用します
 チェロの鈴木教本はヴァイオリンのそれと調が違いますので使用しません
 こちらが当日お配りする譜面を初見で使用していただきますので、難易度が少し上がります

それぞれの曲の前にウォーミングアップなどのフリー練習後、それぞれの曲の合わせをしていきます
初見となる譜面もあるかもしれませんが、初見も演奏の練習になりますので、この機会にトライしてみてください

アンサンブルの練習会なので、皆さんが主役です!
試行錯誤して合わせていければと思いますわーい(嬉しい顔)


【各自ご用意していただく物るんるん

・楽器

・楽譜
鈴木の1〜2巻
お持ちでない方はこちらで用意します
またヴィオラとチェロの譜面はヴァイオリン教本とは調が合わない為、こちらで用意した物を使用していただきますので皆様でのご用意は不要です

・洗濯ばさみやクリップ
空調が強いので、洗濯ばさみなどあると譜面飛ばされないので、あると便利ですわーい(嬉しい顔)


【ルールるんるん

・演奏の失敗や技術のなさを笑ったり責めたりすること
・強引な勧誘
・望まれない演奏指導や音楽知識の披露
・金銭をやりとりする何か
・ナンパ行為
・皆で練習中に練習曲以外の曲の演奏や音出し
・運営に支障をきたすような事
・ドタキャン&ドタ参、遅刻・早退のご連絡は開始時間までなら大丈夫です
ただその際は、他のご参加希望方がご参加できないなど他の方のご迷惑になる場合がございますので、できるだけ早目にご連絡いただけると助かりますあせあせ(飛び散る汗)
見学OKです!
ご参加希望の方は、下記のようにご参加表明お願い致します
1、参加希望の旨とご参加楽器をコメント欄に記入
2、参加ボタンを押す

参加ボタンを押された方の順にエントリー受付となり、受付させて頂き次第ご返信させていただきます

※定員を超えるとエントリーは締め切らせていただきます
※参加楽器をお書きいただくのは対応した譜面を用意する必要がある為と、他の参加者の方へどんな楽器の方が参加するのかお知らせする為となります
 その為、以前会にご参加して頂いた方もご面倒ですが、必ずお書きくださいませ

見学OKです!
ご参加希望の方は、下記のようにご参加表明お願い致します
1、参加希望の旨とご参加楽器をコメント欄に記入
2、参加ボタンを押す

参加ボタンを押された方の順にエントリー受付となり、受付させて頂き次第ご返信させていただきます

※定員を超えるとエントリーは締め切らせていただきます
※参加楽器をお書きいただくのは対応した譜面を用意する必要がある為と、他の参加者の方へどんな楽器の方が参加するのかお知らせする為となります
 その為、以前会にご参加して頂いた方もご面倒ですが、必ずお書きくださいませ

・楽器や持ち物などは総て自己責任となりますので、皆様でしっかりと管理してください
・会場の建物や器物を破損した場合、修理費用等は壊された方の全額負担となりますので、器物は注意して取り扱ってください

円滑な運営にご協力いただけるととても助かります!指でOK


【録音と撮影についてるんるん

ご参加者の方の録音撮影は、
・使用目的
を主催者と参加者全員に明示した上で、ご参加者様全員の許可を取った上でのみ可とさせていただきます
その際、mixiなどネットを含めた公の場での公開は、ご自身のみの物を除き、著作権の侵害になる場合がございますので禁止させていただきます
また上記の使用目的と異なる使い方や商用利用はいかなる場合でも禁止です

何かご不明点がございましたら、主催者までご相談くださいませ


【持ち物の管理についてるんるん

当会は、持ち物や楽器に関しては、原則持ち主の自己責任となります
不特定多数の様々な方がご参加されますので、盗難や、狭い室内ですので思わぬ事故は十分起こりえます
どこの誰かもわからない方や、学生さんなど含め支払い能力のない方もご参加されます
破損されても持ち主責任となりますので、ご自身の物は適切に管理し、ご不安がある方は火災保険などで比較的安価に入れる保険がございますので、ご加入してからご参加くださいませ
万が一があった場合その場で速やかに主催者にその旨を伝え、場合によっては適切な所に相談してください


【交流会るんるん

練習後にカフェなどで交流会でもできればイイネ!


【その他るんるん

3名以上で開催決定!3名未満なら個人練習会に移行です!
どちらにしても開催ウインク(笑

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2016年05月27日 22:22

    今回は参加者がおられなかったので、募集は締め切りました
    また機会があればご一緒致しましょう!^^/
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2016年05月29日 (日) 11:30 〜 16:00
  • 東京都 文京区シビックセンター
  • 2016年05月29日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1 / 12人
気になる!してる人
5人