mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了いろいろワークショップ Special 「Writing!〜送られないラブレター〜」

詳細

2012年03月22日 15:20 更新

アート第16回 いろいろワークショップ Specialアート
[ゲイ男性限定/年齢制限なしです] ※コンパス・サポートと共催です

 テーマ      Writing!〜送られないラブレター〜
 日時       4月7日(土) 18:00〜21:00三日月
          ※いつもの、すこたんのワークショップと違って、
           開始時刻が、30分早いのでご注意ください衝撃
 場所       東京都 公共施設学校
          (JR新橋駅から3分) 電車
 定員       10名
 ファシリテイター 田中 直樹(コンパス・サポート)
 参加費      2300円
         (すこたんSSのミクシーコミュ参加の方は2000円位置情報

 昨年から始まった新しいワークショップの第16弾です電球。いろいろな試みをしていきたいと考えていますexclamation ×2。毎回アットホームな雰囲気でいい気分(温泉)、脱線大歓迎であせあせ(飛び散る汗)、楽しく語り合いながら自由に交流していきます芽


《ファシリテイターからのメッセージ》
 寒い冬も終わりを告げ、暖かい春がやってきました。この季節になると、新しい出会いがあったり、新しいことを始めたり、新しい環境ですごす方もいるでしょう。別れもあるかもしれません。すでに繋がっている人との、さらに深い関係性を築くのにも適した、心と体に優しい、安定した季節でもあります。

 今回のいろいろワークショップは、自分にとっての大切な人に“送られないラブレター”を書くワークです。

 あなたにとっての大切な人(家族・恋人・片想いの人・友人・尊敬する人・仕事の同僚・上司・ライバル・・・)や、あなたにとって深い思い入れがある人(昔の恋人・自分が罪深いことをしてしまった人・自分にとって苦手な人・自分が憎んでしまっている人)に向けて、今自分が「本当に」伝えたい、限りなく100%に近いまっすぐな想いを、文章に書き記してみます。

 ただ手紙を書くだけではなく、参加者全員とのシェアリングトークを通して、大切な人に対する想いを深め、“理解しているつもり”でいる、大切な人に対する自分の認識とじっくりと向き合う時間もあります。

 また、手紙作成のヒントとして、ファシリテーターがオススメする「“評価”のない想いの伝え方」についての簡単なトレーニングを行い、コンパス・サポート流のコミュニケーションの方法論について、参加者全員で体験する時間もあります。

 “送られないラブレター”の作成を通して、この季節の新しい出会いや、新しい関係性の構築を円滑に進めるためのヒントを得ていただけたら幸いです。

 文筆能力を向上させるためのワークではないので、文章力や表現力などは一切必要ありません。ただ、ありのままの大切な人への想いと、自分の心と向き合う素直な心があれば十分です。筆記具などもこちらで準備いたしますので、ご都合があいましたら、ぜひお気軽にご参加ください。

  コンパス・サポート 田中直樹


※申し込みはミクシー(「さとる」あてメッセ)または、 「すこたんソーシャルサービス」サイト(アドレスは下にあります)から、お願いします。詳しい場所をお知らせします。直前(前日夜・当日)のお申し込みは、ミクシーが見られませんので、すこたんサイトからのメールでお願いします。
mail to
http://www.sukotan.com/workshop/iroiro_16.html

コメント(12)

  • [1] mixiユーザー

    2012年03月26日 21:33

    今回も、コンパスサポートからの、
    楽しく、かつ深いワークショップがプレゼントされますプレゼント
    きっと、あなたの内面に何かがおこります衝撃
  • [2] mixiユーザー

    2012年03月28日 20:49

    手紙を書きますえんぴつけれど、
    気張る必要はありません、
    自分の気持ちを素直に、
    伝わるように出していくトライですリボン
    みんなで和気あいあいでやりますから、
    気楽に参加してくださいわーい(嬉しい顔)
  • [3] mixiユーザー

    2012年03月29日 21:47

    少人数で、和室でやりますから、落ち着けるし、
    ファシリテイター(ワークショップの道案内人)も頼りになりますクローバー
    だから、安心して話もできますうまい!、参加してみませんかダッシュ(走り出す様)
  • [5] mixiユーザー

    2012年03月31日 21:48

    手紙は、誰かに向けて書くものですけれど、
    それを書いているうちに、
    自分自身の気持ちも見えてきますウインク
    手紙が、興味深い「鏡」になるわけです電球
    そんな、自分を知る「快感」を味わいに来ませんか走る人
  • [6] mixiユーザー

    2012年04月01日 20:56

    こんばんわ!コンパス・サポートのナオキです。
    今回のプログラムは、大切な人への手紙を作成するというワークショップです。
    今週の土曜日18:00〜21:00の開催です。
    少人数制のワークとなっていまして、いつものワーク以上に、自分の内面とじっくりと向き合える時間をつくります。

    ”評価のない想いの伝え方”とは何なのか?

    プログラムを通して、人の心を閉じさせてしまう、”評価のある想いの伝え方”とはまた違った方法論を、手紙の作成を通じて体感して頂けると幸いです。

    「なぜ人に想いがいつも伝わらないのか?」
    「なぜ人に自分の想いが誤解をされ伝わってしまうのか?」
    「伝わらないのは、相手のせい?自分のせい?」

    ”理解しあう”というコースと、”争いあう”というコースの分岐点の選択は、実はほんのすこしの方法論の違いによって決められてしまうと僕は思っています。

    ご参加された方が、これから出会うだろう、そして今まで出会ってしまった人たちとの交流を円滑にすすめるためのヒントを得ていただけたら、このプログラムは成功です。

    普段、手紙を書く方はもちろんのこと、全く書かない方(僕もそうですがあせあせ(飛び散る汗))のご参加もお待ちしております。むしろプログラムの効果としては、後者の方のほうが大きいかもしれませんあせあせ。ぜひお気軽にご参加くださいわーい(嬉しい顔)
  • [7] mixiユーザー

    2012年04月03日 21:20

    今回のワークショップ、
    実は、素敵な恋をするのにも役立ちますグッド(上向き矢印)
    自分の想いを、素直に伝えるやり方を考えるからですハート達(複数ハート)
    どうして恋人ができないんだろう……、
    という方もぜひご参加くださいるんるん
  • [8] mixiユーザー

    2012年04月04日 21:05

    今回のワークショップは、定員が少ないので、
    締め切りも近づいています位置情報
    お申込はお早めにmail to
  • [10] mixiユーザー

    2012年04月05日 22:24

    ワークショップは今週の土曜日、もうまもなくです。まだ定員には少し余裕があるようです。
    まだご参加を迷っている方や、プログラムに関しての疑問やご質問などがある方は、ご遠慮なくメッセージをください。

    また、いままでコンパス・サポートのプログラムに参加したことのない方からのご質問なども大歓迎ですわーい(嬉しい顔)
    当日の昼ごろまでご参加は受付しておりますので、時間が空いた方など、どうぞお気軽にご参加ください。

    日常の気持ちの切り替えに・・・今年度の様々な活動に向けての心の整理に・・・ご参加される動機は何でも結構です!気軽にきて、心を少しハッとさせるお時間を持って帰って頂けたら幸いです手(チョキ)
  • [11] mixiユーザー

    2012年04月07日 01:10

    まだ間に合いますドア
    参加エントリーは、
    ミクシーが見れなくなりますので、
    http://www.sukotan.com/workshop/iroiro_16.html
    からお願いしますメール
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年04月07日 (土) 土曜、午後6時〜9時
  • 東京都 山手線内、駅から3分
  • 2012年04月07日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人